[過去ログ] 【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い23 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: 警備員[Lv.2] 04/07(月)09:14:23.05 ID:zBX7POoa(1) AAS
というか有事には高速道路は全て開放されるんじゃね? 一々料金取ってる場合じゃないし
208(1): 04/25(金)14:35:32.05 ID:qOZ0xLvk(1/2) AAS
>>193
戦争が終わったら道路を直せばいいだけだろ
敵は本土でMBTを運用してくるぞ
244: 04/26(土)09:45:15.05 ID:NQs1Bdzp(2/9) AAS
日本列島周辺の軌道に結構な数の軍事衛星が配置されてて
人民解放軍の基地も沿岸部も全部マッピング済なんで
GPS妨害とか関係なくミサイル内部にインプットされた
慣性航法装置だけで目標まで余裕でたどり着く。
先端のシーカー部の精度もえげつないレベル
画像処理プロセッサで目標識別も余裕。
まあなんだ。タカをくくってもらって結構w
250: 04/26(土)11:15:58.05 ID:6BQ38OzZ(1) AAS
レイブしたり、轢き逃げしても逃げたりする対象の国の為に戦う国なんてあるの?
ジャップなんてどうなろうが関係ありませーん
317: 04/29(火)16:22:05.05 ID:sOH4V9v/(1) AAS
10式が羨ましかったんだろな
543: 05/11(日)10:49:46.05 ID:p3/FlgdX(1/2) AAS
AAM-4なんてPL-15の半分くらいしか射程無いから一方的虐殺にしかならないよ
591: 05/12(月)13:19:26.05 ID:Ob6vzhkn(1) AAS
また日本語wiki見て書いてる何時もの人なのか?
既にらT72のエンジンも1200馬力近くになってて
10式よりも機動性で上だよ
631(1): 警備員[Lv.7][新] 05/12(月)18:21:30.05 ID:Krk0EmD7(13/16) AAS
>>630
つ機動性
最高速が50km超えない戦車なんて今じゃ使い物にならんぞ
それこそこれもエンジンのせいだし
771(1): 05/14(水)20:24:26.05 ID:cseMS3ig(8/9) AAS
>>764
取り外し中の砲塔であればダメージの跡が見えないおかしいというのは分かるが、
取付中のものであればパッと見でダメージが見えないのは何の不思議も無いと思うが
整備を受けた後なのだから
それこそ足回りだけを損傷した別の戦車から引っこ抜いて移植してる最中の映像なのかもしれないしね
フェイクと否定するほどの根拠にはならないよ
もともとが同じソ連邦でスラブ人なのに同じ戦車整備スキルに圧倒的な差がつくなどという主張には賛同しかねるし、
省2
873: 警備員[Lv.10] 05/20(火)19:36:34.05 ID:G6jKL5wM(1) AAS
>>18
とりあえず敵性国家の支那人留学生に対する補助金は全敗して、
留学生の受け入れも禁止すべき。なにやってんだか。
939(1): ! 警備員[Lv.9][新] 05/21(水)18:15:08.05 ID:EiYgmk9L(5/10) AAS
>>915
>で、「今でも3%は難しいのに今後は事実上不可能な支出になる」と
>言ってるんだからそれは存続できないとイコールだ
文章読めてない、と書いてるのかな?
>>908
(...)もしウクライナが負ければ、NATO内の議論は、NATOと現在約束している支出の3%ではない。
その議論の結果がどうなるにせよ、数十億ドルの追加支出ではなく、数兆ドルの追加支出になるだろう。
省19
946(1): ! 警備員[Lv.9][新] 05/21(水)18:52:01.05 ID:EiYgmk9L(8/10) AAS
>>945
>そこで言ってるのは
「今、小国には(というのは、実際にNATOが要求している総額は、千億ドル以上のため)わずか数十億ドルの追加支出を求めているが
ウクライナが負けたらNATOはその国に数兆ドル要求しなければならない」
という事実だ
でその『事実』から得られる結論が
こう成った訳だな
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s