[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
222: 警備員[Lv.10][新] [sage] 2025/05/09(金) 20:54:37.61 ID:fEXR9B9A ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA245HM0U5A420C2000000/ これ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/222
450: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/12(月) 07:36:25.61 ID:rW49Y87A >>449 特許特許と言っているんだから世界トップクラスの特許件数を持っている中国の特許でも調べたら良いでしょ それが全て中国の最先端技術なんだからね あと中国のAI技術がやばい段階まだ来てると判断してるのはnvidiaであって俺ごときには判断出来ない 更に言うと数年前までAIには出来ない出来ないと言われていた事が出来るようになってるのが現実 今出来ない事が数年後には出来るようになるのがAIでその繰り返し AIは進化しかせずに決して退化などしないんだからな その進化のスピードも恐ろしい物がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/450
482: 名無し三等兵 [] 2025/05/12(月) 22:36:02.61 ID:78nupbzS >>480 ラファールはフェーズドアレイレーダーだけど受信アンテナがあるタイプなので、AESAレーダーではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/482
532: 名無し三等兵 [] 2025/05/13(火) 17:41:58.61 ID:qVyEukSy 共同開発になる前から、次期戦闘機は国産ではないって官僚が答弁してるくらいなんだし 日本主導もくそも無いんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/532
533: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/13(火) 17:42:59.61 ID:fnyv533h >>532 「我が国主導の開発を目指す」ってのは政府方針だよ。 純国産なんてこととは関係なく。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/533
540: 名無し三等兵 [] 2025/05/13(火) 18:48:33.61 ID:ROy8wOID そろそろテンペストくんとかやめて朝鮮人てはっきりよぼうず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/540
552: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/13(火) 20:21:18.61 ID:xJc+uso6 国産嫌いが縋り付いてるあのコラムも 日本が機体を担当すると書いてるんだけどそこはいいのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/552
575: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/14(水) 08:00:52.61 ID:JqjiVcnw 機体作ってるのは日本だし当然とも言える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/575
591: 名無し三等兵 [] 2025/05/14(水) 08:48:17.61 ID:kY2MMfC5 もう量産エンジン試作製造に入ってるかもなw 何かブツブツつぶやいてるアタオカもいるようだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/591
710: 名無し三等兵 [] 2025/05/15(木) 13:20:50.61 ID:KjyoivDp >>704 もちろんそう思う 戦闘機のエンジン開発には超音速での試験が必須だ この試験には超音速風洞が必要になる旅客機エンジンの試験ができてることとは無関係だ だから、ジャスティン・ブロンク教授が英議会の2024/3/6の公聴会で証言してるんだよ https://committees.parliament.uk/oralevidence/14441/html/ Q7 Japan brings massive industrial scale and the ability to manufacture at an unbelievable quality, albeit often quite slowly and expensively. It has engine test facilities that we no longer have, which are very useful, and ”engine test facilities that we no longer have” もはや我々には無いエンジン試験設備 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/710
753: ! 警備員[Lv.9][新] [sage] 2025/05/15(木) 18:28:38.61 ID:jqWRcsw3 さて 実証エンジンがデータ渡す先の 製造エンジンは何処が作ってるか …存在する事は説明されているが それ以上の情報はないよね。 日本にあるエンジンのデータは 出てるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/753
786: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/16(金) 08:16:03.61 ID:aH9oHCOF 今更F-55かよ 輸出用だろうこれ ロッキードが用意した日本輸出用のF-22/35案の転用だったりして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/786
863: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/17(土) 10:56:42.61 ID:xNG4uneD 存在しないものは提供できないからなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/863
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s