[過去ログ]
ウクライナ情勢349 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢349 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
701: 名無し三等兵 [] 2024/08/14(水) 01:05:38.70 ID:VZNAC/dz >>697 対ドローン用マイクロミサイル開発の話はシリア内戦後期あたりから出てたが ようやく形になったか もともとパーンツィリの搭載ミサイル数は、この種の兵器としてはトップクラスに多かったが それでもドローン戦争の時代には不足であり費用対効果も釣り合わないと考えられてた そういう時のための機関砲混載だったはずだが、現場の防空砲兵たちはミサイルを撃ち尽くすと 機関砲のみによる防空戦の継続か、一旦中断して速やかにミサイルを補給するかで悩み その間隙を突かれてやられるパターンもあったからな 目標に対する兵装の使い分けが明確になった事と、将来のドローンスォームの脅威に対する 対応能力を手に入れた事は大きな進歩と言えるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/701
715: 名無し三等兵 [] 2024/08/14(水) 02:13:58.12 ID:VZNAC/dz >>702 突破距離が期待値に届かないばかりか、虎の子の精鋭が大損害を蒙りはじめたから プランB移行への言い訳始めたな しかし今からピンポンダッシュの体に切り替えるには些か深く入り込みすぎたのじゃないか? 撤退戦は厳しいものになるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/715
817: 名無し三等兵 [] 2024/08/14(水) 08:26:50.28 ID:VZNAC/dz >>807 NATOの軍関係者は一様にロシアの軍事的脅威を声高に触れ回ってるがw ていうか、それが今ウクライナを軍事支援する最大の理由と動機という事になってんだがw ウク信のくせに西側の公式見解に逆らうとはけしからん奴だw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/817
975: 名無し三等兵 [] 2024/08/14(水) 13:14:04.97 ID:VZNAC/dz >>939 まずはクルスクを「クルクス」って間違えて覚えてるの直しましょう 他所ならともかく、軍事関係でそのミスはもうそれだけで素人だと見下されます (軍事史上、非常に有名な古戦場ですのよ) それからウクライナ外務省が「クルスク占領の意図は無い」と、つい先日発表したんで クリミアとの交換とかいうネタは終了です 1万人規模の侵攻で、既に1週間で2000人だか死傷している 軍事常識として兵力の3割喪失は全滅判定です しかも死傷しているのは街角で拉致してきた安い肉壁兵ではなく、西側装備の最精鋭 補充は容易ではない 到底持続不可能な攻勢なんですよ そういう現実を突きつけられたからウクライナ側はクルスク占領の意図無しと 逃げ道を作り始めたわけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/975
988: 名無し三等兵 [] 2024/08/14(水) 13:49:38.68 ID:VZNAC/dz >>979 それがロシアのプロパガンダに過ぎないのなら、そもそもの話として ウクライナ軍は東部でロシア軍を阻止できてるはずだし、こんなバクチに 打って出る必要が無いんですよね 現実はどんどん領土を削り取られ続けている しかもこちらはウクライナ軍のクルスク攻勢と違って一時的な侵攻ではない 武器も兵力も士気もあるというなら、いますぐその力を使って領土の失陥を止めるべきでしょ 違います? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/988
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s