[過去ログ] ウクライナ情勢349 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51
(3): 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 2024/08/13(火)08:23 ID:SsCj+nf5(3/35) AAS
クルスク戦線は膠着しそうやね
82
(3): 2024/08/13(火)08:59 ID:Za0Wtiq8(3/3) AAS
>>77
クルスク攻勢にはNATO軍人が混じってる疑惑があるのにか?
161
(3): 2024/08/13(火)11:07 ID:D0oT49eW(4/9) AAS
>>153
軍部は常に「兵力増強」と求めてくる
これはいつの時代も同じ

プーチン「どうすればこういう奇襲を防げるのだ?」
軍部「もっと兵力が必要です」
プーチン「どれだけあれば防げるのだ?」
軍部「あればあるだけ防げます」
省9
165
(4): 2024/08/13(火)11:18 ID:w6AO65zE(1/7) AAS
>>161
ウクライナは動員最大1100万人のうち既に600万人が損失との公式発表
志願兵は日々の膨大な損失を埋めるには圧倒的に足らず、
軍事委員会は暴力的に兵士を徴兵している

ロシアは動員最大50万人に追加動員の必要なし
損失はウクライナと大きな差があり、志願兵だけで損失の補填が出来る程度
志願兵の倍率が上がれば高度な技術職を容易に採用できるので
省1
171
(4): 2024/08/13(火)11:21 ID:D0oT49eW(5/9) AAS
>>165
この戦争を長い事みてると常に感じるのは
「ウクライナの死んだふり」作戦

兵力不足なんてのは開戦当初から言われ続けてる話
一年前でも高齢化、女性兵士、機能不全の徴兵
で、来年も再来年も5年後も同じことを言われてる
今回の奇襲にしても同じ
省3
180
(3): 2024/08/13(火)11:56 ID:f+PaxFLv(1/11) AAS
なんでこのスレでは
クルスクでロシアが押してることになってんのw
245
(5): 2024/08/13(火)13:23 ID:UgZNOLb7(1/4) AAS
クルスクに侵入したウクライナ装甲車両の末路
この映像だけでも数十台スクラップに…

外部リンク:x.com

外部リンク:x.com
294
(3): 2024/08/13(火)14:59 ID:g8f17uSV(22/37) AAS
>>285
だってアフマトの一団だよ?乗り回してるの
ちなみにアフマトがギリの西方10kmくらいのところで国境突破してきた、
ウクライナ軍のBTR-4、7両をアンブッシュした
そしてそのうちの1両が完全無傷で鹵獲されたって話

なので、結構これまずいんじゃと言われてる
鹵獲されたのが新型の電子設備や通信装置を持ってたてのもあるが
省1
298
(3): 2024/08/13(火)15:02 ID:f+PaxFLv(4/11) AAS
>>294
森の中に1台だけ遺棄されたのを鹵獲した動画あがってただろw
なんで勝手に中隊全滅にしてんだよw
そういうところが親露派のバカにされるところなんだよw
318
(3): 2024/08/13(火)15:18 ID:f+PaxFLv(6/11) AAS
>>314
お前はアフマトが乗り回してたものが戦闘で得たものだと書いてただろw
なんで起こってもいない戦闘の結果得て乗り回せるんだよw
本当に親露派ってバカしかいねーなw
344
(4): 2024/08/13(火)15:40 ID:aLXk+Byk(3/11) AAS
ドニエプル川の橋頭堡とか
ウク信どもは覚えてるんだろうか?

あれ軍事的にウクライナになんかメリットあったのか?
大量のウクライナ人テロリストがなんの戦果も得られないまま無駄死にして世界中に笑いを届けたのと、ロシア砲兵や航空部隊の練度向上に貢献したぐらいしかないだろ
423
(3): 2024/08/13(火)18:12 ID:7CZR2Mtk(11/12) AAS
戦争ってのは相手に大義名分を与えたらだめなのよな
今回のでロシアにキエフ再侵攻の大義名分与えたから大失策になるよ
512
(3): 2024/08/13(火)19:42 ID:alyGa2lD(7/16) AAS
高画質映像で
フレームレート62以上出てる
凄いな、ロシアのFPVドローン

47 名前:警備員[Lv.37][苗](ワッチョイ 0fcf-fonU [153.228.15.195]) [sage] :2024/08/13(火) 19:39:06.32 ID:LLX56HC00
クルスクのロシア軍は
新型のデジタル伝送方式(光ファイバーかもしれない)を使ったFPVドローンを使っている可能性があるとのこと
リンク先に動画があるが確かに今までとは別次元の高画質
省2
555
(3): 2024/08/13(火)20:31 ID:WHYOsaqm(1) AAS
⚡🇷🇺‼🚨ウクライナのチャンネルは驚愕している。ロシアはクルスクで、あらゆる妨害電波を通さない新しいタイプのドローンを使用しているようだ。彼らは、ATGMコイルのように最大5kmまで送信できる、何らかの光ファイバーケーブルで接続されたFPVの初めての使用であると考えている。ドローンがターゲットに激突しても、ホワイトノイズやスクランブルノイズがなく、ドローンのビデオ品質が低下しないことがわかる。

「我々は、デジタルビデオ伝送チャンネルを使用して、敵がクルスク方面のFPVを使用していることを突き止めた。
光ファイバーで制御とビデオ伝送を行うドローンを使用する可能性がある。」
x.com/simpatico771/status/1823283380181430747?t=QPDoMXGnF1H9zEprNlZ8zA&s=19
597
(4): 2024/08/13(火)21:33 ID:yuZjLsVy(8/13) AAS
BEアイコン:1372182.gif
ウクライナ「ウクライナはクルスク地域を維持するつもりはなく、攻撃はウクライナ人の命を救うために行われている。」

外部リンク:x.com

訳わかんねえ事言ってるなw
884
(4): 2024/08/14(水)10:18 ID:soFdDqks(6/8) AAS
ドーンが出すのと操作してる側が出すのは大違いだろって話だよ
ドローン側から出してるんだから障害物なんて関係ないよって話だよ
913
(3): 警備員[Lv.23] 2024/08/14(水)11:13 ID:sjWuH4R8(15/24) AAS
>>896
>機体側にリールがある構造だよ。ここを誤解していると永久に理解出来ない。
お前自身が何も解っていない馬鹿で、正しい事を指摘している俺を反対に批判をしている、【馬鹿なお前】

起伏があってその裏側に。山の上辺に擦らないで行ける訳ないだろ?
滑車で方向でも変えたのか?
928
(4): 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 2024/08/14(水)11:31 ID:y35GUl+S(1) AAS
96式…(;ω;)
977
(4): 2024/08/14(水)13:21 ID:KOT6BczC(2/3) AAS
停戦交渉有利にするためにクルスク襲ったって言ってたのに占領する意図がないってどういうことだろ
いつだって越境攻撃できるんだぜってのを有利材料にできる?
それなりに損耗してるはずだから何度もできるもんじゃないと思うのだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s