【極超音速】国産誘導弾 総合スレ89【滑空弾】 (694レス)
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ89【滑空弾】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
429: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1ab4-h/oA [240a:61:11d2:e4ef:*]) [sage] 2025/07/01(火) 13:46:13.58 ID:o4tJU2Di0 >>428 しかしその防諜と防空こそ日本がもっとも苦手とする分野では… 日本がスパイ天国なんて昭和の時代から言われてる事だし中国人のドローンに護衛艦撮影されて誰も気付かずでSMASH付き小銃配備してもそう簡単に実弾ぶっ放せる法体系や環境じゃないだろ自衛隊 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/429
430: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff7d-95xj [210.165.76.238]) [sage] 2025/07/01(火) 14:14:41.51 ID:xw8+cpHk0 >>429 諜報はともかく防空にはかなり力入れてきたけどな 全国各地にレーダー施設を作り、1960年代から対空ミサイルの開発を始めて 携SAM、近SAM、短SAM、中SAMを国産開発できる国ってあまり無いぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/430
431: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-E4Mo [106.132.182.209]) [sage] 2025/07/01(火) 18:04:49.81 ID:++kEgX+oa >>429 防空はどのNATO加盟国より分厚いだろ これ以上てロシアやウクライナ、中国くらいしかないんじゃない? 防諜に関しては、日本のそれは敵味方二元論の幼稚な意識しかないからなあ…… まあアメリカとイスラエルも劣化しまくってるんで…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/431
432: 名無し三等兵 (ワッチョイ f691-KpkY [2001:240:24a1:5a97:*]) [sage] 2025/07/01(火) 18:05:55.97 ID:21uS+mno0 >>429 日本は言論の自由=人権の尊重=諜報の自由みたいになっちゃってるからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/432
435: ! 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 23ad-NDfz [124.141.239.176]) [sage] 2025/07/01(火) 23:22:28.98 ID:Ceat8p/10 >>429 >SMASH付き小銃配備してもそう簡単に実弾ぶっ放せる法体系や環境じゃないだろ自衛隊 ぶっ放す為に300ユニット以上(335?) 買ったと思う訳だが。 スパイ天国?平和な国の話ですよねそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/435
436: 名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-sHGY [175.177.48.50]) [sage] 2025/07/01(火) 23:55:21.65 ID:3O2blheJ0 >>429 コラテラルダメージに対して非常に敏感だからね それよりまず、市街地を背景にした状況でドローンをどう検出するか? 護衛艦なら小出力の4面レーダを艦橋の両脇と格納庫上にでも分散して置くか 寄港時に通常の対空レーダは大抵出力を落としてる、フルパワーなんか出したら大変だ つまり護衛艦なら、至近距離のFPV程度は通常出力でレーダつけるだけで対処できるな しかし一般の駐屯地や基地はどうするか、なかなか課題は多い つくづく戦法の進歩が速すぎる、戦時中に言っても仕方ないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/436
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s