韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 (554レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 0f81-8SS3) 04/29(火)17:04 ID:aPVhkmdq0(1) AAS
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれをいっぱい書いて下さい。
※前スレ
韓国新型戦闘機 KF-21 Part60
2chスレ:army
過去スレ(一部はスクリプトで埋没)
韓国新型戦闘機 KF-21 Part55
2chスレ:army
省8
474: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9bba-N5KF) 06/26(木)15:45 ID:DXJOIAZz0(1) AAS
英国も対地攻撃できないEFトランシェ1を53機も調達したから…
475: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1b8c-WswN) 06/26(木)21:45 ID:WxgOPHR20(1) AAS
>>471
なんだかんだ言って順調だな、ネガネガ喚いてた連中は何だったんだよw
Block3は未定で計120機を調達確定か
まあF-4やF-5の代替として使われてくれるだろう、我が国もせめてF-2の電子戦装置とか更新しねえかな
476(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a37c-N0mi) 06/26(木)23:56 ID:d+aozC6Z0(1) AAS
いや、実戦配備される前に、量産体制やブロック2、3みたいな話が出てくるあたりが、さすが途上国だな、としか(笑)
477: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1b8c-WswN) 06/27(金)01:04 ID:eCmzy6Qf0(1) AAS
>>476
完全に無意味な難癖で笑えるw
まだ未完成の艦もあるのに、建造途中でもがみ打ち切って改もがみ作る本邦への自爆かw
478(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0552-hhgN) 06/27(金)05:16 ID:VXUkV5SW0(1) AAS
欲しくもないブロック1を大量に押し付けられる韓国軍が可哀想ではある
479: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9bba-N5KF) 06/27(金)14:11 ID:04j68efF0(1/2) AAS
F-16VもグリペンEもF-15EXもアビオニクスがお高いわけで
アビオニクスでよほど手抜きしない限り、F-16VやグリペンEよりも安い機体単価ってのはさすがに不可能ではないのかな
大国と角つきあわせる予定のない中小国なら、アビオニクス手抜きでも安い方がいいっていう需要はあるのかもしれないが
480: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6357-FL2f) 06/27(金)15:01 ID:FmVsrz0o0(1) AAS
それなら正直f16かグリペンのちゅうこでいい
481: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a37c-N0mi) 06/27(金)16:38 ID:aVQdOIEk0(1) AAS
そこを何とか自国製っていう触れ込みで輸出に漕ぎ着けたいのが、8cの出身地
482: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cd8e-1UJ7) 06/27(金)17:19 ID:4Imc41NL0(1) AAS
KFXでグリペン、ラファールーより安く機体買って売って儲ける
この算段しか韓国にはない
最弱戦闘機KF21は他国に低性能慣れてるから売れない
483(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9bba-N5KF) 06/27(金)20:04 ID:04j68efF0(2/2) AAS
いうて、グリペンEは新品しかないし、
グリペンCやF-16 Block50/52も中古はなかなか市場には出てこないんじゃ
Block40あたりだと機体寿命がさすがにキツいし
484: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1b8c-WswN) 06/28(土)00:27 ID:5b2KgxRH0(1/2) AAS
>>478
欲しいから作ってんじゃねーの
ブロック1は全体の1/3だし、いつまでもF-4とF-5使うよりマシだしな
485: 警備員[Lv.64][木] (ワッチョイ 8d42-aw1a) 06/28(土)02:12 ID:rsiXwqzR0(1) AAS
>>483
KF-16が50/52相当だったと思うから中古で売ったらいいと思う
もちろんKF-21で埋める
486: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9d81-WswN) 06/28(土)02:47 ID:rGaqEce70(1) AAS
KF-16は改修した機体はBLOCK70相当よ
487(2): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9bba-N5KF) 06/28(土)09:28 ID:S5+a0UiR0(1/7) AAS
KF-16の改修が134機で19億ドル(手数料込み)で
しかも作業は韓国企業がやったって、お得感がすごいんだが
488(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9bba-N5KF) 06/28(土)10:56 ID:S5+a0UiR0(2/7) AAS
あれ?ポーランドがKF-21調達を検討だってよ
当て馬かそれとも本気で検討してるのか、さてどっち?
489(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1b8c-WswN) 06/28(土)11:21 ID:5b2KgxRH0(2/2) AAS
その値段だと、改修はレーダーだけっぽいな
新型電子戦システムまで積むにはいかにも金額が足りない、まあ相手が相手だしそれでいいのかもしれないが
ポーランドもまあ、数が欲しいだろうからなあ
490(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9bba-N5KF) 06/28(土)14:14 ID:S5+a0UiR0(3/7) AAS
>>489
KF-16の改修は内容も予算も不明瞭やね
でも、シンガポールが60機を10億ドル前後でフルパッケージの改修したことを考えると
韓国134機だか133機だかを15-20億ドルというのは、改修内容を一部省略した程度と見ていいのではないかな?
機体延命措置を簡略化、コクピット改修簡略化、電子戦装備の刷新なし、とか。
491: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a3b5-k9PT) 06/28(土)14:28 ID:wty2akE00(1/4) AAS
>>487
>KF-16の改修が134機で19億ドル(手数料込み)で
KF-16 upgradeは
・2014/11/5 BAEと契約していたKF-16 134機upgardeを契約解消 ($1.3Bは高すぎると韓国が突然言い出した)
・2016/11/21 LM社と$1.2Bで134機のupgrade, APG81レーダーとnew modular mission computers, upgraded electronic warfare suites and second generation joint helmet mounted cueing systems. (でも、この契約は元々DCSAのFMS許可として$2.5Bだったので、機数を分割して2回契約でごまかしたはず)
・2021年の記事では最後の13機のF-16Dが改修後試験を終了したとあるね
www.defensedaily.com/south-korea-cancels-kf-16-upgrade-contract-with-bae-systems/air-force/
省3
492(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1b8c-WswN) 06/28(土)15:13 ID:f49wtKp50(1/2) AAS
>>490
これからの改修の話だと思ってたんだけど、どうやら>>487の言う金額と>.491の内容だと
これまでの改修のは無しみたいだな、あんまり意味はなさそうだ
とりあえず内容として以下が正しいなら、電子戦装置やコクピットは対象外になる
レーダーだけでも強化されるならまあ、他はポッド待ちってとこかな
光学系は知らない
//grandfleet.info/indo-pacific-related/korean-air-force-fighter-kf-16-upgrade-work-may-be-delayed/
省5
493(2): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a3b5-k9PT) 06/28(土)15:23 ID:wty2akE00(2/4) AAS
>>492
>これまでの改修のは無しみたいだな、あんまり意味はなさそうだ
APG81に2016−2021で改修したけれど、F-16Vパッケージ(レーダーがAPG83等)に再アップグレードですよね。
2016-2021改修が134機 $2.5Bで一機***億円。これを数年で更にF-16V改修。なかなか豪勢な使いっぷりですね。欧州空軍はどこも金欠(F-35へ機数減らして変更中)、中東は米議会の反対でF-16V改修も遅れ気味、東南アジアはF-16も持てあまして=グリペン中古やFA-50で老朽化対策している。
494: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1b8c-WswN) 06/28(土)15:40 ID:f49wtKp50(2/2) AAS
>>493
それが遅れてAPG83に?どちらにしろ改修しないと電子機器も尽きるだろうし、逃れられぬ宿命だね
欧州もなんだかんだ言ってF-16がばがば買ってるし、2.5Bなら25億ドルつまり当時の為替で3000億円かもう少し低い
134機でそれなら約22億4千万円、今の感覚だと安くすら見えてくるなあ
F-15Jも形態2型を延々やってたと思ったらJSI、常に改修は続く
495(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 352a-FL2f) 06/28(土)15:58 ID:qdYI25Rv0(1) AAS
KF-16とか韓国のF-16系はとにかく薄汚れててまともな整備して無さそうな印象しかないな
額面ばかりを揃えるのでなく、もう少し実質に目を向けてください
496: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a3b5-k9PT) 06/28(土)16:03 ID:wty2akE00(3/4) AAS
>>495
>もう少し
2ch全盛の2005-2010の頃は、整備が全ておかしい韓国空軍でしたが・・・
最近はトンでも事故も減った印象です。F-15Kは普通のF-15E、F-16KはJHMCS有りとかで・・ちょっと逆にF-2の改修/近代化遅れが目立っていますね。
497: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9bba-N5KF) 06/28(土)16:50 ID:S5+a0UiR0(4/7) AAS
>>493
ありがとうございます。
前回改修の話とF-16V改修の話が混ざって出てくるから話がわかりにくくなってるんでしょうか…
2回に分けたうちの後ろ半分の機はそのまま直でV(モドキ)改修に行ったんでしょうかね
仮にシンガポールと同じ価格で出来るなら、F-16Vパッケージも1機あたり1500-2000万ドルぐらいで133機なら総コスト23億ドル。
後半は直でV(モドキ)改修だとすると、その半分が追加コスト。
2010年代前半当時はまだVが存在してなかったとは言え、改修終わった途端にまた改修というのは精神的にはキツいものがありますね。
省1
498: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a37c-N0mi) 06/28(土)16:51 ID:5mAS9J+U0(1/3) AAS
>>488
それ、かなり古い話だろ、立ち消えになったやつ
499: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 559d-FL2f) 06/28(土)17:33 ID:/Cat5yN50(1) AAS
いや、普通に戦闘機も哨戒機もポロポロ落ちてるじゃん。今年半年で何件事故ってる?
500(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a37c-N0mi) 06/28(土)17:52 ID:5mAS9J+U0(2/3) AAS
あぁ、万能論の記事ね
ポーランド側の記事でも、確かに、FA50PLの生産工場検査のついでに検査官がKF21に試乗した、ってある
ただ、将来的な採用機種の可能性の一つって言ってるな
あと記事はKAIの資料の垂れ流しなんだろ、4.5世代機ってあって、コメントで、限りなく4だろ、っていう突っ込みがあるな
ミーティア対応と無人化にも、って本当かよ?と思うが
省1
501(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a3b5-k9PT) 06/28(土)18:55 ID:wty2akE00(4/4) AAS
>>500
>ミーティア対応と
今、記事をあれこれ見直したところ
・2022年にメカニカルフィッティング(飛行)試験
・2024年初頭に、実機試射試験成功
・2024年11月 韓国側の100発発注の記事
・2024年12月6日 英国政府が販売契約成立公表の記事
省3
502(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a37c-N0mi) 06/28(土)21:48 ID:5mAS9J+U0(3/3) AAS
だからさ、例えばイギリスが戦闘機売り込みたい、っていう時にわざわざライバルになる南朝鮮のに許可するかよ、っていう話しなんだが、何事も自己中心的なお前たちには、相手の着物や立場になって考えることが苦手なんだろう、理解できなかったんだな
503: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1b8c-WswN) 06/28(土)22:54 ID:xe3kHnHR0(1/3) AAS
>>502
そうやってすぐ感情的になるから、技術はあったのに日本だけぱっとしない感じになるんだよ
俺が嫌だからこうなるわけがない、みたいな発想もうやめようや、せっかく記事見直した>>501にも失礼だろ
情報収集ありがとう、IOCまで取れてるんだね、というだけで済む話だぞ
504: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9bba-N5KF) 06/28(土)23:18 ID:S5+a0UiR0(5/7) AAS
KF-21を追加20機で17.6億ドル
1機あたり8800万ドル
基本的なサポート込みの価格とはいえ、開発国による調達でこの価格か
海外輸出だとどうなるのよ
オフセットだのなんだの言われたら、極小のコミコミ価格でも1.5億ドルぐらいが下限値にならないかい?
505: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1b8c-WswN) 06/28(土)23:21 ID:xe3kHnHR0(2/3) AAS
フィリピンのF-16Vの価格見ちゃうとなあ
あれは相当のサポートや体制構築込みだろうけど1機当たり2.8億ドルなんで
506: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9bba-N5KF) 06/28(土)23:28 ID:S5+a0UiR0(6/7) AAS
フィリピンのF-16VはさすがにLCCを広範囲にカバーしてる価格なのではないかな
逆にスイスのF-35Aは、共同開発国以外としては、妙に良心的な価格・条件だったりするよね
タイのグリペンEも妙に好条件だったのでちょっと脇においておくとして
比較するとしたらやはりブラジルやコロンビアのグリペンEの価格・条件だろうか
507: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1b8c-WswN) 06/28(土)23:36 ID:xe3kHnHR0(3/3) AAS
> 戦闘機と各種装備品に加え、人材育成や訓練機器、アメリカ企業による技術サポートとロジスティクスの支援などもこの契約に含まれて
とあるので、本当に一切合切になるね
戦闘機そのものより体制の方が高い、あとは程度問題になる
まあ、KF-21が安いとは思えんが、アメリカほどのインフレは韓国はしてないから、サポートの人件費は安くなりそうだ
いやそうじゃない、アメリカのインフレがおかしいんだよ
508: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9bba-N5KF) 06/28(土)23:53 ID:S5+a0UiR0(7/7) AAS
買い手側も実績がないという足元を見てくるだろうから
できるだけ多くのサポートをセットで売って
「総額で見れば低価格だよ」をアピールポイントにしつつなんとか利益も確保というラインを攻めるしかないかな?
というかもう利益はサポートで稼ぐしかないかもね
ブロック2になれば機体価格上昇しそうだし
509: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0e8c-sHGY) 06/29(日)00:01 ID:4SPhH+oM0(1) AAS
相手によって必要とするサポートの度合いが違うからなあ
F-16Vの場合なら、機体単価は米軍単価が5500万ドル、ブルガリアの単価が6400万ドル
他の費用込みなら台湾で66機(約80億ドル)とモロッコが発注した24機(約37億ドル)
単価だけでは判断できんなもう
510: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9b8e-MNv2) 06/29(日)12:18 ID:u7CKP7EC0(1) AAS
>>431
87AWとMPMS、99式は高いから金あっても切られた可能性ある
89IFVは継続調達あったかもしれない
ただ戦闘コプターまで含めて1990-2010年は予算あっても無駄が多かった
予算必要なのは2010-2020年でこの期間のロスは痛い
511(2): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9b8e-MNv2) 06/30(月)15:40 ID:HA0BYROI0(1) AAS
韓国軍は良くも悪くも冷戦構造
問題は冷戦型軍がウクライナ戦争のRMAで代わり、冷戦軍が時代遅れになったこと
2010年以後韓国は大軍拡して2030年までに
弾頭9トン極超音速弾道ミサイル玄武5 100発以上
弾頭2.5トン超音速弾道ミサイル玄武4 200発以上
SRBM、巡航ミサイルにあたる玄武1-3 2000発以上
タウラス巡航ミサイル1000発以上
省5
512: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0e8c-sHGY) 07/01(火)00:26 ID:yYJd5Iia0(1) AAS
>>511
むしろウクライナでは米軍の情報収集支援と隠蔽された地対空ミサイルにより航空機の活動が制限され
冷戦型の砲の打ち合いと塹壕戦になり、そこにFPVドローンが大量投入されている
そのうえロシアからウクライナの都市へ、自爆型ドローンと巡航ミサイルと高速ミサイルと弾道ミサイル
滅茶苦茶な投入状況だ
誰も最強盤石無敵などと言ってないんだが、まーた脳内藁人形してる
そういうの精神衛生に良くないよ
省1
513: ころころ (ワッチョイ 06cf-/xla) 07/03(木)12:34 ID:O5rL2g/W0(1) AAS
>>511
北はウクライナへ派兵する見返りとして有事が発生したときの北への支援を要求してるはず
北だけでなくてロシアの兵器も加えて戦略練らないといけないし負担も増えるだろうな
514(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e7fe-mBsz) 07/04(金)16:54 ID:WNOaqO3T0(1) AAS
KF-21対Su-57は楽しみだな
515(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9786-HY6R) 07/04(金)18:09 ID:nuQQDA3s0(1) AAS
>>514
そこは、F-35A vs Su-57 でしょう。
でも最近のウクライナ戦、イスラエルvsイラン戦を見ると、開戦初期に韓国内の空軍基地は弾道弾と中距離ドローン攻撃で壊滅しそう。空軍無しの韓国 vs 空軍有り北・・
516(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0e4b-sTrr) 07/04(金)18:16 ID:jNt3IOl/0(1) AAS
>>515
そもそも政治の中枢が北の持つ自走砲の射程内なせいで初っ端から陸が遅滞戦術を繰り返すハメになるんでは……
517: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0e8c-sHGY) 07/04(金)23:37 ID:vdG1cYmJ0(1) AAS
>>516
いつか見た風景再び、か
こんどはアメリカの工業力は、あの時より大きく落ちている
518(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4eba-xQkF) 07/05(土)23:30 ID:pG0d7sjj0(1) AAS
ポーランドがK2を1兆円分購入だとさ
韓国の兵器産業は順調だな
519(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bffa-FfEn) 07/06(日)00:43 ID:/Ftpf64L0(1) AAS
1兆円は誰が用意するの?
520: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f00-kwQ5) 07/06(日)17:00 ID:yoD7Q1NY0(1) AAS
日本も兵器輸出解禁してれば、大儲けできたのにな
日産とかも装甲車つくってりゃ潰れずに済んだろう
521: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d74d-p46g) 07/06(日)18:56 ID:BiVsxw830(1) AAS
どうみても大儲けどころか紐付きで無理やり買ってもらってる程度の韓国兵器のスレで言うセリフかね?
522: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f7c-FY1k) 07/06(日)18:57 ID:tuXjGgLK0(1) AAS
>>519
借款とのセットでは?
ただ外貨が乏しいのに借款を供与して、金利が上昇したら首が回らなくなる気がするな
523(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f737-FQJv) 07/07(月)06:09 ID:sRu1dTI40(1) AAS
何か韓国軍事関連総合になってんな
524: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5793-pg7i) 07/07(月)08:45 ID:VXVxv8Vl0(1/2) AAS
>>518
>ポーランドがK2を1兆円分購入だとさ
www.reuters.com/business/aerospace-defense/poland-completes-negotiations-buy-south-korean-k2-tanks-agency-says-2025-07-02/
韓国ロテム側は、$6.5B の商談と言っているね。でもポーランドで全て生産で砲は元からラインメタル、パワーパックもドイツ製に戻っていたりするかも。韓国が得るのはサンプル車両販売とライセンス料だけとか
>>523
>何か韓国軍事関連総合
K-2戦車スレが消滅しているからね。
省1
525(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bf8c-Wka8) 07/07(月)23:16 ID:WiXGB7HK0(1) AAS
むしろロテムに砲を大量生産する余力があるとは思えん、ラインメタル製になるのが妥当だろうと思ったが
ラインメタルも軍縮の影響きついんだよな、混成になっても驚きはしない
つくづく、10式が6輪になってもう少し整備性が良くて、武器輸出関連が緩和されていればと思う
まあ三菱の余力だと難しいかもしれないが、軽量な戦車の需要は絶対にあったはずだからな
70t近いレオ2A8、60t近くになるだろうK-2、最小構成40tの10式が少し増えても
戦闘機スレだっけ
526(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5793-pg7i) 07/07(月)23:21 ID:VXVxv8Vl0(2/2) AAS
>>525
>戦闘機スレだっけ
軍事のK2戦車と、ハングル板の韓国海軍総合スレも落ちたママなので、現在5chで韓国軍関係はここだけ。誰かK2戦車のスレ立てしないかな? 先週はフィリピン軍が韓国の陸軍装備一式を決めて大はしゃぎしているはずなのに・・韓国ヨイショの皆さんはどこに行っているのか?
527: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bfba-XPMn) 07/08(火)01:56 ID:JElUwSEQ0(1) AAS
日本も10式を輸出するべきやね
航空機での輸送に有利ですよーって
528: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ffda-kwQ5) 07/08(火)16:21 ID:Ur1eGMt80(1) AAS
>>526
ここを韓国軍総合スレにしていいのでは
529: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9701-d21E) 07/08(火)16:28 ID:qPNwQFss0(1) AAS
数年前に荒らしに5ch全体をやられまくった時、色々なスレが落ちたからなあ
P-1/C-2スレなんかも落ちたまんまで、輸送機総合スレでC-2の話もしてる様な状態だし
530(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 078e-ArGH) 07/21(月)08:06 ID:ps8aPANF0(1) AAS
K1とK9は単純構造で生産性が高く安いから大量生産しまくった
たいしK2は高く大量生産不向きだから10式戦車に近いペースで少数生産
K2は大量生産計画がない
531(1): 警備員[Lv.77][UR武+5][UR防+6][苗] (ワッチョイ 7fcc-rZ3f) 07/22(火)07:32 ID:MtfLfznf0(1) AAS
>>530
ポーランド向けの輸出と現地生産で1000両規模の生産する予定だが……
532: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e793-zQUB) 07/22(火)08:25 ID:DBb5108T0(1) AAS
>>531
>ポーランド向けの輸出と現地生産で1000両
2022年に180両の輸出(韓国製造)で成約ずみですね。
続報が今月あって:
www.reuters.com/business/aerospace-defense/poland-completes-negotiations-buy-south-korean-k2-tanks-agency-says-2025-07-02/
Poland completes negotiations to buy South Korean K2 tanks, agency says
K2追加についてポーランド政府が合意(詳細は後日)、$6.5BでK2 (何両? ラ国の範囲などは後日らしい) 9581億円・・でも、韓国側ではあまりニュースでも無いような・・
省1
533(2): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 266c-nBC/) 07/27(日)02:00 ID:9b7lQ4K+0(1) AAS
🇹🇷TUSAŞ(英語名称TAI、トルコ航空宇宙産業)と🇮🇩インドネシア国防省の間で、48機のKAAN戦闘機を含む購入契約が締結。
インドネシアは🇰🇷韓国を裏切って、KF-21戦闘機からKAANに乗り換えた。
JSF@rockfish31
x.com/rockfish31/status/1949133160572461503
534: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0b93-zoeu) 07/27(日)13:00 ID:DmykkdB+0(1) AAS
>>533
>インドネシアは
KF-21がラファール以下であることを確認し、手切れ金を支払った。
(詐欺契約だから返金求めるのが筋かも説まである)
とりあえず2022年2月にラファール42機を契約、約1兆1,908億円(81億ドル)。インドネシアは第一線級の戦闘機とその生産(せめて重整備)能力が欲しい、財政/軍事費には十分な余裕がある・お金の節約なんかは一切考えていない。(韓国には賄賂と、安いですよ〜トークしかない。エンジン/ミサイル/レーダーなどで米英独仏伊イスラエルが供給制限権を持っており、安全保障上の自由度を著しく縛ることになる)
535: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 268c-z5Rb) 07/27(日)21:47 ID:zH8lN3280(1) AAS
>>533
まあストレートに、KF-21の若干ロー寄りコンセプトじゃインドネシアには合わなかったんだろう
更にイスラエルが主な電子技術握ってる機体だし、イスラム教徒国家のインドネシアが買うには怖い物もある
どうせなら同じイスラムから買うわな
536(1): 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 2e6a-yl7g) 07/28(月)00:15 ID:Ajhn51kl0(1) AAS
若干ローってw
ゴミがw
537: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ea5d-UupN) 07/28(月)00:16 ID:tMkjJVll0(1) AAS
インドネシア韓国双方評判を落とした
538: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 268c-z5Rb) 07/28(月)00:48 ID:XEy53KY/0(1) AAS
>>536
せめてF-3配備するまではさ、俺らそんなこと言える立場じゃないってw
539: 警備員[Lv.85][UR武+5][UR防+6][苗] (ワッチョイ becc-LbZe) 07/29(火)07:14 ID:HQqhfAfM0(1/2) AAS
韓国防衛事業庁(DAPA)は、次世代の天弓III地対空ミサイルシステム(KM-SAM Block IIIとも呼ばれる)の開発にLIG Nex1を選定した。このプロジェクトは2034年までに完成する予定である。
(抜粋)新たな防空システム自体は、天弓IIの発展型となる。天弓IIは既に、高度15~20km、射程40kmまでの弾道目標を「ヒット・トゥ・キル」方式で迎撃する能力を備えている。
天弓IIIはこれらの特性を大幅に向上させ、戦闘能力を5倍に高め、防御領域を4倍に拡大すると期待されている。
より具体的な新機能としては、機動目標への対抗能力が向上し、近代的なミサイルに対するより効果的な戦闘が可能になると主張されています。これは、北朝鮮のウクライナにおける経験を踏まえると特に重要です。
実際、このSAMシステムは「韓国版アイアンドーム」となるはずです。
外部リンク[html]:defence-ua.com
ウクライナでの戦訓を踏まえると早急なアップデートが必要だと思うがなぁ、34年完成は遠すぎるがS-400ベースからの脱却にはそれだけ時間がかかるということか
540(1): 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b376-yl7g) 07/29(火)07:23 ID:ZbnZzc6D0(1/2) AAS
弾道弾迎撃システムとアイアンドームみたいな安価目標の迎撃システムは別枠では?ウクライナの統合対空システム(これはシステムオブシステムズ)みたいなのが求められるけどそんなレベルのものではないだろうし
541(1): 警備員[Lv.85][UR武+5][UR防+6][苗] (ワッチョイ becc-LbZe) 07/29(火)07:41 ID:HQqhfAfM0(2/2) AAS
>>540
アイアンドームは多層防空の代名詞みたいに使われることがあるからまぁね……
現状でもTHAAD/天弓2/パトリオットである程度多層化されてるけど在韓米軍との連携・在韓米軍に頼らない高高度迎撃等考えたらTHAAD級の天弓3は必要だろうな
542: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) 07/29(火)13:17 ID:VUl+QFzZ0(1) AAS
AA省
543(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2f8e-aPPg) 07/29(火)18:17 ID:NMO6OXKX0(1) AAS
>>541
多層防空してないぞ
完全に米軍THAAD、韓国天弓2、韓国PAC3は連携してない独立個別運用に近い
そして韓国は天弓2集中運用でPACをほぼ運用してない、米軍はTHAADとPACの二段構え
多層防御システムは韓国は構築してない
544: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b390-yl7g) 07/29(火)19:29 ID:ZbnZzc6D0(2/2) AAS
韓国軍の情報能力だと発射兆候のキャッチとか出来なさそうではある
545(1): 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ eaad-HSuF) 07/30(水)02:43 ID:lV4uYYEz0(1) AAS
>>543
MBTスレで聞いたが自衛隊と韓国は質量共に北朝鮮に完全に劣っているそうだな
2chスレ:army
313名無し三等兵2025/04/29(火) 01:10:56.70ID:mrCilR6k
現代戦の王者は結局砲兵で
この点で自衛隊と韓国は質量共に完全に北朝鮮に劣る
北朝鮮の砲兵こそが現代戦の真のゲームチェンジャーであり
省2
546: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b3a6-yl7g) 07/30(水)06:39 ID:1qlQ++Fx0(1) AAS
確かに北朝鮮砲装備したロシア軍はウクライナで1日数百メートルのゲインを1000人の死傷者出して行うぐらい快進撃してますねー(ハナホジ
547(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7362-Movk) 07/31(木)17:48 ID:7ps0x0CP0(1/2) AAS
わーくにとか書くやつってすぐになにものかわかってしまうな。バカすぎ
548: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7362-Movk) 07/31(木)18:16 ID:7ps0x0CP0(2/2) AAS
>>545
北朝鮮がどうやって陸自と戦うんかな。
日本は半島へ自衛隊の戦車部隊をわざわざ派遣しなし、北朝鮮の戦車は泳ぎ下手だろw
北朝鮮の戦車なんて一方的に射程外から海自と空自でタコ殴りだよね。
549: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 268c-z5Rb) 08/01(金)01:04 ID:mC1Ld5EY0(1/2) AAS
>>547
元々は安倍元総理の活舌を揶揄した言葉なので、使うべきではないよ
ネットではみな多用してるけどさ
550: ! 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fbad-R2Z6) [age] 08/01(金)01:08 ID:Ids/b2QO0(1/2) AAS
実際に、このスレで使ってた奴のレス
346 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ fb8c-gi55) sage 2025/06/14(土) 14:52:31.69 ID:1L3mktie0
>> 343
安心しろ、わーくにも練習機を即落としてるんでみんなおんなじw
しかもフライトレコーダーなしとか、舐め切ってるよな
>> 344
つまり及ばない廉価版という事だろう、面白い切れ方をするな
551(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 268c-z5Rb) 08/01(金)01:15 ID:mC1Ld5EY0(2/2) AAS
釣れた釣れたw
以後1か月半も使わない時点で、その言葉へのスタンスが分かるだろうにw
本当に行動が女々しいな、ふたまるきゅw
んじゃ、IDをNGっと
552: ! 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fbad-R2Z6) 08/01(金)06:48 ID:Ids/b2QO0(2/2) AAS
>>551
揶揄した言葉なんだろ?>わーくに
お前にピッタリじゃんw
>以後1か月半も使わない時点で、その言葉へのスタンスが分かるだろうにw
元から使わんよそんな言葉は。
結局は>346の
>343
省13
553: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ b322-yl7g) 08/01(金)07:14 ID:LDfp7EQ70(1) AAS
たのむからゴミの妄言をわざわざコピペして見せないでくれ、やるならゴミに安価つけて連鎖されてくれ
554: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 268c-z5Rb) 08/02(土)00:53 ID:Pai3gyxi0(1) AAS
そいつは人の話を聞かないよ、張り付き魔のくせに1日かけて一切回答無かったろう?w
即IDか「ad-」をNGに入れてスルーがベスト
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.268s*