[過去ログ]
ウクライナ情勢349 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢349 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
394: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 17:14:51.46 ID:mdawh29p ❗🇷🇺🇺🇦 クルスク方面 2024年8月12日までの状況 AFUはロシア領土の奥深くまで侵攻を拡大しようとしている。同時に、ロシア軍がAFUの装甲車両と人員を撃破したことを示す映像がますます多くオンラインに登場している。 🔻以前敵がロシア軍の陣地への攻撃を開始したスナゴスト周辺のコレネヴォ地区の状況は不明である。クラスヌークチャブリスキーの状況も不明で、敵部隊が集落に入ったという報告はない。 ▪ロシア軍は、以前AFU部隊の存在が記録されていたクレミャノエを掃討した。戦闘中、敵は集落の南で乗組員が放棄したロシェル・セネター装甲車両を少なくとも1台失った。 ▪コレネヴォとトルピノの地域では、AFU が装甲車両の支援を受けて攻撃を開始し、この地域のロシア軍の防衛を突破しようとしました。敵の攻撃はロシア軍によって撃退され、AFU は明らかに元の位置まで後退しました。 🔻スジャ地区の状況は引き続き緊迫しています。本日、スジャ中心部とマルティノフカ地区に AFU 部隊がいることを示すビデオがオンラインで公開されました。 ❗とはいえ、敵側の映像のみに基づいて AFU がスジャを完全に支配していると断言するのは時期尚早です。ビデオの少なくとも一部は数日前に録画されたものです。 🔻ベロヴォ地区では、ロシア軍部隊がプレホヴォで戦闘を行っており、AFU の支配下にある集落の移行に関する報告は出ていません。同時に、敵によるスパルノエの占領についても知られています。午前中、Gir'i 地区で AFU の装備が見られました。 しかし、敵にとって、ギリへの攻撃は、これまで記録された中で最大の人員と装備の損失をもたらした。少なくとも7台のBTR-4Eが破壊され、そのうち1台はロシア軍に戦利品として持ち去られた。AFUのピックアップトラック1台も破壊され、不特定多数の人員が排除された。 //i.imgur.com/tlNANJB.jpeg x.com/rybar_force/status/1823258240223785460?t=P9FAfXIb7e-4-kMbJPFMAw&s=19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/394
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s