【極超音速】国産誘導弾 総合スレ89【滑空弾】 (643レス)
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ89【滑空弾】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
253: 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 7f7d-E6Ax [61.197.129.91]) [sage] 2025/06/21(土) 11:25:16.37 ID:aZpVoiKA0 いずれにしろ、2022年のウクライナ戦争勃発前までは弾道ミサイル防衛は基本核ミサイルに対する防衛を主眼としていたし、 そんな全面核戦争に直結するような軍事行動が長期化するはずが無いという固定観念もありました。 しかしウクライナ戦争とそれに伴う弾道ミサイルの大量投射とミサイル防衛船は、既に3年も続き未だ終わりが見えず、 イランも去年100発単位の大量の弾道ミサイル投射を2度行い、そして今度の戦争でもイランとイスラエルの弾道ミサイルの 攻防戦は8日目に突入し、イラン軍に大打撃を与えながらも、防御側のイスラエル防空部隊に疲弊と消耗の色が見え始めています。 これではかって自衛隊が想定していた「弾道ミサイル迎撃弾はランチャーの1-2セット分」という数では到底足りず、 北朝鮮の弾道ミサイル保有量からすると大幅な備蓄の積み増しが喫緊の課題になるでしょう。 幸い防衛費は2020年代に大幅な増額が続いているから、平成期よりもMD関連の大幅予算増額は通り易そうですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/253
255: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-xkro [175.177.48.54]) [sage] 2025/06/21(土) 11:37:48.57 ID:kQ6EldxH0 >>253 そう考えると、ウクライナとイランの惨状は良い機会になったと考えることもできる 前者で備蓄積み増し、後者でBMD手数強化と発射機警備や防護の重要性がそれぞれ露わになった 中SAM改の能力向上は既に数年前から進んでおり、限定的とはいえBMD対応が念頭にあるので備えあれば患いなし あとは手数、発射機3倍とは言わずともせめて倍は欲しいが果たして 発射機製造企業は確か事業撤退?もう少し早ければと思わずにはいられない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/255
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s