護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (677レス)
護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
186: 名無し三等兵 (ワッチョイ 121.80.82.98) [sage] 2025/07/17(木) 20:12:55.24 ID:5R0bttwR0 それで試しにNATO加盟各国の海軍事情を調べてみたんだけど 信じられないほど悲惨な戦力の国がちらほらあるんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/186
472: 名無し三等兵 (ワッチョイ 222.10.79.242) [] 2025/08/06(水) 21:04:09.24 ID:QoAo7fPb0 ミッションパッケージやらコンテナやらは実用性ない只の妄想だった ハッキリ言ってそのコンセプトは戦闘艦艇でやるものじゃなく、可能性あるとしたら民間の貨物船を武装化・戦力化するというぐらい 正直、何で無理やり既存の艦艇に載せようとしているのか理解に難い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/472
546: 名無し三等兵 (ワッチョイ 202.208.135.243) [sage] 2025/08/07(木) 23:09:11.24 ID:X5p0Y7vH0 これ原潜が水中30ノットで魚雷が40ノットでも同じ理屈が成り立つから、アスロックが配備された1960年頃だと 在来潜を遙かに凌駕する原潜の水中性能に対抗するには発想的には必殺武器だったんだろうね ただ潜水艦発射のサブロックと同様に本命の弾頭はあくまで核爆雷だったみたいだけど あの箱形ランチャーの中に数ktの小型とは言え核弾頭が詰まってるのって怖いな 核弾頭の威力だったら乱暴だけど対艦用途でも使えたよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/546
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s