[過去ログ] 練習機総合スレッド64 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: 02/07(金)07:30:06.23 ID:LD1POqsr(1/3) AAS
>>48
F-15もねー
196: 02/15(土)22:16:45.23 ID:ZPAI6rYc(1) AAS
防衛省には
珍のような基地外は居ない
376: 02/27(木)19:03:07.23 ID:H3h2wnVU(1) AAS
T-7AにF-35並みの魅力があるかないか
ねぇーな(即答)せめて完成して米軍が運用してからこい
659: 03/15(土)07:03:13.23 ID:uzgyMn1t(3/5) AAS
>>652
念仏だから読解不能でOK(笑)
>>657
XF5-1双発の練習機ならドライのみで十分
F404単発の練習機は軽攻撃機市場をねらってのもの
今後軽攻撃機市場など無人機に食われるだけなのに
776: 03/20(木)18:40:33.23 ID:niVn27hJ(1) AAS
M-346は4重デジタルFBWだから飛行特性のシミュレート自体はできそう
あれって前後席の操縦桿、繋がってんのかね?
958(1): 03/29(土)09:01:38.23 ID:XIpNrRYw(2/2) AAS
もう米国製システムはデフォルトではない、伊空軍参謀長がP-1導入に言及
外部リンク:grandfleet.info
こんな話でもない限りクソ高いP-1が海外に売れるチャンスなどあり得ないだろ
空自はF-35パイロット育成用にイタリアのシステムをまるっと導入する
システムの稼働率上げるには豪州のF-35パイロット育成を有料で引き受けるのもあり
964(1): 03/29(土)15:20:42.23 ID:d3NQci+C(1) AAS
>>963
イタリアへの派遣は極少数のお付き合い程度なのに対して、アメリカへの派遣は規模が段違いだからね
実際に惚れ込んでT-6Cの購入も決まってしまったわけだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s