[過去ログ] 練習機総合スレッド64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
94
(1): 02/09(日)18:57:31.86 ID:oRErPLnq(1) AAS
空自を含めて、練習機や連絡機にステルス性を要求している空軍は皆無だね
296: ! 警備員[Lv.93][苗] 02/21(金)20:10:41.86 ID:YY5WfuFW(2/3) AAS
あとはチェコのL-159とかもなー
416
(1): 03/01(土)22:52:12.86 ID:DYULOKzI(1) AAS
>>413

2000年代の時点で、いつの間にかアメリカ空軍調達分のT-6Aはフルデジタルのグラスコクピットにチェンジしてたみたい

T-6A Texan II | This Day in Aviation
外部リンク:www.thisdayinaviation.com

Air Force T-6A Texan II flies 250,000th hour > 33rd Fighter Wing > News
外部リンク:www.33fw.af.mil
470: ! 警備員[Lv.100][苗] 03/03(月)22:07:15.86 ID:9rhwFcUF(3/5) AAS
棒メーカー儲脳
まぁ派手にブームとか問題起こしてると思うなw(

T-38、今開発会社しても順調に導入出来るでしょ
ノースロップ(グラマン)やし
503
(1): 03/06(木)19:44:00.86 ID:qgQj5hMO(1/2) AAS
>>498
仮に空自内でどうするか決定していても、予算案になるまでは全部未定。
逆にここで「国産で決定」とか言えないだろ。余計な質問するヒゲが悪い
611
(1): 警備員[Lv.15][新] 03/12(水)12:07:45.86 ID:uRKMtNYS(5/8) AAS
じゃあ、正式な防衛政策にT-4改修計画があるなら出してみれば?

そんな黒塗りの出所不明のコピペじゃなくてさ
695
(1): 03/19(水)13:21:00.86 ID:K+hG1lLw(4/6) AAS
>>694
開発費は予算通ってから支出されるよ!常識だよ!
予算案を出すには、見積が必要なんだよ
これから発布予定のT-4後継機のRFIはその見積を開発参加企業に出させるためのもの
894: 警備員[Lv.10] 03/27(木)06:39:06.86 ID:8uj52dGf(1/4) AAS
>>892の答弁のポイントは国内開発の可能性は排除はしないが

「装備開発、調達、維持整備を一国のみで実施する場合の技術面のリスクやコストが
 増大している中で先端の装備品をより廉価な価格で取得するために、世界では今の共同開発とか
 生産が主流化をいたしております」という部分

共同開発とか共同生産が主流という点を結論としている
996: 03/31(月)09:45:52.86 ID:9ltTP1Xf(1) AAS
>UH-60ベースで対潜ヘリを開発
T-6の扱いとか雑だし、UHとSHの違いとか酷か。

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s