[過去ログ] 練習機総合スレッド64 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
345: 02/25(火)12:43 ID:VWyKSN8h(1/5) AAS
>>341
2024年3月にyoutube公式チャンネルで公開された
2023年度に開発した装備のPVの冒頭に
X-2とほぼ同じだが、全長が長く、垂直尾翼の形状がF-35のようになって
インテイク位置が後方に70cmぐらいさがっていて、明確に(横からと上からの両方で)
後部座席がある機体が搭乗している
他の装備はそれが何であるかを文字で説明してるが、その機体だけ説明なしでさる
省3
349: 02/25(火)15:00 ID:VWyKSN8h(2/5) AAS
>>346
妄想でも何でもなく装備庁の公式chの動画である。
マニアが自分でモデリングしたCGを公開したわけではない。
登場したのがXー2そのままなら、まあ過去に開発した機体を
装備庁の象徴のように少し出しただけで終わる。
しかしX-2と細部が大幅に異なり、明らかに複座の後部コックピットが
わかるように見せた動画を公開した場合、何の意味も無いわけがない。
省5
354(1): 02/26(水)00:11 ID:VWyKSN8h(3/5) AAS
>>352
予算はこれからだってば
装備庁が2024年10月にT-4後継機開発のためのRFI前の企業公募を発布したでしょ
前の2021年のRFIは2022年防衛力整備計画に載せるための見積りで、
2025年度に発布されるRFIはT-4後継機の2026年度予算の概算要求に入れるための見積り要求
この見積りがとれてやっと防衛省の概算要求に組み入れられる
360(1): 02/26(水)12:35 ID:VWyKSN8h(4/5) AAS
T-6Dは米陸軍のだっけか
さらにバージョンアップしたT-6Eとかになるかもな
364: 02/26(水)18:41 ID:VWyKSN8h(5/5) AAS
>>361
せっかくAT-6Eがあるわけだから最新型にしないとダメだよな
CASだけなら陸自の対戦車ヘリよりも強くなるかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s