[過去ログ] 練習機総合スレッド64 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114(1): 02/11(火)08:09 ID:+geHuool(1/5) AAS
F-35以上のステルス機に必要なステルス飛行スキル
・地上レーダーや艦船レーダー
・敵第4世代機や早期警戒機のレーダー
・敵第5世代機のパッシブセンサー
F-3の操縦に必要なのは双発ベクターノズルを用いた飛行スキル
どうするのか?
アメリカはどう考えてるのか?
省2
117(1): 02/11(火)10:15 ID:+geHuool(2/5) AAS
>>116
シミュレータは搭乗前の座学的なものだ
シミュレータだけで日本では自動車免許を交付されないだろ
どうやってレーダーやパッシブセンサーから避けて飛ぶのか
ベクターノズルをどうやって駆使して飛ぶのか
第5世代機や第6世代機は
戦闘以前に習得しなければいけないことが多すぎる
129(1): 02/11(火)20:32 ID:+geHuool(3/5) AAS
ステルス機はRCSが小さすぎて従来のAMRAAMのようなARHミサイルに当たらないのだ
レーダーに映らないし、ARH-AAMを発射しても当たらない
しかし!それは適切な飛行をした場合だ、敵に対してRCSが最小になるひこうができないと
レーダーに映るし、ミサイルにやられる
これはTAC部隊に入ってから自分で考えて編み出すべきなのか
事前に教官がついて教育すべきなのか
どちらの空軍が勝てるのか
131: 02/11(火)21:07 ID:+geHuool(4/5) AAS
>>130
第5世代機からはステルス飛行は基本操縦ですよ
見つからずミサイルにロックされなければ半分勝ったようなもんです
戦技教育は、これが身についてからでしょうね
137: 02/11(火)22:37 ID:+geHuool(5/5) AAS
空自は、第5世代練習機の準備はして来年度に予算化するだけ
アメリカはどうすんだ
本当にT-7Aで将来の第5第6世代機パイロットの養成が可能なのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s