[過去ログ] 練習機総合スレッド64 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 02/08(土)20:44:04.91 ID:ZpfWV74f(2/2) AAS
>>73
研究開発はX-2で完了してるから
今回装備庁がやったのは空自からの依頼で
量産型の設計と設計確認試験とメーカへの量産見積もり取りだけ
大雑把に云えば「量産実用化」なので
令和8年度予算化時に、令和7年度の防衛白書に掲載される感じだろう
来年だから、すぐだ
103: 02/10(月)09:03:33.91 ID:8hY53QXI(1/4) AAS
複座戦闘機は、正面装備として調達し
戦技教育課程に使われる分は作戦機からは除外されるが
F-15DJでさえMSIPは近代化改修され、AAM-4とAAM-5とAMRAAMを運用可能
つまり有事には作戦機として本土防衛にあたるものなので
少なくともF-35レベルの戦闘力が無い限り導入できない
235(1): 02/17(月)15:26:41.91 ID:rN+FvNld(1) AAS
T-7Aの評価に関してはACES5やキャノピーの爆砕タイミング等の脱出装置関連の不具合で軍の試験が全く進んでおらず、試験が完了していないOBOGSや高AOA、遷音速-超音速域の飛行特性、等については現状、白とも黒とも言えない状況なのが何とも…
399: 03/01(土)11:18:22.91 ID:CYMp/+2I(2/2) AAS
LMは現役でF-35を開発するスタッフを持っていた
なので、空軍はLMに頭を下げて新型練習機を開発してとお願いすべきだった
空軍はこういう説明をすれば良かった
・F-35を複座にしたデザイン
・エンジンはF135じゃなくてF110程度でいい、エンジン制御はF-16からの移植でOK
・レーダーや光学センサーなどはいらない
515: ! 警備員[Lv.103][苗] 03/06(木)23:04:49.91 ID:6lHOUbsY(7/7) AAS
>>514
確率が低い理由
て、なんだろ?
657(1): ! 警備員[Lv.9][新芽] 03/15(土)06:41:23.91 ID:fwTcav3Q(3/6) AAS
>>656
念仏ねぇ
パターンがどうとか馬鹿な与太話も始めるのかねw
これ、練習機の話なんだけど推力はそこまで必要なの?
例のどっかのus空軍の高AOA の要求同様、過剰なもんは
無駄、じゃない?あるいは高コストの要因とかw
741(1): 警備員[Lv.12][新] 03/20(木)12:52:49.91 ID:dVedc+p9(11/16) AAS
日米で共通の訓練機材にするからコストで有利ということ
何だと思ってるのだ?
921: 03/27(木)21:04:25.91 ID:iFcCNWPP(8/8) AAS
M-346はロシア機なんだよYak-130
ロシア機を練習機に使わざるをえないくらい
欧州の航空技術はゴミ同然になっている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.570s*