[過去ログ] 練習機総合スレッド64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
535: ! 警備員[Lv.103][苗] 03/08(土)10:42 ID:MsU0+Th3(1/6) AAS
0.03 位になるんだったか>ステルスキット付きM-346
537
(1): ! 警備員[Lv.103][苗] 03/08(土)11:34 ID:MsU0+Th3(2/6) AAS
>>536
Digital twin technology – creating a virtual model of the aircraft design – was used to develop, build, and maintain the the T-7A jet trainer.
Schultz emphasised that this model-based engineering

saved a lot of time in man hours during the construction phase,

allowing for Full-Size Determinant Assembly and other precision manufacturing techniques.
はあ

>Digital twin models are used to help detect, prevent, predict, and optimise the physical environment using artificial intelligence, real-time analytics, visualisation, and simulation tools
省1
539
(1): ! 警備員[Lv.103][苗] 03/08(土)12:06 ID:MsU0+Th3(3/6) AAS
T-7Aと言う
遅延と改修の数がやたらとある
ポンコツ機は比較対象になれんの?

その理由は
543
(1): ! 警備員[Lv.103][苗] 03/08(土)15:52 ID:MsU0+Th3(4/6) AAS
>>542

たかが練習機だよね?
で、完成しているM-346。

そういや、制御系でディスってた単発がいたなぁ(^^
>航空機開発の歴史を知っていれば、いつも通りの風景だと思うはずだが (ノ∀`)
548: ! 警備員[Lv.103][苗] 03/08(土)20:59 ID:MsU0+Th3(5/6) AAS
>>546
>しかしアメリカの言うこと聞くのがデフォだしね
ちなみにT-4ちなみにT-1ちなみに(略w
550: ! 警備員[Lv.104][苗] 03/08(土)23:40 ID:MsU0+Th3(6/6) AAS
>>549
>パイロット養成に手を抜いていい状況じゃ無い

全然訓練過程とか検証してない練習機、らしきもんなんか
論外だよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s