[過去ログ]
練習機総合スレッド64 (1002レス)
練習機総合スレッド64 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
327: 警備員[Lv.63] [sage] 2025/02/24(月) 00:48:03.67 ID:nzpCVb8e アメリカも冷戦期のような防衛装備品の供給能力がない かといって大設備投資しても、需要が減った場合は大変なことになるから無闇に生産能力は増やせない 仮にT-7Aが1000機以上の受注を集めたとしても、今のボーイングでは練習機の受注が少々増えた程度では国内の生産能力は増強できない ボーイングの財務内容が相当に改善しないと、設備投資や雇用増よりサーブや日本メーカーに委託生産や共同生産で受注増に対応すべきという経営判断になる これはトランプが大統領になっても変わらない ボーイングにとっては過剰な設備投資や雇用増は耐えられない 国防省も日本との共同生産はけしからんなんて話は一切上げないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/327
328: ! 警備員[Lv.95][苗] [sage] 2025/02/24(月) 00:50:18.47 ID:/pWFyN2k >>327 そもそも開発能力が問題でしょ? 欠陥機排出のボーイング社。 何故供給力しか話そうとしないのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/328
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s