[過去ログ] 練習機総合スレッド64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): 02/06(木)11:51:27.06 ID:UfRMJOLw(1/3) AAS
T-4改修するとか言ってる基地外の珍
珍戦闘機もつくられると言ってる珍
176: 02/15(土)09:40:48.06 ID:U+3EdRMY(1) AAS
>>175
>ちなみにXF5-1は意外と古いエンジンで設計した時代はXF9-1より20年程古い
最新のXF9と比べると古いのは当たり前、F404はもっと古い

>しかも中途半端な規模と推力も使い途を狭めている
XF5は双発にちょうどいい規模と推力
209: 02/16(日)14:32:37.06 ID:+2xX15rj(2/2) AAS
「将来の戦闘機パイロットの教育と即応性のためのワーキンググループ」より
将来の戦闘機パイロットの教育及び即応性、そして日米共通のジェット練習機といった最先端技術の共同開発・生産の機会を追求する
と記載
共同生産の前に「最先端技術の共同開発」があるのに無視?
今さら第四世代機にが該当する機を最先端技術の共同開発とは言わない(笑)
246
(2): 02/17(月)22:02:52.06 ID:9K8s3Wf5(1) AAS
そこでT-7Aのライセンス生産なんですよね
488
(1): 03/04(火)20:28:50.06 ID:Nrcp1Ri1(5/5) AAS
13個飛行隊+2個教育飛行隊

13個の内訳で
F-35 7個飛行隊
だと
残り6個飛行隊なんだよな
でも飛行隊って普通編成で18機だから予備機2~3機で、20~21機は妥当だよね
なので、F-35が7個飛行隊である可能性は高い。
省5
499: 警備員[Lv.26] 03/06(木)19:21:01.06 ID:TswYLntE(2/3) AAS
答弁の流れからすると、国内単独開発も含め検討中だね。
550: ! 警備員[Lv.104][苗] 03/08(土)23:40:54.06 ID:MsU0+Th3(6/6) AAS
>>549
>パイロット養成に手を抜いていい状況じゃ無い

全然訓練過程とか検証してない練習機、らしきもんなんか
論外だよな
663: 03/15(土)08:26:52.06 ID:uzgyMn1t(4/5) AAS
はいはい念仏ね(笑)
949
(1): 03/28(金)23:44:26.06 ID:zOhaNfgs(5/5) AAS
>>947
なぜに海自?
F-35Bの運用は現時点では空自だぞ
959: 03/29(土)09:57:56.06 ID:8cKkW6j+(1) AAS
>>958
P-1は他の自衛隊装備同様ここ数年で急騰してますが、イタリアが購入する場合
価格が嵩む電子機器は内製品を搭載することになるでしょうからそこまで高くならないのでは?
M346の導入とイタリアへの委託も併用して導入コストを抑え、教育所用+程度の導入で
良いのでは。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s