[過去ログ] ウクライナ情勢 1416 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
143: 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ cdf4-ZNOl [2400:4150:4141:8100:*]) 04/18(金)08:53:30.95 ID:Tk6YWF7h0(1) AAS
>>138
人の命の価値なんて国や時代、歴史で変わる。ウクライナとロシアが望むなら支援して上げるのが彼らの為でもある
ただこの戦争での教訓で彼らの命の価値が現代日本人の様に成ればいいね
289: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)08:29:25.95 ID:OEcZXL2f0(11/29) AAS
米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で=BBG
ロイター編集
2025年4月19日午前 6:52 GMT+92時間前更新

[18日 ロイター] - ウクライナとロシアの和平合意を巡り、米国が広範な合意の一環として、ロシアによるウクライナ南部クリミアの支配を認める用意があるとブルームバーグ・ニュースが18日、関係者の情報として伝えた。
ロシアは2014年にクリミアを編入した。国際社会の多くがこれを認めていない。
443
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Src5-Yt55 [126.166.251.162]) 04/20(日)04:30:28.95 ID:eqjcnnt/r(2/2) AAS
日本のガバガバ警備でロシアから狙われている大統領を警護とか不安しかないな
507: 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa9d-AH9N [106.155.8.192]) 04/21(月)06:00:02.95 ID:sMX7xfwGa(1) AAS
>>417
他で何をしていてもロシアへの関税ゼロだけでお察しという気もしないでもない
771: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7bb7-Q0wy [240b:c010:484:9eaa:*]) 04/23(水)11:03:48.95 ID:gp7zlcaG0(5/28) AAS
他方で、ウクライナは徴兵にも苦労している。そこで、「ウクラインスカヤ・プラウダ」の報道によると、つぎのような恐ろしい事件が起きている。

7月10日午後、国境警備隊(SBGS)は地域採用センター(TCC)に、海外逃亡を図っているとされる市民を発見したと通報した。SBGSからの通報を受け、地元TCCの隊長と少佐が駆けつけた。彼らはすぐに、データを明確にするために被留置者をTCCに招き入れたが、召喚状は引き渡さなかった。その男は彼らの車に乗ることを拒否した。警官たちはこの行為を快く思わず、彼を地面に投げ倒し、バスに押し込んだ。

これは、まさに違法行為である。その証拠に、「地方裁判所は職権濫用の罪でTCCの職員2人にそれぞれ1万7000フリヴニャ(約410ドル)の罰金を科した」、と記事は伝えている。記事は、「2024年上半期に、市民から、TCCによる権利侵害について1190件の訴えが寄せられたとの報告」があり、「これは198件であった2023年の同時期の6倍である」と報じている。いまでは、この職権濫用は、「バス化」(TCC将校が街頭で男性を拘束し、軍隊に送り込むこと)と呼ばれるまでになっている

今年春に採択された現行法により、動員徴兵年齢は27歳から25歳に引き下げられた。 兵役に適していると判断された18〜25歳の男性は動員されないが、強制兵役には召集される。

こうした現状にもかかわらず、ゼレンスキーはウクライナ戦争の継続で躍起になっている。その方法は、ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)への即時加盟によって戦闘終結をめざすものだ。それはNATO加盟国がウクライナ戦争に巻き込まれるリスクを伴うから、その実現可能性はない。つまり、戦争終結をもともと考えていないのだ。
省1
777: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c188-pFs9 [240b:11:3e2:ab00:*]) 04/23(水)12:22:50.95 ID:qQ/n3TYM0(1) AAS
>>775
古い記事を貼るあたりが低能そのもの
現在のチャートも表示されているのにそれは目に入らないらしいw
kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202504230372

境界知能のLNGパイプライン珍露ジジイよりはよっぽど人類の福祉に貢献しているな
x.com/QPS_Inc/status/1910305029065715837
858
(2): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 732f-DjcN [240b:253:8500:af00:*]) 04/23(水)23:50:57.95 ID:zliDaLNA0(1) AAS
>>857
ヨーロッパのショボい支援で防戦している間に原油価格低下でロシアが沈没して終戦

アメリカはインフレが収束して助かる?がロシアは死ぬ
アホなクラスノフの辞書に慈悲という言葉はない

ぶっちゃけ景気後退からの原油価格低下で露助の首が締まるとか普通は思いつかんわ
905: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a95f-Owxc [14.9.130.128]) 04/24(木)08:31:33.95 ID:DqmsmDl00(3/3) AAS
では、新たにスレ立てしないので次スレはこちらでお願いします

ウクライナ情勢 1416
2chスレ:army
927
(2): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7bdd-Q0wy [240b:c010:484:9eaa:*]) 04/24(木)10:22:45.95 ID:hwuN+Hjl0(9/15) AAS
>>923
アメリカ抜きだとなあ、砲弾も足らないしミサイルも足りないしEU議会は空転しっぱなしだからヨーロッパが各国で資金提供や武器弾薬を支援しなきゃならんが、NATO諸国はこれから製造ラインを造るとか、砲弾の備蓄量を継戦一ヶ月分を備蓄する程度の生産量しか目指して無いからね、さてどうやって戦うかだな。
もっともウクライナはドローン部門ではロシアには全く及ばないが生産数をかなり上げて来ているね。
941: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7bbb-VXNn [2405:6580:8180:9500:*]) 04/24(木)12:54:15.95 ID:+h7hBaSR0(1) AAS
トランプは関税関係の横暴で自滅ターンになってきてるし、ゼレンスキーも大分足元見た対応に代わってくるだろう
もうトランプ政権が間に入っても余程飲める条件でなければ話を聞かないと思うわ
945: 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 7bdd-Q0wy [240b:c010:484:9eaa:*]) 04/24(木)13:04:14.95 ID:hwuN+Hjl0(14/15) AAS
ロシアの主張色濃い米の和平案、交渉まとめたい米が「アメ」用意…ウクライナには受け入れがたい内容
2025/04/24 07:00

www.yomiuri.co.jp/world/20250424-OYT1T50030/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s