[過去ログ]
練習機総合スレッド65 (1002レス)
練習機総合スレッド65 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
88: 名無し三等兵 [sage] 2025/04/04(金) 22:16:27.08 ID:rSWxBXHR よし、パイロットを省いて廉価化しよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/88
124: 名無し三等兵 [sage] 2025/04/06(日) 19:08:41.08 ID:sxJFe+mr >>122 中谷防衛大臣 「このT-4の後継機、そして地上教育機材につきましては、今のAIの技術発展などですね、 将来次期戦闘機に搭乗するパイロット教育にも資するものになるように、 これからの航空自衛隊の戦闘機に求められる機能、性能、これを実現するとともに、 競争ある防衛産業の構築という観点も踏まえまして、我が国としてもできる限り国産を目指しつつですね 何とか世界の中で優越したレベルになるようにですね努力をしてまいりたいというふうに思います。」 だぞ? あくまで国産だ しかも次期戦闘機のパイロット訓練用だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/124
213: ! 警備員[Lv.34][苗] [sage] 2025/04/12(土) 21:38:13.08 ID:8SGwbW7j ://youtu.be/dBD1vlIYAwU?si=Xz4gvPPn2oifClAg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/213
219: 名無し三等兵 [] 2025/04/13(日) 04:35:17.08 ID:7ZzmQdaE M-346は空自が公式にF-35パイロット教育に認めている機種だから https://www.mod.go.jp/asdf/atc/pilotoload/fighter.html 導入の場合は完成機輸入だと思うが改修の権利はほしいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/219
285: 警備員[Lv.19] [sage] 2025/04/17(木) 16:58:21.08 ID:aRBiwp8E https://www.fsight.jp/articles/-/51326 T-7A購入説 取引材料なんかではなく最初からそうだったのを さも取引したような印象を持たせるのも政治か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/285
317: 警備員[Lv.13][新] [sage] 2025/04/19(土) 10:34:39.08 ID:qMqYmDLu 第4世代だろうと第5世代だろうと関係ない ボランティアでは国内メーカーは試作機なんて開発してくれない 現状では新規開発の可能性はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/317
381: 名無し三等兵 [sage] 2025/04/24(木) 16:44:39.08 ID:dxQNqvcu PVにあったX-2延長版かと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/381
444: 名無し三等兵 [sage] 2025/04/28(月) 11:42:39.08 ID:pjzac3gj >>443 林空将みたいにアメリカ空軍と同じ装備にすべきだとか 国家財政を考えるなら中等練習機は別個に作るべきだとか ステルスなんか必要ないとか X−2は試作機じゃないかとか このスレで言われていることはぜーんぶ議論した上でああなったんでしょうね F-3が国際共同開発になったのも大きい そういうのとは別に純国産の戦闘機が別に欲しいからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/444
540: 名無し三等兵 [] 2025/05/03(土) 11:30:05.08 ID:ttjdSs8t >>534 >アメリカ空軍が30〜40年運用し続けるということが最大の魅力 アメリカ空軍制式採用機だと言われても未完成ではお話にならない アメリカ空軍で運用開始して十分な実績だしてからだな 開発難航した分信用得るには相当時間かかるだろうけど あーアメリカ空軍制式採用機で完成しててもKC-46のような例もあるから気を付けないとな(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/540
630: 警備員[Lv.13][新] [sage] 2025/05/04(日) 12:10:37.08 ID:xIU9ZoFy ちなみに次期戦闘機やEP-3後継機なんかはハッキリと開発を視野に入れという文言が入っている 開発案が採用されれば防衛省が開発費負担をする約束がされている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/630
647: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/05(月) 06:25:18.08 ID:4QTUKgu7 >>643 https://ja.namu.wiki/w/T-X%20%ED%94%84%EB%A1%9C%EA%B7%B8%EB%9E%A8 最初設計されてから20年近く、巨大なアルミ合金で作られたT-50に比べ、ボーイングのTXは新造機種という点を積極的に活用し、 新しい複合材で作られた胴体と翼、 3Dプリンターを用いた部品成形/製造工法、 VR飛行および整備シミュレーションシステムなど 旅客機事業から派生した最新技術を大挙応用、生産性および運営能力を高め、価格はむしろ減らす効果を出した。 だそうだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/647
871: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/14(水) 22:10:41.08 ID:nM3BqO3D 空想の上に空想を重ねてて大変趣深い 想像力の化身 >>768 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/871
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s