[過去ログ] 練習機総合スレッド64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(1): 02/06(木)11:06 ID:trShQsYF(1/6) AAS
令和3年度装備品等研究開発見積り

T-4後継機
64ページ
開発目的及び運用構想図等
1 目的
 現有のT-4及びその教育体制は、■■■■■■■してないことから、
 次期初等練習機の取得に合わせてT-4後継機を開発し、新たな教育体制を構築する。
省12
27: 02/06(木)12:38 ID:trShQsYF(2/6) AAS
>>25
89ページに
【参考】 現有T-4の活用可能性について(1/3)
T-4の減勢時期は令和■■年度移行であることを受け、■■■■■■■■■■までの間、
現有T-4を改修して活用する可能性について、次のとおり検討。
以下黒塗り

90ページ
省12
29: 02/06(木)13:27 ID:trShQsYF(3/6) AAS
>>28
その防衛力整備計画の
(T-4)後継機
は見積り文書のT-4後継機を指している
装備庁の2021年のRFIと2024年のRFI前の情報提供要求でも一貫して
T-4後継機
だったので、かっこは付いているが、行政文書上は同じものである。
省8
31
(3): 02/06(木)13:52 ID:trShQsYF(4/6) AAS
T-7Aレッドホークジェットトレーナーの射出システム問題に関する新たな詳細が明らかに
10時間前に投稿
外部リンク:twz.com
米空軍の新型ジェット練習機 T-7A レッドホークの緊急脱出システムに、
深刻かつ潜在的に危険な欠陥があるという新情報が発表された。
昨年のレッドホークの環境試験でも、対処が必要な新たな問題が明らかになった。
空軍は製造元のボーイング社と協力し、T-7A の多数の問題を修正または軽減しようとしてきた。
省11
33: 02/06(木)14:27 ID:trShQsYF(5/6) AAS
コメント見ても
・マーティン・ベイカーにすればよかった。毎回一発でうまくいく(笑)
・繰り返しになりますが、USAF は既成の設計を採用すべきでした。何年も前に運用されていたかもしれません。
・韓国航空宇宙/ロッキード・マーティンのTA-50はますます良くなってきています。
 結局のところ、その部品やスケールの多くはF-16から来ています。機能するものです。

誰もボーイングを信用してない
39
(1): 02/06(木)22:20 ID:trShQsYF(6/6) AAS
でも、あれだ

>テスト計画のテストポイントの大部分は未テストのままです。
>これらのイベントには、構造負荷、サブシステム、タンカー編成、乗員システム、
>機上酸素生成システム (OBOGS)、ミッションシステム、高迎角テストなどがあり、
>ソフトウェアと飛行制御のさらなる変更を促す可能性があります
>このプログラムには、限られた出撃時間や高迎角での飛行特性など、
>既知の有効性の問題を解決するための明確な道筋があるようです
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s