[過去ログ] 練習機総合スレッド64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708
(2): 警備員[Lv.8][新芽] 03/20(木)06:06 ID:dVedc+p9(1/16) AAS
T-7後継機はピラタス単独の提案かと思ったら
実はスバルとの共同提案だったという事実
T-7改なんてものは提案すらされてなかった
開発費を保障してくれないと初等練習機ですら国内メーカーは提案しない
ましてジェット練習機では何の保障もなく提案はしない

考えられるのがボーイング&川崎重工がT-7A、当て馬としてレオナルド&三菱重工がM-346提案
選ばれるのはボーイング&川崎重工の提案のパターンかな
省4
709: ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)07:52 ID:mntTlNd9(1/19) AAS
>>707
>日米でジェット練習機の共同開発・共同生産の機会追求なんて話しが出た時点で避けられない流れだろ

えーっと
それ防衛政策に出てます?

>アメリカでは他の練習機を用意するなんて話し無いのだから
>必然的な流れを否定してもしょうがない
アメリカ空軍のヘッポコ改修T-6A とは
省15
713: 03/20(木)08:21 ID:iUD46DSY(1/5) AAS
>>708
XF5-1は有人飛行するために
数千時間のエンジンテストを実施しており
量産に最適化されているかはともかく
XF5-1と同一仕様でもう一基製作され
X-2に搭載され無事有人飛行できた
コア部分はF7エンジンで耐久性は証明されているし
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s