【極超音速】国産誘導弾 総合スレ89【滑空弾】 (633レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
142(1): (ワッチョイ 7fd0-O00e [219.104.136.168]) 06/15(日)17:48 ID:1yvUVT/I0(1) AAS
湾岸戦争でのスカッド狩りのイメージで「敵地攻撃によるミサイル発射阻止は無理!」とか言われがちだけど、弾道ミサイル発射抑制を目的とした空爆はかなり効果があった模様
中国ロケット軍相手にも反撃能力が必要な訳ですわな
外部リンク:www.understandingwar.org
> IRGC members speaking to the New York Times stated that Iran originally planned to launch 1,000 ballistic missiles at Israel in response to the Israeli strikes on Iran.
> Iran only launched around 200 ballistic missiles at Israel in six attack waves, however. The IRGC members stated that Israeli strikes on Iranian missile bases ”made it impossible to move missiles quickly from storage and place them on launchpads.”
146: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7f7d-E6Ax [61.197.129.91]) 06/15(日)20:29 ID:Ccv/Se/b0(2/2) AAS
>>142
もう30年以上前の戦争である湾岸戦争の頃だと、偵察機がスカッドのTELを発見しても司令部が目標への攻撃命令を出すまで
かなりのタイムラグがあった(写真偵察機だと撮影した画像を持ち帰って現像する手間までかかった)から、大型のTEL車両でも
機敏に動き回る事で、スカッドハントから逃げ回る事は可能でした。
その代り部隊ごと頻繁に動き回らねばならず、ランチャー1台単位での散開した行動を強いられるから、1日当たりのスカッドの
投射数は激減する事になりましたが。
その後2020年代になると偵察UAVの激増と、戦場ネットワークのオンライン高速化が目標発見から攻撃指示までのタイムラグを
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s