[過去ログ]
練習機総合スレッド64 (1002レス)
練習機総合スレッド64 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
894: 警備員[Lv.10] [sage] 2025/03/27(木) 06:39:06.86 ID:8uj52dGf >>892の答弁のポイントは国内開発の可能性は排除はしないが 「装備開発、調達、維持整備を一国のみで実施する場合の技術面のリスクやコストが 増大している中で先端の装備品をより廉価な価格で取得するために、世界では今の共同開発とか 生産が主流化をいたしております」という部分 共同開発とか共同生産が主流という点を結論としている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/894
895: 警備員[Lv.10] [sage] 2025/03/27(木) 06:44:39.96 ID:8uj52dGf 先ず、M-346では共同開発は成立しない T-7Aは開発中なので一応共同開発は成立するし、共同生産も可能 事実上のT-7A日本仕様、教育システムの共同開発本命を表明したと考えてよい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/895
902: 警備員[Lv.11] [sage] 2025/03/27(木) 10:43:12.61 ID:8uj52dGf 防衛省自体が練習機開発は望んでないから反故にならんでしょ 特に研究開発を取り仕切る防衛装備庁は将来練習機及び教育体系についての研究を一切していない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/902
906: 警備員[Lv.12] [sage] 2025/03/27(木) 15:51:15.89 ID:8uj52dGf T-4後継機だからといって200機の需要があるわけじゃないからな 仮にアメリカ空軍とほぼ同じ教育体系と同じにすると、高等練習機並のスペックの中等練習機はいらない 教育部隊でのF-2BやF-15DJの代替と一部のT-4の代替分で済んでしまう アメリカ空軍でさえT^7Aは350機程度の導入予定なのに、日本が200機ものハイスペック練習機が必要にはならない 多く見積もっても100機未満なのは確実、おそらく70〜80機程度がせいぜいだろう その程度の調達数では次期戦闘機関連の開発リソースを割いてまで開発しようという話にはならない むしろ練習機開発とか叫んでる連中は防衛省の次期戦闘機開発推進派からウザがられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/906
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s