[過去ログ] 練習機総合スレッド64 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709: ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)07:52 ID:mntTlNd9(1/19) AAS
>>707
>日米でジェット練習機の共同開発・共同生産の機会追求なんて話しが出た時点で避けられない流れだろ
えーっと
それ防衛政策に出てます?
>アメリカでは他の練習機を用意するなんて話し無いのだから
>必然的な流れを否定してもしょうがない
アメリカ空軍のヘッポコ改修T-6A とは
省15
711: ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)08:04 ID:mntTlNd9(2/19) AAS
>>710
協同 開発は?
ボー機だとそれが必要になるよね
‥米空軍はAGCAS 機能をFY26以降に統合予定との事だが
勿論空自機、とされるものもその機能を搭載するんだよね?
最近の生産機に載ってるかどうかは、知らんけどw
714: ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)08:26 ID:mntTlNd9(3/19) AAS
>>712
>共同開発・共同生産の機会追求の作業部会を設置が決まっただけ
>共同開発に決定したなんて事実はない
つまる所、
・「共同生産」に決定した話なんても
無いよねぇ
>ちゃんと公文書を正確に理解しようぜ
省1
716: ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)08:33 ID:mntTlNd9(4/19) AAS
>>715
これからも改修重ねるアメリカの練習機をどう見るか教えて下さい
これからAGCAS機能追加とかコンステレーション化してます?
お空の星みたく眺めてるだけなら別に良いけどねw
外部リンク:twz.com
718: ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)08:58 ID:mntTlNd9(5/19) AAS
>>717
テキストロンのシステムを採用
したと?(爆(笑))
720: ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)09:09 ID:mntTlNd9(6/19) AAS
>>719
うん
正しくは国内メーカーとテキストロン&CAE&レオ(これ以上書くと発狂地雷踏み抜きますw
723: ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)10:47 ID:mntTlNd9(7/19) AAS
>>721
なんの情報供給をしてるんだい?
対応する機体が無いのに第5世代機様訓練の方法だったっけ
T-38Cしか使ってない筈なのにねぇ…
>アメリカ空軍が情報提供してるのは確実だろ
>だからパイロット養成段階からの協力を打ち出した
>流れからいってあり得ない話を言ってもしょうがない
省8
726: ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)11:55 ID:mntTlNd9(8/19) AAS
>>725
意見高官
じゃないや意見「交換」の話かい?それw
732: ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)12:33 ID:mntTlNd9(9/19) AAS
>>729
よし練習機だけじゃないT-6C の能力引き出すCAE のシミュレータ
まぁポンコツ初等機使ってて戦闘機や爆撃機の訓練はT-38C 等
使ってる合衆国空軍にわ関係ない話かなぁ?(コケコッコーw
734: ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)12:38 ID:mntTlNd9(10/19) AAS
で
AviationWeekは「まだ幾つかの訓練要件やF-35パイロットの技量維持で役立つかもしれない。そのためT-7Aはニッチな用途で新たなニーズを見つけかもしれないが、ボーイングが期待するほどの需要は見込めないだろう。
T-7Aは多少高価でも合理的な練習機としての立場を維持し、かなりの数の欧州諸国もM-346やT-50といった競合機を購入するかもしれないが、
シミュレーター訓練は非常に高度なものになっているため、先進的なジェット練習機の必要性はトレーニングシラバスの一部に限られる」
>>730
T-6体系とシミュレータね。
まぁT-6 C とシミュレータの他に1600馬力のaT-6 E が欲しい所だが
739: ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)12:49 ID:mntTlNd9(11/19) AAS
>>738
あれ?T-6C って数減らして調達するんだよな?
コスト面とは…w
740(1): ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)12:51 ID:mntTlNd9(12/19) AAS
245 名無し三等兵 2024/12/21(土) 18:25:27.32 ID:fZIThG66
外部リンク:www.janes.com
T-6は36機になるらしい
機数少ない分シミュレーターを多用するんだろう
743: ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)13:03 ID:mntTlNd9(13/19) AAS
>>741
日(航空自衛隊など)
米(海軍)
のお話デスよね?>日米で共通の訓練機材にするからコストで有利ということ何だと思ってるのだ?
まぁ無駄な努力してる某合衆国空軍は無視するとして w
757: ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)14:54 ID:mntTlNd9(14/19) AAS
>>756
そっちの赤い連中じゃなくて
下の方の紅い海まで飛ばそーぜ
759: ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)15:12 ID:mntTlNd9(15/19) AAS
>>758
数減らされてるだろ?>P-1
エンジンがヤバいかな
761: ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)15:18 ID:mntTlNd9(16/19) AAS
>>760
絶対元から更新を考えてただろうよ
773: ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)17:48 ID:mntTlNd9(17/19) AAS
>>772
FBWだから何とかなるだろ
775: ! 警備員[Lv.109][苗] 03/20(木)18:12 ID:mntTlNd9(18/19) AAS
>>774
高AOA すげーとか誇ってる練習機とかマジでゴミだよね
実際
外部リンク:twz.com
Feb 5, 2025
In 2021, Boeing said it resolved an issue involving wing-rock at high angles of attack, in part through the use of digital engineering processes. DOT&E’s report indicates that additional testing was still needed to validate that fix as of the end of Fiscal Year 2024
2021年、ボーイングは、デジタルエンジニアリングプロセスの使用などにより、高迎え角での翼の揺れに関する問題を解決したと発表した。DOT&Eの報告書によると、2024年度末時点でその修正を検証するには、追加のテストがまだ必要だった。
783: ! 警備員[Lv.110][苗] 03/20(木)22:57 ID:mntTlNd9(19/19) AAS
>>782
何ならあるんだ?>防衛政策
カモ~ン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s