【極超音速】国産誘導弾 総合スレ89【滑空弾】 (628レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
373: (ワッチョイ 118e-1UJ7 [218.221.204.98]) 06/27(金)00:45 ID:4Imc41NL0(1/2) AAS
>>356
日本帝国の敗因はいっぱいあるが補給線上維持可能なラインは北は北海道、南は台湾沖縄、西は南京長沙までだった
他のエリアは維持と補給線連絡路の維持ができない
ここで打通作戦で量的に絶対優位になった中国戦線は絶対有利だから無視でき
残るは九州ー台北間と北海道に絶対防衛を敷くことが狙いになる
ところがフィリピン戦で海軍と議会が誤認で希少な戦力をフィリピン移転させた結果沖縄台湾防御計画が崩壊して負けた
サイパンは負けを確定しないが沖縄台湾抽出→フィリピン送りが敗北を確定した
省6
374(2): (ワッチョイ 118e-1UJ7 [218.221.204.98]) 06/27(金)00:52 ID:4Imc41NL0(2/2) AAS
WW2とは冷戦型軍隊への転換期で米軍とソ連は100mm以上の重火力の標準化をなした結果火力効率改善し勝った
ドイツは火力進化の最先端で15cmを主力化した結果半端なく強かった
独電撃戦は航空優勢、戦車隊そして歩兵大隊15cm砲ありきで成り立った
とこが日本とドイツは「モスと激安で輸送負担小さい」と過剰に70/75/76.2mmを主力化してしまった
この選択肢は兵站増強されるメリットが生まれるが、米軍ソ連重火力と撃ち合うと火力回転率の悪さで押される
火力の回転率と戦車隊抑制で冷戦期100mm以上の火力が標準化されるが
日本とドイツはその点をケチり75mm手兵にしたことでそこから相性的に火力縦深攻勢に押される欠点を備え負けた
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s