【極超音速】国産誘導弾 総合スレ89【滑空弾】 (628レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115
(1): (ワッチョイ df8e-crcv [218.221.204.98]) 06/15(日)12:28 ID:em70qPrr0(1) AAS
>>114
どこがだ
この映像テルアビブの動画だがテルアビブだけで
10発以上着弾した

エイラートは防空警報失敗して20発以上着弾した
だから大本営発表なし
200: (ワッチョイ df8e-crcv [218.221.204.98]) 06/16(月)11:03 ID:EKBWjOel0(1) AAS
>>118
中国はMRBM、icbm少なこれは温存用戦略兵器

中国主力はDF17、ASBM、巡航ミサイルですべて速度遅い弱点があるため脅威度は低い
DF17は終末速度M3-4がやっと

巡航速度が速いのはICBM、MRBMだけでそれ以下の兵器は極超音速という名目の
巡航速度M3-4の超音速兵器

グライダー機動で得られる速度がM3-4.5が限界という
省2
209
(1): (ワッチョイ df8e-crcv [218.221.204.98]) 06/18(水)08:40 ID:Ufx6RPw/0(1) AAS
>>206
F2にAIM120D3乗るのか
ならAAM4後継はAIM260以上の射程目指すのか
225
(1): (ワッチョイ df8e-crcv [218.221.204.98]) 06/19(木)23:47 ID:NeoFui8F0(1) AAS
>>224
大丈夫だ
コンテナ分散は12式初期型から備わってる

また日本の場合TEL用の部品備蓄があるからTEL+APS+トラックキットを量産するのは簡単
239: (ワッチョイ df8e-crcv [218.221.204.98]) 06/20(金)11:33 ID:D/fGHs0X0(1) AAS
>>235
滑空弾はもう配備済みでアピールしてなかったっけ?
326: (ワッチョイ 118e-1UJ7 [218.221.204.98]) 06/23(月)09:13 ID:osE9E6zg0(1) AAS
>>321
イスラエル支持を訴える欧米国家は実はイラン共倒れを狙ってる
あれはトランプにとってビジネスなんだよ
340
(1): (ワッチョイ 118e-1UJ7 [218.221.204.98]) 06/24(火)14:13 ID:vpbn1JhT0(1) AAS
>>323
中国は製造業は軍事攻撃で物理的に壊すことはできない
中国の製造力は有事体制ならば
戦闘機大型航空機250/年
戦車戦闘車2500-5000/年
1000トン級ミサイル艇ないしUSV50隻/年
護衛艦20隻/年
省12
373: (ワッチョイ 118e-1UJ7 [218.221.204.98]) 06/27(金)00:45 ID:4Imc41NL0(1/2) AAS
>>356
日本帝国の敗因はいっぱいあるが補給線上維持可能なラインは北は北海道、南は台湾沖縄、西は南京長沙までだった
他のエリアは維持と補給線連絡路の維持ができない

ここで打通作戦で量的に絶対優位になった中国戦線は絶対有利だから無視でき
残るは九州ー台北間と北海道に絶対防衛を敷くことが狙いになる

ところがフィリピン戦で海軍と議会が誤認で希少な戦力をフィリピン移転させた結果沖縄台湾防御計画が崩壊して負けた
サイパンは負けを確定しないが沖縄台湾抽出→フィリピン送りが敗北を確定した
省6
374
(2): (ワッチョイ 118e-1UJ7 [218.221.204.98]) 06/27(金)00:52 ID:4Imc41NL0(2/2) AAS
WW2とは冷戦型軍隊への転換期で米軍とソ連は100mm以上の重火力の標準化をなした結果火力効率改善し勝った
ドイツは火力進化の最先端で15cmを主力化した結果半端なく強かった
独電撃戦は航空優勢、戦車隊そして歩兵大隊15cm砲ありきで成り立った

とこが日本とドイツは「モスと激安で輸送負担小さい」と過剰に70/75/76.2mmを主力化してしまった

この選択肢は兵站増強されるメリットが生まれるが、米軍ソ連重火力と撃ち合うと火力回転率の悪さで押される
火力の回転率と戦車隊抑制で冷戦期100mm以上の火力が標準化されるが
日本とドイツはその点をケチり75mm手兵にしたことでそこから相性的に火力縦深攻勢に押される欠点を備え負けた
省3
393: (ワッチョイ 118e-1UJ7 [218.221.204.98]) 06/28(土)09:43 ID:XFFrQNiZ0(1) AAS
最終的にレールガンとHVP弾しか手段ないわな
これらを駆使すればSAM換算万発単位の物量用意できる
414
(2): (ワッチョイ b78e-MNv2 [218.221.204.98]) 06/30(月)12:14 ID:HA0BYROI0(1) AAS
>>409
155mm榴弾の従来型の攻撃任務より防空任務のほうが仕事量大きい

北海道と沖縄で同時に先端が開かれても戦闘任務従事中の155mm榴弾は100門以下
残り200門は遊びが生まれる
なので平時から155mm榴弾を基地周辺に配置して防空支援隊として運用するのは合理的
487
(2): (ワッチョイ 698e-fdgS [218.221.204.98]) 07/09(水)18:16 ID:S4FjQ3kG0(1/2) AAS
終わってるはずだな
そのうち配備するんだろうがドローンとの併用とかコスパ検証で揉めてるんだろ
493: (ワッチョイ 698e-fdgS [218.221.204.98]) 07/09(水)19:36 ID:S4FjQ3kG0(2/2) AAS
MPMS改はMMPMとあわせてウクライナ戦争前からドローン偵察型を作るだとか創意工夫してた

ただ基本の射程距離はMMPM4-8km、MPMS16-25km程度で射程50-100kmのFPVにたいし圧倒的に射程が足りない
当然MPMSはドローン反撃も想定不足でバトルコンセプトが疑念視された

仮にMPMS改射程25km、MPMS偵察型射程75kmとしても使いようはあると思う
しかし現在のドローン戦だと射程完全に足りないから射程倍増案とか議論してる最中かと
504
(1): (ワッチョイ 698e-fdgS [218.221.204.98]) 07/10(木)12:42 ID:SaGbabbn0(1) AAS
>>500
それ無人偵察カメラ潜ませろよって話じゃね?
ヘリコプターやドローンからラジコンサイズの無限軌道偵察カメラ車投下してリモートで隠れればいいだけだろ

日本の地理構造は地上に膨大に監視とミサイル誘導用ドローン仕込めるので
あとはGPS榴弾とMPMSを打つだけでいいだろ
536
(2): (ワッチョイ 978e-OEcM [218.221.204.98]) 07/13(日)10:20 ID:VGSSnvyb0(1) AAS
>>532
9トン2万ポンドかな
威力はMOPにやや劣る
落下速度がM1だろうとM10だろうと理論上の貫通力に大きな違いはない

道路に打てば直径100m以上のクレーター発生
空港に打てば航空投射力を奪える
一定の抑止力になると思う
548
(1): (ワッチョイ 978e-OEcM [218.221.204.98]) 07/14(月)17:14 ID:afNfeIbQ0(1) AAS
韓国の玄武5はM10×重量9トンの弾頭で強力な運動エネルギー弾を想定

ただ玄武5の公表のソースが「核に匹敵する超運動エネルギー弾」とかいうのがデタラメで破綻してるとしばし韓国でも指摘されてる

そして弾頭9トンにたいし全重38トンしかないためこれでは射程1000km×マッハ10の達成が困難
弾頭9トンの時点で最高到達高度は50-100kmに制限されトップスピードはM6-8しかでない

そして成層圏に入ると速度が減退し落下時の速度はM3-6まで低下する
M3-6の徹甲弾の落下エネルギーはM1の落下エネルギーと大差ない
APDS感覚で運動エネルギーを確保することは不可能
省2
566: (ワッチョイ 978e-OEcM [218.221.204.98]) 07/17(木)19:45 ID:+sO07LKv0(1) AAS
玄武5は基地壊せる高威力兵器
日本を含め対北対中対日牽制カードのつもりで配備した
577: (ワッチョイ 978e-OEcM [218.221.204.98]) 07/19(土)18:32 ID:3khQO4kT0(1) AAS
>>575
これトランプがもっと状況悪化させたから更に酷くなる

トランプ関税で自動車、兵器、航空産業などで部品暴騰して輸入加工中小企業が4-6月間で大量倒産して
1-5万規模の失業者がでたと言われてる
輸入部品価格が200%高くなり(関税込み)部品全体のコストは30%以上高くなり
コスト暴騰=キャッシュフロー悪化で大量生産困難になり
最終製品価格は2割以上上昇し生産性は40%悪化する
省3
586
(1): (ワッチョイ f18e-ArGH [218.221.204.98]) 07/22(火)11:27 ID:tLwtfbO/0(1) AAS
>>585
違う
冷戦時代の核抑止はICBM=全弾各位認定して即時報復するシステムが交互破壊確証
通常核は即時反撃の対象外で被害確認後政府首班の判断で反撃決めたあと反撃する兵器

当時戦術核第一波は交互に想定しなかったためむしろ通常弾SRBMとトマホークを積極投射するドクトリンが定着した
これは中東→アメリカの順番でエスカレートした

現在においてはウクライナまでの例でみて戦術核即攻撃を想定しない
省4
592
(1): (ワッチョイ f18e-ArGH [218.221.204.98]) 07/25(金)00:01 ID:xG6j2TsT0(1) AAS
アメリカから買う武器は空対空ミサイルっぽい
アムラームは買ったから買うならAIM174Bかな
612
(1): (ワッチョイ f18e-ArGH [218.221.204.98]) 07/26(土)16:14 ID:2EIKZqgB0(1) AAS
>>609
SM6とAIM174Bはアメリカが大量生産したい意向で日本に作らせて売り込みたい兵器
現在の供給能力年200発は全く足りないから日本に数百発作らせて余剰分1000発とか売り込むだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.406s