[過去ログ] 練習機総合スレッド64 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24(1): 02/06(木)11:06:03.41 ID:trShQsYF(1/6) AAS
令和3年度装備品等研究開発見積り
T-4後継機
64ページ
開発目的及び運用構想図等
1 目的
現有のT-4及びその教育体制は、■■■■■■■してないことから、
次期初等練習機の取得に合わせてT-4後継機を開発し、新たな教育体制を構築する。
省12
493(1): 03/05(水)13:19:54.41 ID:uhA0A9U7(2/2) AAS
>>491
複座まで含めて承認取ってるからする予定はあったが縮小して単座のみになった。金の問題だろう
>>492
予備機(最近は機数少ないが)や練習目的の戦闘機は作戦機に含まない
529(1): 03/07(金)16:47:28.41 ID:Wce81Ndv(1) AAS
敵に撃墜マークを進呈するのかい?
533: 03/08(土)07:54:44.41 ID:Khzh0LVS(2/2) AAS
答弁?
国産も含めて検討中。運用上の要求の他、防衛産業育成の観点も含めて今後検討する。(中谷防衛相)
防衛産業育成の観点
・安価なステルス有人機は世界中にニーズがある
将来の攻撃機の主役はドローンやCCAなどの無人機
非武装の安価なステルス有人機でもCCAと組み合わせることでALLステルス機の戦力にもなる
高価な第5世代戦闘機を買えない国にとってCCA+安価なステルス有人機のセットはコスパのよい魅力的な選択肢
省1
924(1): 03/28(金)06:40:12.41 ID:Drx4a/S1(1/2) AAS
日米ATTもついでに買いなさい
970: 03/30(日)03:55:06.41 ID:EnzxvDa4(1) AAS
運用実績のないT-7Aを他国がすぐに採用することは普通はしない
特に開発が難航した航空機は運用開始後に問題が表面化するリスクを考えて評価に時間がかかる
トランプ政権はメイドインUSAで米空軍向けのT-7A生産に関して他国にシェアすることはしない
空自が利用しているイタリアの教育システムをF-35パイロット教育専用に導入する場合
M-346の導入は20機程度か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s