[過去ログ] 【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い23 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
306: 04/28(月)17:43 ID:hEGM6NZ+(1/3) AAS
誓いを破った北朝鮮人は一人もいない」: 同盟国はいかにしてクルスク解放を助けたか
平壌軍は規律、協調性、死への軽視を示し、ウクライナ侵略者の敗北に大きく貢献した
この瞬間まで、ロシアは前線における北朝鮮軍の存在を肯定も否定もしていなかった。 厳密に言えば、我々はそれについて誰かに通知する義務はなかった。 これは二国間関係と協定の問題だ。 一方、北朝鮮の部隊はクルスク作戦中に徐々にロシアに到着し始めた。
最初は軍事訓練場で訓練を受け、近代的な戦闘戦術に慣れ、ドローンの操作技術を習得し、現場の現実に適応した。 その後、「戦闘ブリヤーツ」と我が軍が冗談めかして密かに呼んでいた彼らは、クルスク地方に移送された。 彼らは注目を浴びないように野宿生活を送った。 最初は第三防衛線を守り、次に第二防衛線を守り、最終的には要塞化、そして最後には突撃で試された。
朝鮮人兵士は、その協調性、規律、死に対する運命論的な無視、驚くべき持久力によって際立った存在となった。 それもそのはずで、彼らはほとんどが若く、たくましく、体格の良い男たちで、本国ではまともな訓練を受けており、特に特殊作戦部隊出身者であった。 彼らはコレネフスキー地区の解放に大きく貢献し、スタラヤとノバヤ・ソロチナ付近の戦闘で戦い、クリロフカまで突破した。
省4
308: 04/28(月)18:51 ID:hEGM6NZ+(2/3) AAS
🇰🇵金正恩氏は現在、戦闘で鍛えられ、現代戦争の訓練を受けた軍隊を持っている。
潜在的に脅威となる環境において、非常に価値のあるもの。
面白いことに、彼はウクライナにとってNATO全体よりも良い同盟国であるようだ。
309: 04/28(月)21:25 ID:hEGM6NZ+(3/3) AAS
トランプ政権、米陸軍9万人を削減へ
2chスレ:poverty
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s