[過去ログ]
練習機総合スレッド64 (1002レス)
練習機総合スレッド64 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
266: 名無し三等兵 [sage] 2025/02/18(火) 16:00:52.16 ID:Pi/LgaRd >>261 防衛力整備計画の抜粋じゃなく、本文に書いてあるだろ https://www.mod.go.jp/j/policy/agenda/guideline/plan/plan_10.html (5) 人材の育成 [前略] (T-4)後継機及び関連するシステムの整備等を実施する。 これが防衛政策上の根拠だよ。 そんなことより航空自衛隊がT-7Aを採用したという公文書を出せよ。話はそれからだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/266
344: 名無し三等兵 [sage] 2025/02/25(火) 10:57:09.16 ID:hJ7MVfhc >>342 AI出力絵でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/344
490: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/05(水) 06:16:16.16 ID:uhA0A9U7 >>488 https://www.mod.go.jp/j/policy/agenda/guideline/plan/pdf/plan.pdf 2022年防衛力整備計画で13個飛行隊戦闘機約320機と決めたあとで 飛行隊は20機だと言い張る意味が分からん 平均25機だろ その上でF-35Bの飛行隊は小さくならざるを得ないので F-3の飛行隊が30機前後で大きくなるんだろう またF-15DJ改も戦闘機に使われるのでPreMSIP退役後は 早期に安価な高等練習機の調達も必要になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/490
771: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/20(木) 17:38:40.16 ID:fQErhghQ >>770 T-Xプログラムは2009年にRFIが出て、ボーイング&サーブが2013年に「やりまーす」つって 2025年の現在も完成してないけどなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/771
813: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/21(金) 18:32:05.16 ID:qORyhakp >>807 アメリカのも結局押し付けられてるだけじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/813
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s