護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (742レス)
護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
68: 名無し三等兵 (ワッチョイ 39.110.204.93) [] 2025/07/06(日) 15:26:45.36 ID:XDlkv9YT0 そろそろ除籍されるはずの、あぶくまが定期修理に入っているのは、そういう事だったのか。 昨日の時点では、外していたFCS2や各種レーダー、ESMなんかを再び取り付けてた。ソーナーはもともとアメリカの会社が輸出用に販売していたタイプなので機密度は低いだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/68
92: 名無し三等兵 (ワッチョイ 203.114.222.139) [sage] 2025/07/07(月) 18:05:04.36 ID:U/i9+uSI0 ・人手も艦艇も不足してるから、平時の警戒監視は最低限の人員で済む哨戒艦に任せたい。 ・人手も艦艇も不足してるから、有事に(能力不足の)哨戒艦を遊ばせておく余裕はない。 平時の負担増にならず、有事に役立たずにならない程度の能力を付与するとなると非効率でもコンテナ方式になるんだろう。 生存性が低いのは間違いないから、いっそ有事には無人運用できないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/92
114: 名無し三等兵 (ワッチョイ 121.80.82.98) [sage] 2025/07/10(木) 09:35:33.36 ID:RR1VMb+D0 >>113 今にして思えば新型FFMにかなり近いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/114
125: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 2025/07/10(木) 22:26:39.36 ID:1gd3IZfF0 >>122 掃海艇の後部甲板ってぐっちゃぐちゃに見えるからその辺の改善とか? 無人機雷排除システムの投入揚収だけ考えるならバーソルフ級みたいにウェルデッキを持つのが一番楽だとは思う。 あるいは、FRP船体をやめるとかあるかね?掃海用のUUVとUSVが発達すれば有人舟艇が近くまで行く必要なくなるからね。消防車が鋼鉄製やめたみたいな。 それこそ、安全な距離から処理できるなら多用途支援艦にUUV積めばいいだけだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/125
276: 名無し三等兵 (ワッチョイ 39.110.204.93) [] 2025/07/25(金) 16:27:11.36 ID:YS4q7CeM0 おそらくどこも一度は経験したんじゃないか。アメリカ海軍の顧問の知見もそういう経験からの教訓として得たものかも知れないし。 アダムス級の場合はボイラーが4つあるんで、常時1基稼働としてもメンテナンスのローテーションとかは楽かも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/276
351: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2001:268:98ee:786c:*) [sage] 2025/08/05(火) 09:34:12.36 ID:b0G97te30 >>349 逆 高くつくの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/351
364: 名無し三等兵 (ワッチョイ 115.38.199.217) [] 2025/08/05(火) 14:06:43.36 ID:i7YqMJCL0 金とトマホーク以外は既に揃ってる新型FFM蹴ってドイツ案にしても間に合わんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/364
486: 名無し三等兵 (ワッチョイ 240d:1a:a26:b00:*) [sage] 2025/08/06(水) 22:05:21.36 ID:Y/TucSDm0 >>484 あぶくま型は予備弾積んでないし洋上で再装填する手段もないから8発のまま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/486
562: 名無し三等兵 (ワッチョイ 240a:61:6281:8968:*) [sage] 2025/08/08(金) 15:11:28.36 ID:oeZPhIsJ0 つ曳航ソナー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/562
572: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:2200:62d:acef:*) [] 2025/08/08(金) 18:12:16.36 ID:A5tdfBnj0 >>569 その条件は目標を認識出来ないのだから、アスロックも短魚雷も関係ないだろ なんだろな。反論したくて意味のない状況を設定するの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/572
589: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:4052:32e0:ad00:*) [sage] 2025/08/08(金) 20:26:29.36 ID:sT+ENSX20 >>588 ああ最新艦の話ね 勿論イタリアのミラスみたいにどうしても対潜ミサイル欲しいってなら個別にコンソール設置して対応する事も出来るよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/589
594: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:2200:62d:acef:*) [] 2025/08/08(金) 21:06:34.36 ID:A5tdfBnj0 >>593 そこだよね そこまで入られたら船の負け よくて相打ち だから遠くで発見して遠くで撃つのがアスロックやLAMPSなんだけど、わからねえ奴多くて草生える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/594
715: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2001:268:98b2:7e2f:*) [sage] 2025/08/12(火) 13:25:36.36 ID:O+oUFezp0 隙があればそこを突かれる そうならないための保険だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/715
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.406s*