[過去ログ]
練習機総合スレッド65 (1002レス)
練習機総合スレッド65 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: 警備員[Lv.12][新] [sage] 2025/04/02(水) 08:54:30.52 ID:eKGv4CYm https://ukdefencejournal.org.uk/uk-open-to-canadian-involvement-in-new-fighter-jet-project/ カナダも次期戦闘機/GCAPを採用に前向き? ますます次期戦闘機関連の開発に注力しそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/42
45: 名無し三等兵 [] 2025/04/02(水) 09:37:52.52 ID:vSSTOwAG >>37 MRJは失敗したことでF-3中止 そしてGCAPに変わった 三菱重工には任せられないってことよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/45
103: ! 警備員[Lv.25][苗] [sage] 2025/04/06(日) 09:28:13.52 ID:cJzzQ+NW The T-7A’s struggles highlight a key advantage for Leonardo: timing. While Boeing works through software and safety issues, the M346 Block 20 is already moving toward integration, with lab tests planned for this year and the first flights targeted for 2027, per Leonardo’s timeline. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/103
120: ! 警備員[Lv.25][苗] [sage] 2025/04/06(日) 18:39:57.52 ID:Yx9pQT10 >>119 >ジェット練習機の日米共同開発とか言ってる時 それ、機会の追求の話だよね? それも、両方いなくなった指導者の時の戯言ね … 防 衛 政 策 ではどうなってるのよ それ。 T-6「A 」の話と同じく、ざつ(雑)に誤魔化すのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/120
258: 警備員[Lv.7][新芽] [] 2025/04/14(月) 14:03:23.52 ID:k43DZlZN >>256 だとしたら、今後どうなるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/258
393: 名無し三等兵 [sage] 2025/04/26(土) 09:30:30.52 ID:6YdkjZVk >>389 一応ステルス機固有の訓練したいらしいから現有機だとM-346のステルスかキットぐらいしかなさそう。>ステルス機での訓練 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/393
469: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/04/29(火) 13:27:48.52 ID:DvrG8W9E いつまでCG画像に執着してるんだよ 事業計画や予算関連に添付された画像以外意味がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/469
603: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/03(土) 18:59:33.52 ID:wfc+60F7 >>600 F-15はF-16じゃないね 誰でも知ってる当たり前の話だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/603
605: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/03(土) 19:00:18.52 ID:wfc+60F7 なんか支離滅裂で触ってはいけない人の様な気がして来た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/605
611: ! 警備員[Lv.19] [sage] 2025/05/03(土) 19:12:40.52 ID:mDzCtyde で ://www.google.com/amp/s/skiesmag.com/news/usaf-radically-overhaul-fighter-plans/%3famp Gen Brown, a former F-16 pilot himself, added more detail, saying that instead of simply procuring new F-16s: “I want to be able to build something new and different that’s not the F 16. ↓ https://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/news/articles/clyr2xvn4dpo.amp Trump fires top US general CQ Brown in shake-up at Pentagon ↓ 22 February 2025 US President Donald Trump has fired the Chairman of the Joint Chiefs of Staff CQ Brown, the highest-ranking officer in the country, as part of a major shake-up of top military leadership. 2025年2月22日 ドナルド・トランプ米大統領は、軍の最高幹部の刷新の一環として、米国最高位の将校である統合参謀本部議長CQブラウン氏を解任した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/611
617: 警備員[Lv.11][新] [sage] 2025/05/04(日) 08:22:27.52 ID:xIU9ZoFy 「戦闘機(F-2)の後継機の取得を検討する所要の時期に、戦闘機の開発を選択肢として考慮できるよう、将来戦闘機のための戦略的検討を推進する 戦闘機(F-35)や次期戦闘機といった最先端の戦闘機のパイロットの効率的な育成のため、地上教育及び練習機による飛行訓練を教育システムとして一体化することも含め、あるべき教育体系について検討の上、必要な措置を講じる。 これが次期戦闘機と次期練習機の選定前の防衛政策の記述の差 練習機の方には開発という記述がない これは防衛事業として防衛予算による開発するかどうかの用意があるかという話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/617
648: ! 警備員[Lv.23] [sage] 2025/05/05(月) 06:29:58.52 ID:nGnOHaCO >>647 米空軍の入札結果発表文でボーイングが目標予算(197億ドル)の半分にならない価格に過ぎない92億ドルという低い価格を使ったためだと明らかにしたように、経済性が最大の考慮事項になったと見られる。 実は米空軍の場合は、T-50が強みで打ち出す「類似時軽攻撃機任務遂行」というオプションは不要なので、ただ価格が重要な要素だが、T-50の欠点の一つである「軽攻撃機オプションのため高められた価格」この足首をつかんだのだ。 本当に複合素材とか使ってるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/648
788: ! 警備員[Lv.12] [sage] 2025/05/11(日) 15:46:02.52 ID:7dvJFToh >>787 SM-6のシーカーじゃステルス機を撃ち落とせないのか? 至近距離まで誘導しても どう言う戦争の想定をしてるんだ? その場合必要なのは軽などでない、 F-35またはF-3クラスの戦闘機だが それを別機種としてお前は用意しろと言うのか? 練習機用に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/788
807: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/12(月) 11:18:03.52 ID:rL19MpxG もし清谷がT-4攻撃機を批判した場合の予想記事 航空自衛隊の次期練習機にステルス機は不要 「そもそも練習機にステルス性能を求める必要があるのか。ステルス機は戦闘機としての 運用を前提とした設計思想であり、基本的な操縦技術を習得する段階で ステルス形状や低視認性を考慮する意味は薄い。 米空軍のT-7Aもステルス機ではなく、航空自衛隊が独自にステルス練習機を開発する合理性は乏しい。」 練習機としては高価すぎる 「次期練習機の開発費は膨大であり、ステルス機能を持たせることでさらにコストが跳ね上がる。 練習機は大量に調達されるべき機体であり、コスト効率を考えれば既存の機体を活用する方が合理的だ。 高価な機体を導入することで、航空自衛隊の予算を圧迫し、他の必要な装備の調達に 悪影響を及ぼす可能性がある。」 中等練習はT-6Cで十分 「米軍や他国の空軍では、初等・中等練習機としてターボプロップ機を採用している。 例えば、T-6Cは米軍でも広く使用されており、戦闘機操縦の基礎を学ぶには十分な性能を持つ。 日本もT-6Cを導入すれば、コストを抑えつつ効率的な訓練が可能になる。」 戦闘機操縦教育はM-346で十分 「イタリア空軍のM-346は、戦闘機操縦訓練に適した高等練習機であり、すでに多くの国で採用されている。 日本が独自に高価なステルス練習機を開発するよりも、M-346を導入する方が合理的だ。 既存の機体を活用することで、開発リスクを回避し、迅速に戦闘機パイロットの育成を進めることができる。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/807
852: 名無し三等兵 [] 2025/05/14(水) 09:20:03.52 ID:TqJWgRhR 【不正アクセス】例の証券口座乗っ取りの被害額が凄いwwww [265655633] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746860495/ 複数の証券会社から6380人の被害者 これ(笑) 勿論、証券会社が被害額補填するんだろうなあ? ps://i.imgur.com/t4BKdpO.jpeg 被害者 6380人 不正取引件数 3505件 不正取引額 売り 1612億円 買い 1437億円 トータル3050億円 これ、中国人や朝.鮮人が犯人の 不正アクセスなら ★戦争仕掛けられてるようなもの★ じゃね? 日本国民の財産盗まれて 何で日本政府は動かないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/852
887: ! 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/05/15(木) 10:58:34.52 ID:jqWRcsw3 安価な開発費 だったT-7A ディスってんですか? マジでこれw 不具合続出で次のステージにいけない 迷作機、よくもまぁ推せるもんだと 何時も思うわ、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/887
956: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/16(金) 19:47:43.52 ID:61C5dRuv >>944 火を噴いているのに「エンジンは関係ない」とは考えにくい 一定の操舵ができていたのなら尚更 それにバードストライクにしてもエンジンコアのクリティカルな損傷にしても、双発であることが全く機能しなかったのは興味深い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.078s