【極超音速】国産誘導弾 総合スレ89【滑空弾】 (629レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): ! 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ bbad-32gM [124.141.239.176]) 06/08(日)17:00 ID:+naMgLwk0(1/23) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
次スレは>>980が立てること
※前スレ
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ86【滑空弾】
省5
549(1): (ワッチョイ 3f8c-KXiH [175.177.48.51]) 07/15(火)00:54 ID:ePhZApZL0(1/2) AAS
>>548
結局ディプレスト軌道なのかね?ロフテッドと意味は同じと解釈しているが
運用としてはSRBMだし、マッハ10は流石に出さないとおも
貫通力とか諸々は知らんが、爆撃機使わずに撃てるMOPと考えたら十分頭がおかしい
それにしても実に酷いな
550: (ワッチョイ 4b14-MlMJ [2401:4d42:6000:400:*]) 07/15(火)01:19 ID:bEU+aq//0(1) AAS
年間生産数70発(ソースは朝鮮日報)ってのもだいぶ頭おかしい
北朝鮮の地下壕やトンネルはこれで全部吹き飛ばされそうだ
551(1): (ワッチョイ 3f8c-KXiH [175.177.48.51]) 07/15(火)01:42 ID:ePhZApZL0(2/2) AAS
幾らなんでもそれは無理だろ、このサイズの大物を年70?1発36tのバケモンだぞ
ミニットマンと同等の重量じゃないか、まあ数が重要というのはあちらも理解してるようだが
北のTEL秘匿トンネルこれで全部つぶす気か
552: ! ころころ (ワッチョイ e7e2-o+f2 [2400:2200:2d2:cdff:*]) 07/15(火)05:52 ID:HX/owvyM0(1) AAS
>>549
>>551
北チョン戦しか考えとらんのか?韓国は。
それにしても意味不明だな。あの独裁国家が
事を起こすのなら国連軍使って滅ぼせば良いだけの話なのに
553: (ワッチョイ 1779-znfM [61.192.137.188]) 07/15(火)08:14 ID:+eiADM1m0(1) AAS
あちら的には対日本用の兵器なんじゃね
日本も対抗手段を開発すべき
554(1): (ワッチョイ 27b9-EcAQ [153.246.232.163]) 07/15(火)08:26 ID:kChki7u+0(1) AAS
対韓国ならシーレーン遮断というか妨害すればそれでおしまいでしょ。
まともに戦う前に日本と事を構えた時点で韓国経済が終わる。
軍事的に韓国が弱いとかじゃなくて地政学的に日本が有利過ぎる。
てか韓国は対北朝鮮に備えるのは当然として台湾有事を他人事みたいに考えてるのがヤバい。
東シナ海が戦場になった場合に経済的には日本以上に影響を受けることになるはずなのにね…
555: (ワッチョイ 3f8c-KXiH [175.177.48.57]) 07/16(水)00:18 ID:uURPdRqu0(1) AAS
>>554
かく言う日本とてシーレーンは大阪から1000海里構想だ、全世界の海路を保障できるのは米軍くらいなもの
韓国の態度から見て、台湾有事の際は中国に媚びるんだろう
むしろ台湾のTSMC工場が焼け人材流出したほうが、サムスンの韓国には有利ですらある
ボーナスタイムだ、彼らのライバルが減る、クソったれ
旭日旗問題や照射問題を見てもわかるように、有事の際には敵に回ると思った方がいい
556: (ワッチョイ 97bd-6ecZ [110.233.213.137]) 07/16(水)13:33 ID:JMROyF/00(1) AAS
韓国がそこで中立になりたがるのはまぁ仕方ないでしょ立地的にどうやっても中国と喧嘩するわけにはいかないんだから
557(1): (ワッチョイ 1779-znfM [61.192.137.188]) 07/16(水)14:27 ID:qCInW9Wb0(1/2) AAS
日本も弾道ミサイル開発してくれ
後々、核開発した時に投射手段の確保が容易になる
558: (ワッチョイ 3f6d-Booz [207.65.161.159]) 07/16(水)14:31 ID:7Aix5/c50(1) AAS
島嶼防衛用高速滑空弾がそうでは
559(1): (ワッチョイ 77ac-Wp5x [113.20.244.9]) 07/16(水)14:44 ID:a4Mu0UE90(1/2) AAS
>>557
島嶼防衛用高速滑空弾早期装備型がキンジャールとかと似たような限定的な軌道変更ができる射程1000km弱の弾道ミサイルで、来年から装備予定
島嶼防衛用高速滑空弾が極超音速滑空体(HGV)を弾頭に使った射程3000kmの弾道ミサイル、2030年から装備予定
560: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 77ac-Wp5x [113.20.244.9]) 07/16(水)14:46 ID:a4Mu0UE90(2/2) AAS
そしてHGVは地対地に加えて対艦型と潜水艦発射型も開発予定
561(1): (ワッチョイ 1779-znfM [61.192.137.188]) 07/16(水)15:25 ID:qCInW9Wb0(2/2) AAS
大陸間弾道ミサイルが欲しい
モスクワやワシントンにまで届くようなやつ
562: (ワッチョイ ef52-KXiH [118.243.59.19]) 07/16(水)21:02 ID:S034SDHp0(1) AAS
>>561
日本が大陸間弾道弾を持とうと思ったらまず大陸に進出しないと
主敵の中露はユーラシア大陸だから、目指すべきはオーストラリア大陸だろうか…
563(1): (ワッチョイ 4b8e-MlMJ [2401:4d42:6000:400:*]) 07/16(水)22:11 ID:+6HO1UbN0(1) AAS
韓国は持ってるのにね(玄武5)
564: (ワッチョイ 3f8c-KXiH [175.177.48.49]) 07/16(水)23:44 ID:BBpdzPXd0(1) AAS
いや別に要らないです(玄武5)
あれはキワモノすぎる
565: ! 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 87ad-o+f2 [124.141.239.176]) 07/16(水)23:58 ID:yE1+k5Vc0(1) AAS
>>563
そんなもん作って何処に撃つつもりだ
在日米軍&国連軍基地のある日本?
566: (ワッチョイ 978e-OEcM [218.221.204.98]) 07/17(木)19:45 ID:+sO07LKv0(1) AAS
玄武5は基地壊せる高威力兵器
日本を含め対北対中対日牽制カードのつもりで配備した
567: (ワッチョイ 1779-tFHv [61.192.137.188]) 07/17(木)21:16 ID:tX4J/bpk0(1) AAS
戦術核と戦略核が欲しい
潜水艦発射型の極超音速滑空弾には核積めないかな
568: (ワッチョイ 3f8c-KXiH [175.177.48.52]) 07/17(木)23:59 ID:IapbkEmS0(1) AAS
それを俺らに言われても
潜水艦発射型は弾頭重量分からないしわかんね
569: (アウアウウー Sa57-KxCT [106.132.181.232]) 07/18(金)06:31 ID:Ls3hygDaa(1/3) AAS
>>506
もともと少量しかないよ
安保理で禁輸措置されてた時期とS-300提供契約て近いし
570: (アウアウウー Sa57-KxCT [106.132.181.232]) 07/18(金)06:34 ID:Ls3hygDaa(2/3) AAS
>>536
終端がM10だとさすがにM1とは変わる
おおよそTNT換算で倍になる
571: (アウアウウー Sa57-KxCT [106.132.181.232]) 07/18(金)06:38 ID:Ls3hygDaa(3/3) AAS
>>559
多分AHW(現C-HGB)みたいなもんだと思うよ
ラスト数十マイルを遷音速域で飛行する巡航ミサイル
途中までは弾道飛翔
572: (ワッチョイ 1779-znfM [61.192.137.188]) 07/18(金)13:51 ID:2PhMcgTW0(1/2) AAS
円安早く終わってGDPドイツを上回って欲しい
軍拡するには金が必要だし円安だと外国から買うのも大変になるし
573: (ワッチョイ 4370-unCq [2001:268:9b7d:7fd3:*]) 07/18(金)16:04 ID:22ERd0Ce0(1) AAS
でも外国に売るには円安の方が良いよね
最近だと米国ミサイルをライセンス生産してアメリカに売れるみたいだし
574(1): (ワッチョイ 1779-znfM [61.192.137.188]) 07/18(金)18:13 ID:2PhMcgTW0(2/2) AAS
売る金額より買う金額のが多くなる
GDP3.5%なんて要求来てるのも米製の兵器買わせるためだろうし
575(2): (ワッチョイ d77d-Booz [210.165.76.238]) 07/18(金)18:21 ID:aUcTqpah0(1) AAS
>>574
そもそもアメリカの製造業が死にかけてるからそうはならない
F-35はバックオーダー抱えて空軍がキレてるし
コンステレーション級フリゲートはアレコレ追加した結果
重量増、コスト増で2026年の就役に間に合わずに
海軍がキレてる
日本がアメリカから買うと言っても、予定通りにモノが作れない状態なんだよ
576(3): (ワッチョイ 17cc-w0vG [153.228.181.22]) 07/19(土)15:14 ID:sZbopeMY0(1) AAS
パトリオットミサイルの生産は年間750基に増加するが、欧州全域で請負業者を募集中 - 詳細発表
(抜粋)ロッキード・マーチンの副社長はまた、日本についても言及した。
日本は現在、三菱重工業の施設で米国と現地の部品からMSEを組み立てる認可を受けている唯一の国であり、現在のペースは年間最大30基である。
彼は、これは国内市場向けの生産だと指摘した。アメリカ国外に別の外国製ミサイル生産ラインを作ることは十分可能だが、決定するかはワシントン次第だ。
しかし、ロッキード・マーチン社はこれに強い関心を持っており、「ドイツの企業にはミサイル全体を生産する能力がある」と、ヴィースバーデンで開催された展示会で主にドイツ人からなる聴衆を前に述べた。
外部リンク[html]:defence-ua.com
ロッキードはPAC-3委託生産の欧州拡大・三菱の生産ライン拡大と米国輸出を望んでる様子
省1
577: (ワッチョイ 978e-OEcM [218.221.204.98]) 07/19(土)18:32 ID:3khQO4kT0(1) AAS
>>575
これトランプがもっと状況悪化させたから更に酷くなる
トランプ関税で自動車、兵器、航空産業などで部品暴騰して輸入加工中小企業が4-6月間で大量倒産して
1-5万規模の失業者がでたと言われてる
輸入部品価格が200%高くなり(関税込み)部品全体のコストは30%以上高くなり
コスト暴騰=キャッシュフロー悪化で大量生産困難になり
最終製品価格は2割以上上昇し生産性は40%悪化する
省3
578: (ワッチョイ 4f10-DeE2 [180.59.69.134]) 07/19(土)20:58 ID:7z4X7dG/0(1) AAS
>>575
アメリカは日本に物が届くのなんか10年後でもいいんだよ
先払いで納期10年後のポンコツの代金よこせってだけ
作れるかどうかなんて関係ない
579: (ワッチョイ d730-NEAe [150.9.203.152]) 07/19(土)21:09 ID:UNWDhXJS0(1) AAS
>>576
従来の計画から100発増、月産で8発増。それだけでもサプライヤー探しが大変なのか…。
580: (ワッチョイ 13b5-LXHe [2001:268:9bc4:a7ca:*]) 07/20(日)11:57 ID:wI7U3E4E0(1) AAS
>>576
>現在のペースは年間最大30基である。
ペトリの生産能力バラされてるけど良いんだろうか?
581: (ワッチョイ 7b8c-thF/ [175.177.48.63]) 07/20(日)11:59 ID:mpyAUqZt0(1) AAS
そんなん今更だろう、どうせアメリカ抜きでできることはないんだし
582: (ワッチョイ 7b8e-52Kx [2400:2200:400:174d:*]) 07/20(日)14:08 ID:G595mVEj0(1/2) AAS
前から言われまくっとるで
583: (ワッチョイ 0bcc-q61a [153.228.181.22]) 07/20(日)14:51 ID:C64+FUXl0(1) AAS
生産数と備蓄量はバランスが大切だからなぁ
本土に弾頭ミサイルが降ってくる有事だと高確率で核戦争だから初撃迎撃失敗したら終わりなのかもしれん
584: (ワッチョイ 7b8e-52Kx [2400:2200:400:174d:*]) 07/20(日)23:55 ID:G595mVEj0(2/2) AAS
ウクライナでも未だに核うってないし、相当エスカレーションしない限りは通常弾頭じゃないの?
585(1): (ワッチョイ 7b8c-thF/ [175.177.48.53]) 07/21(月)00:23 ID:2QYPKp520(1) AAS
それなんだよなあ
弾道弾は核かどうか区別がつかないから、一発撃たれたら相互抑止で最大限!
ってのが昔のお決まりだったが、結局弾道弾や高速巡航ミサイルの乱舞する戦場になってる
イランあたりは核を持ってないと確定してるが、ロシアでもこうなるか
586(1): (ワッチョイ f18e-ArGH [218.221.204.98]) 07/22(火)11:27 ID:tLwtfbO/0(1) AAS
>>585
違う
冷戦時代の核抑止はICBM=全弾各位認定して即時報復するシステムが交互破壊確証
通常核は即時反撃の対象外で被害確認後政府首班の判断で反撃決めたあと反撃する兵器
当時戦術核第一波は交互に想定しなかったためむしろ通常弾SRBMとトマホークを積極投射するドクトリンが定着した
これは中東→アメリカの順番でエスカレートした
現在においてはウクライナまでの例でみて戦術核即攻撃を想定しない
省4
587(2): (スフッ Sd33-7+T/ [49.106.208.96]) 07/22(火)16:59 ID:iHEAJ61+d(1) AAS
蜘蛛の巣作戦みたいな攻撃にはたして対処できるのかな
588: (ワッチョイ 7b8c-thF/ [175.177.48.52]) 07/22(火)20:39 ID:+E8FrTKx0(1/2) AAS
>>586
ロシアのウクライナ侵攻の場合、戦術核検討されが中国が止めていたという真偽不明のうわさはある
イスラエルの場合は市街地が集中している事、人命重視の防衛方針、そして高密度なSAM配置が全防御を実現しているが
何処でもできる性質の防御ではない
中国が最初に繰り出すなら、イラン規模より一桁大きい程度は想定必要になるだろう
こちらの手持ちのPAC-3と、対応したバージョンのPAC-2は使い切ってもおかしくはない
中SAMの対応状況は不明、改の能力向上型はHGV対処できるならまあ多少は
省2
589: (ワッチョイ 7b8c-thF/ [175.177.48.52]) 07/22(火)20:42 ID:+E8FrTKx0(2/2) AAS
>>587
基地近郊への監視網構築と諜報網整備は高難度、追加で対空機銃も大量に必要
自走高射砲なんて望むべくもないが、20㎜か30㎜113を積んだ車両は配備して欲しいものだな
まあ無いんだけど、せめてラ国でいいから何かそういうもの
いっそ24式装甲車を対空運用で、各基地に1両か2両派遣してくれるだけでもいいから
590: ! 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ b9ad-SBc0 [124.141.239.176]) 07/22(火)23:04 ID:G15PZPaW0(1) AAS
>>587
>蜘蛛の巣作戦みたいな攻撃にはたして対処できるのかな
誰がその攻撃を仕掛けるんだ?
時事ネタだけど立憲や左翼勢力の得票が減ってるそうじゃないか
人口減少してる国とは言え、それらの支持者が高齢化の進展で
どんどん減ってるから支持母体は無力化されてるのが現状やね
591: (ワッチョイ 0bb9-4aTc [153.246.232.163]) 07/23(水)01:10 ID:jIJPEapo0(1) AAS
外部リンク:www.abc.net.au
自衛隊がオーストラリアで実弾射撃演習した件は話題になってないのね。
今回は12式SSMでちょっと前に中SAMも射撃してる。
592(1): (ワッチョイ f18e-ArGH [218.221.204.98]) 07/25(金)00:01 ID:xG6j2TsT0(1) AAS
アメリカから買う武器は空対空ミサイルっぽい
アムラームは買ったから買うならAIM174Bかな
593: (ワッチョイ 7b8c-thF/ [175.177.48.56]) 07/25(金)00:47 ID:vbQKUNw90(1) AAS
何買うんでもいいけど、今後のことを考えた調達にはしてほしいわな
594: (ワッチョイ ab86-6yw8 [2001:268:9808:a54c:*]) 07/25(金)05:24 ID:Kq6uMYvd0(1) AAS
さーどは?
595: (ワッチョイ 0b10-69wS [153.170.95.9]) 07/25(金)05:33 ID:6tQslKz30(1) AAS
ガチで戦争に備えるなら予備弾買い増して備蓄しておくだけでも意味がある気がする
596: (オイコラミネオ MM9d-FoMz [58.188.5.5]) 07/25(金)16:10 ID:JbpVszo5M(1) AAS
とりあえずイージスアショア復活しようず。
都市多重防御とシェルターはよ
597: (ワッチョイ 3137-bYpm [240a:61:6281:8968:*]) 07/25(金)19:49 ID:qv8KcGTW0(1) AAS
今更アショアが有事に何の役に立つんだよ
車両型の話か?
598: (ワッチョイ 5192-v3jg [202.59.112.177]) 07/25(金)21:47 ID:XYUqAavo0(1) AAS
対BM防御でしょうよそら
レーダー探知距離は1000km超えるんだし
599: (ワッチョイ 3137-bYpm [240a:61:6281:8968:*]) 07/26(土)00:24 ID:eYqVeHOH0(1/2) AAS
いい加減、地上固定2基程度では滑空弾に対して意味が無いのを分かれよ
時代遅れなんだわ
600(1): (ワッチョイ 0b2a-CcEH [153.223.224.252]) 07/26(土)06:27 ID:g/n3dAb10(1) AAS
BMは反撃する為の核を持ってないと無意味
相手の核攻撃を防いでいる間に相手を核で消滅させると言う目的の抑止力だからな
核が無いとゴミみたいなミサイル撃ち込まれてBMを使い切った後に核を撃ち込まれて(核を撃つと脅されて)終わるだけ
601: (ワッチョイ 6907-1PD3 [222.10.79.242]) 07/26(土)06:49 ID:OGl60YhY0(1) AAS
ぼくのかんがえたさいつよぼうくうしすてむじだいだー
602(2): (ワッチョイ 7bbc-w7A7 [2001:268:d210:441b:*]) 07/26(土)07:01 ID:Sa2qpso20(1/4) AAS
>>600
だよ、そもそも無駄に高価なSM-3
あんなのじゃなくとも通常弾頭なら着弾しても被害は軽微
603: (スップ Sd33-iGgt [49.97.99.198]) 07/26(土)07:58 ID:+Ppb9bLTd(1) AAS
核攻撃に備えるなら最後まで残存してもらわないと困るから、固定式アショアは論外だなcある
604(1): (ワッチョイ c95f-kyO/ [14.12.151.0]) 07/26(土)09:22 ID:4vDGMxmm0(1) AAS
そうだね1500tクラスの陸上戦艦にイージスアショア搭載して
地上を更地にしながら移動させるべきだ
605(1): (アウアウウー Sabd-SLkq [106.132.185.42]) 07/26(土)10:14 ID:QYBdhmKua(1/2) AAS
>>592
スパホのみだよ、装備可能なの
将来F-15やF-16にも出来たらいいね程度
あとSM-6と食い会うのが最悪
606: (アウアウウー Sabd-SLkq [106.132.185.42]) 07/26(土)10:15 ID:QYBdhmKua(2/2) AAS
>>604
総統閣下待望の陸上駆逐艦がここに!
607(2): (ワッチョイ 21da-M2uC [240a:61:3007:fbd1:*]) 07/26(土)11:10 ID:en+qNpbK0(1) AAS
>>602
物理的には軽微でも心理的には甚大なんだから嫌でも防ぐ必要があるんだが
608: (ワッチョイ 31da-k2hJ [240f:112:d101:1:*]) 07/26(土)11:13 ID:HeTmqPqg0(1) AAS
アメリカへの80兆円投資、トランプの吹っ掛け関税も大雑把なら、それを受けての関税関連合意もザルで
これまでにされた投資、既に決定されて予算化済みの投資、民間企業による投資まで含めての80兆なんでしょ
大雑把過ぎて逆に気持ち悪い
609(1): ! 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 3151-SBc0 [2400:2200:5bb:f1e2:*]) 07/26(土)11:13 ID:7UhHEB7H0(1) AAS
>>605
>将来F-15やF-16にも出来たらいいね程度
F-15EX で詳細未公開の長距離ミサイルを
試射したと言う話があるけどAIM-174B
とか言われてるな。
日本も数機導入してみる?E-2D も入れてるし
610(1): (ワッチョイ 5192-v3jg [202.59.112.177]) 07/26(土)12:23 ID:V11taRKV0(1/4) AAS
>>602
核じゃなくても生物化学兵器が積まれてたら大惨事になると思うが
古典的だが炭疽菌とかを広範囲にばらまかれてみ? 日本社会はパニックに陥るぞ
611(1): (ワッチョイ 5329-iGgt [2400:4051:a7a1:1100:*]) 07/26(土)13:47 ID:nhfhnAJn0(1) AAS
>>607
重要目標でもない都市部への通常弾攻撃を全て防ぐなんて無理だろうから、防ぎたくても諦めることになるだろうね
612(1): (ワッチョイ f18e-ArGH [218.221.204.98]) 07/26(土)16:14 ID:2EIKZqgB0(1) AAS
>>609
SM6とAIM174Bはアメリカが大量生産したい意向で日本に作らせて売り込みたい兵器
現在の供給能力年200発は全く足りないから日本に数百発作らせて余剰分1000発とか売り込むだろ
613(1): (ワッチョイ 7baf-w7A7 [2001:268:d210:441b:*]) 07/26(土)16:19 ID:Sa2qpso20(2/4) AAS
>>607
防げもしない高価なSM-3はいらないんだよ
>>610
どこの国にそんな物があるんだよ、
言われているだけでほとんど使われる事など無い
614: (ワッチョイ 7baf-w7A7 [2001:268:d210:441b:*]) 07/26(土)16:21 ID:Sa2qpso20(3/4) AAS
>>611
だな、だから高価なSM-3やイージス艦のMDみたいな馬鹿高いシステムより、他の防空システムを整備すべき
615: (ワッチョイ 0bcc-cECm [153.228.181.22]) 07/26(土)16:23 ID:GF957iUF0(1) AAS
対弾道ミサイル迎撃能力ある西側ミサイルシステムの選択肢が米国・フランス(SAMP-T)・イスラエル(アロー)しかないからなぁ
韓国のはS-300派生モデルだし正直微妙……
616: (ワッチョイ abac-kCvK [113.20.244.9]) 07/26(土)16:29 ID:3rMwSAnX0(1) AAS
03式中SAM改も弾道弾迎撃できるやろ、あとA-SAMも
617: (ワッチョイ 7b6d-NQyE [207.65.161.159]) 07/26(土)16:29 ID:KgKHZaFA0(1) AAS
>>612
>>576
共同生産での日本でのパトリオットの生産が年間30発とかそこららしいから作れるのかね
日本としても工場出資自体はするだろうけど国産ミサイル中心で余剰分程度でしょ
618: (ワッチョイ 5192-v3jg [202.59.112.177]) 07/26(土)17:16 ID:V11taRKV0(2/4) AAS
>>613
オイオイ、炭疽菌の培養なんて大概の国ならできるぞ
外聞がヤバすぎるからマトモな国は手を出さないが、北朝鮮なら今さら失う評判もないし
619(1): (ワッチョイ 5192-v3jg [202.59.112.177]) 07/26(土)17:17 ID:V11taRKV0(3/4) AAS
大戦中の列強各国の生物兵器開発について調べてみることをオススメする
基本的には大戦以前の水準のテクノロジーだし
620: (アウアウウー Sabd-SLkq [106.132.184.213]) 07/26(土)17:38 ID:UMjU/b80a(1) AAS
予算化されてもね
SM6が来ないと米海軍は嘆いてるし、PAC3も実際の製造量は350基程度
つかキックサーブみたいなMaRVにはPAC-3もTHAADも手も足も出んかった
中SAMじゃないと無理じゃね
621(2): (ワッチョイ 7b80-w7A7 [2001:268:d210:441b:*]) 07/26(土)17:47 ID:Sa2qpso20(4/4) AAS
>>619
ロシアやイランでさえやらないのに、それを日本に対し、どこの国がやるってんだよ?
アホ
622: (ワッチョイ 5192-v3jg [202.59.112.177]) 07/26(土)17:53 ID:V11taRKV0(4/4) AAS
>>621
防衛白書でも指摘されとるがな
>(2)生物・化学兵器
北朝鮮の生物兵器や化学兵器の開発状況などについては、北朝鮮の閉鎖的な体制に加え、これらの製造に必要な資材・技術の多くが軍民両用であり偽装が容易であるため、その詳細は不明である。しかし、化学兵器については、化学剤を生産できる複数の施設を維持し、すでに相当量の化学剤などを保有しているとみられるほか、生物兵器についても一定の生産基盤を有しているとみられる16。化学兵器としては、サリン、VX、マスタードなどの保有が、生物兵器に使用されうる生物剤としては、炭疽菌(たんそきん)、天然痘(てんねんとう)、ペストなどの保有が指摘されている。
また、北朝鮮が弾頭に生物兵器や化学兵器を搭載しうる可能性も否定できないとみられている。
外部リンク[html]:www.clearing.mod.go.jp
ソース付きで論破されてるのは完全に間抜けやな
623: (ワッチョイ 1379-hpLi [61.192.137.188]) 07/26(土)17:54 ID:bth2CpOh0(1) AAS
日本人以外は野蛮人という現実を忘れてはならないと思います
624: (ワッチョイ 7b8c-thF/ [175.177.48.62]) 07/26(土)18:42 ID:N8bnfmcK0(1/2) AAS
>>621は極論すぎ、専守防衛は即本土決戦と同義だからな
着弾しても被害は軽微とか言ってはいけない、いのちが失われるのだから
まあ、もうアショアとか言ってられる状況じゃない
ロシアは弾道弾に化学兵器を搭載しないと思うぞ、ほら見ろ全然使ってないだろ
使ってるじゃねえか!
“ロシア軍が化学兵器使用 条約無視” 米が資産凍結などの制裁
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
省1
625: (ワッチョイ 1375-dDMP [59.133.60.85]) 07/26(土)19:31 ID:bloqBuTg0(1) AAS
陸自だって演習じゃガスマスク携行で状況ガスだってかかるのにな
まぁ自分にとって都合の悪い想定は見ない知らない起きっこないで実際に起きたら想定外でしたとかそういう愚かな奴は世の中一定数居るもんだ
626: (ワッチョイ 7b8c-thF/ [175.177.48.62]) 07/26(土)19:51 ID:N8bnfmcK0(2/2) AAS
そういう奴は自分の家や近所に着弾する時まで気づきはしない、そして着弾したら大絶叫だ
まあただの個人に影響力も何もないが、その後の行動で損するのはありがち
627: (ワッチョイ 3137-bYpm [240a:61:6281:8968:*]) 07/26(土)22:29 ID:eYqVeHOH0(2/2) AAS
まあ、生物兵器はコロナ対策と基本的に同じラインで行けるから楽ではある
628: (ワッチョイ 2e6e-x2qf [121.3.90.6]) 07/27(日)08:50 ID:5cYRvTnI0(1) AAS
北が使ったら将軍様は焼豚になるが。
629: (ワッチョイ 068c-z5Rb [175.177.48.50]) 07/27(日)21:49 ID:zH8lN3280(1) AAS
とはいえその戦費は馬鹿にならず
全員が一番得する行動してくれればいいんだが、中々そうもいかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s