[過去ログ]
ウクライナ情勢349 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢349 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
227: るーぷ [] 2024/08/13(火) 12:51:37.64 ID:rgZkqPod 間違えた。 今回のおまけ動画は、D30旧式122mmりゅう弾砲だった。 旧式でも精密打撃はできてる。そこが逆におそろしい。 十字砲架なのも、反動のズレ復元が良いだろうから、 データリンク即時初弾期待射撃向きな気がする。 その辺は、詳しくはわから無いが。 結局、砲身摩耗の修正ができてる 交換自体のレベルがウ軍西側とダンチ、 それを逆宣伝してた、ってことになる。 それで戦争に負けると西側は宣伝してた。 アタマがおかしい。 先回りして、放置場の砲身も集めてた、ってこと。 むしろダンチだった、ってことになる。逆に。 と言うか、西側のレベルは低すぎる。 もはや、修正不能のレベル。 カネが有り余るほどあるのに、これは不思議なことですね??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/227
264: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 13:49:53.20 ID:ZtPx4jCb >>227 苦しすぎる良いわけだな ①ロシアの有する火砲は9割が1940-1980年製で半世紀近く経過してる ②これら火砲は主に冷戦時に最低限使用するだけでも1門1000発以上訓練消費する事となり 残砲身命数は1000-1500発も残らない ③放置されてる火砲から砲身をかき集めてもそれは残寿命1000発の砲身をかき集めてる事となる ④6000門抱えるD30の合計砲身命数は目安600万発しかない、メンテナンス不良と屋外放置による経年劣化を想定すれば砲身命数はそれより低いかもしれない 122mm弾は400万発ほど調達したが砲身命数もそれと変わらない 砲身をゼロから作るのは1門1億単位のコストが発生し前線に必要な2000門を即時用意することは出来ない 152mm榴弾の場合は保有数生産数が少なく、砲身命規格が大幅に異なるので数を用意できない ロシアが122/130を大量に使いだしたのは152mm砲用意できないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/264
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s