[過去ログ]
練習機総合スレッド64 (1002レス)
練習機総合スレッド64 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
324: 警備員[Lv.63] [sage] 2025/02/23(日) 21:28:52.77 ID:WjIDe0tI T-4後継機といっても導入数は80~100機程度だろ 旧教育課程でのT-4担当の一部はT-6で代替できる おそらくT-7の更新が終了したら、幾らかT-6の追加導入があると予想している 100機未満の量産数で練習機を国内開発しろといっても無理な話 70~80年代でさえT-2/F-1が170機余り、T-4で200機以上の量産があって国内開発している しかも技術的な開発意義が無い現在では100機未満ではライセンス生産すらギリギリのライン 欧州機だとライセンス生産に応じるかもビミョー 韓国やトルコ、台湾の機体は政治的にダメだ 国内メーカーを幾らかでも生産に関与させるにはT-7Aしか選択肢が無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/324
325: 名無し三等兵 [sage] 2025/02/23(日) 22:05:59.25 ID:SW3zl1lV >>321 T-4の更新なら新規フレームならM-346でいいやろ >>324 導入数および国内でのライセンスしない次点でやる予定はなさそう>T-4の一部代替え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/325
326: ! 警備員[Lv.94][苗] [sage] 2025/02/23(日) 22:51:33.32 ID:YCnGYLKW >>324 >T-4後継機といっても導入数は80~100機程度だろ >旧教育課程でのT-4担当の一部はT-6で代替できる (中略そして何時もの結論) >国内メーカーを幾らかでも生産に関与させるにはT-7Aしか選択肢が無い あの、高性能プロペラ機で相当、処でなく 9割(90%)代替可能なんだが 馬鹿なの?死ぬかの? //grandfleet.info/european-region/air-forces-around-the-world-see-less-need-for-jet-trainers-leaving-the-t-7as-future-uncertain/ 2025.02.6 世界中の空軍でジェット練習機の必要性が低下、T-7Aの将来生は不確実 ボーイングはT-7Aの輸出機会を最大2,000機と見積もっているが、 AviationWeekは「パイロットの育成コストが高騰しているため練習機に対する需要には変化の兆しがある」と指摘し、 次世代ターボプロップ機と地上シミュレーターの組み合わせに存在価値が奪われるかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/326
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s