【極超音速】国産誘導弾 総合スレ89【滑空弾】 (672レス)
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ89【滑空弾】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
94: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-4AQi [180.60.186.133]) [sage] 2025/06/13(金) 07:24:47.87 ID:SU75zJtU0 >>88 18年のF-35によるイラン国内強行偵察だと、イラン領空内だけで 2000km近く飛行してるぞ イランはその間一切探知出来ず偉いさんの首が飛んだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/94
161: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff2a-oaCJ [153.223.224.252]) [sage] 2025/06/15(日) 23:28:23.87 ID:Dpo//SEw0 >>158 中国に依存し過ぎて関税戦争仕掛けたアメリカが白旗上げ始めたのは現在進行系で起こってる事だけどね ロシアに依存し過ぎたヨーロッパも未だにロシアと手を切れないのが現実 アメリカだっていろんな所で戦争をしてるけど覇権国家と言う理由でやりたい放題出来てたのが現実だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/161
260: ! 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 5fad-NoBL [124.141.239.176]) [sage] 2025/06/21(土) 12:09:09.87 ID:VCTqxDOJ0 >>255 >前者で備蓄積み増し、後者でBMD手数強化と発射機警備や防護の重要性がそれぞれ露わになった イランの国内統制がダメ過ぎた だけの話じゃない? あれだけドローン作ってロシア等にも輸出しておきながら 自分達はろくにそれら兵器に対する防護の発想が欠落していた …赤っ恥も良い所だなw 革命防衛隊等はロシアのTORなんかを正規軍みたく() 保有しているようだが、自国の旅客機は撃墜出来ても(ワラエナイ) ドローン迎撃には全く活用出来なかった。 誰かにヤラれるとか、そう言う観点自体が 根本的に欠落してる様だが専制主義国家って そう言った宿痾を持ってるのかねw 国内の不満分子をビシバシ摘発し場合によっては 殴り殺したりしてるから、誰も自分らに 対抗出来ないw様な万能感を持ってると言うべきか。 ウクライナとイスラエル(と仲間達)が そう言った風潮を改めさせる事になるのか 知らんけど、出来れば目覚めて欲しくないなw その類の非民主的国家w(議会は一応ありまぁす) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/260
288: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-xkro [175.177.48.54]) [sage] 2025/06/21(土) 14:02:38.87 ID:kQ6EldxH0 >>283 さあ?イスラエルが近傍にあるのにガバガバならどうしようもないが >>284は詳しいそうだぞ、聞いてみるといい >>286>>287 ひょっとして、工作前提で考えた際に、船の人間が馬鹿正直に爆薬を持ってきて審査時に見せると思ってる? 実際の実績をこうやって目の当たりにしてもこれだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/288
344: 名無し三等兵 (ワッチョイ da79-FL2f [61.192.137.188]) [] 2025/06/24(火) 23:57:04.87 ID:pCsn/YU00 S-300も言われてた程じゃ無かったな トルコもF-35を捨ててまでS-400入れたのは失敗だったかも知れん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/344
370: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76b9-Im4w [153.246.232.163]) [] 2025/06/26(木) 23:29:25.87 ID:HsO8IKy50 >>369 今現在だと在日米軍のSAMで常駐してる部隊は嘉手納にいるPAC-3(米軍の場合は陸軍)だけのはず。 ただ嘉手納のPAC-3部隊は空自の高射群に相当する規模だから一部が有事の場合に他の基地に展開する可能性はあるし、横田とか厚木に移動する訓練したこともあった。 ちょっとスレ違いだけど有事になったらTHAADの増援にも期待したいとこなんだけど日本でTHAADの展開訓練をやった記憶はないような… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/370
377: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7a50-Qkci [240d:f:8a8:c400:*]) [sage] 2025/06/27(金) 10:32:02.87 ID:L+e0WjCw0 >>363 >当然通常攻撃と組み合わせてこそ強烈な威力を発揮するが、その第1の矢が強すぎる 「強すぎる」って感想は否定しないけど、結局は戦闘機や爆撃機を投入した打撃に依存しているのが事実だからなぁ… >3個あるから大丈夫ではなく、3個を簡単に破壊されうるのですぐ治せるべし >編成上はじゃなくて、その編成で運用しているレーダーが破壊されたら予備は潤沢に用意できてるか?ってこと そもそも予備として既存編成で複数レーダ運用されてるって話やで >短SAMは少数で調達中止してしまったし、新近SAMはもう少し時間がかかる 以前も同じ指摘を食らってたと思うけど、短SAM・基地防空SAMは一時期 予算の概要(pdf)に載らなくなっただけで調達続いてるよん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/377
487: 名無し三等兵 (ワッチョイ 698e-fdgS [218.221.204.98]) [] 2025/07/09(水) 18:16:35.87 ID:S4FjQ3kG0 終わってるはずだな そのうち配備するんだろうがドローンとの併用とかコスパ検証で揉めてるんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/487
637: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0275-DXUJ [59.133.60.85]) [sage] 2025/07/30(水) 19:19:21.87 ID:K0LDiKVm0 イスラエルの戦果はステルス機単品じゃなく何年もかけて情報収集を重ねて事前にモサドの工作員を潜入させて破壊工作やターゲティングを行った上での結果だという事はお忘れ無く 米軍のイエメン空爆なんて1ヶ月以上も空爆してシーア派ごときの戦力もロクに削れてない ステルス機や長距離ミサイルをいくらそろえた所で正しい目標を探し出して撃ち込めなければ意味が無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/637
653: ! 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 61ad-R2Z6 [124.141.223.43]) [sage] 2025/08/02(土) 22:41:09.87 ID:lvGp9gET0 >>652 何十発で終わるかな? 米国も打ち込むだろうし 来年は3000発巡航ミサイルをつくるんだっけ? Affordable Cruise Missiles Move Into The Mainstream | Aviation Week Network ://aviationweek.com/defense/missile-defense-weapons/affordable-cruise-missiles-move-mainstream http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/653
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s