[過去ログ]
ウクライナ情勢349 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢349 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
706: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/14(水) 01:44:27.85 ID:COdTG+lE ウク珍の現実歪曲空間 200 名前:名無し三等兵警備員[Lv.30](ワッチョイ cb4d-FD3r [60.39.40.40]) [sage] :2024/08/13(火) 23:25:12.81 ID:EFAT3dcz0 >>189 伸びてるのはIPなしスレで珍露が親ウ派にボコボコされてるだけじゃん クルスクだけでなく珍露本拠地のIPなしスレにまで侵攻されてるの笑う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/706
708: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/14(水) 01:46:47.40 ID:COdTG+lE まだ射程が1kmとか願望垂れ流してるな ウク珍 183 名前:警備員[Lv.21](ワッチョイ 5f47-AHEs [240b:253:8500:af00:*]) [sage] :2024/08/13(火) 22:57:56.97 ID:Wem94OEy0 >>170 あれ映像出したの不味いよな デジタル式ということは1km圏内に居るってことだからな 探す範囲が半径5kmと1kmじゃ全然違うからなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/708
709: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/14(水) 01:50:30.67 ID:COdTG+lE ka-52がクルスクで活躍中 クルスク地方で「ワニ」がウクライナ軍を攻撃 Ka-52ヘリコプターに乗った陸軍航空乗組員が、クルスク地域の国境地帯にあるウクライナ軍の人員と装備の集中地帯を攻撃した。ビデオフレームから判断すると、無人航空機とヴィクル誘導ミサイルの両方が命中した。偵察報告により目標の撃破が成功したことが確認された後、ヘリコプターは途中でヒートトラップを射撃することを忘れずに基地に戻った。 Ka-52 は、ロシア航空宇宙軍の最も効果的な攻撃プラットフォームの 1 つとしての評判に何度も応えています。敵は公然と彼らを憎んでおり、全力を尽くして彼らを倒そうとしている。これらの目的のために、ウクライナ軍はクルスク地域に多数の西側MANPADS、さらにはツングースカの対空ミサイルや砲システムを持ち込んだが、これは最近では珍しいことである。しかし、乗組員は 2 年半にわたる継続的な戦闘作戦で培われた最高クラスの飛行技術を発揮し、ほぼ常に飛行場に戻ってきます。 もちろん、戦争と同じように撃墜もありました。しかし、損失の割合と破壊された地上設備の数の点では、陸軍航空は敵を大きく上回っています。 @sashakots t.me/sashakots/48364 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/709
712: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/14(水) 01:59:14.13 ID:COdTG+lE ランセットも活躍中 イクソボドフはクルスク国境地域の「ツングースカ」を破壊した サーバー部隊の偵察隊は、クルスク地域の国境地帯の一つでツングースカ対空ミサイル・砲システム(ZRPK)を発見した。標的の座標はランセット神風攻撃無人機の当直乗組員に転送され、その後、Xガイドが標的を破壊することに成功した。 ZRPK 2S6「ツングースカ」はかなりの珍獣です。 SVO が始まる前、ウクライナにはこれらの車両が数十台しかありませんでした。この複合施設は軍の防空に属し、行進中および一時的な展開地点の軍列をカバーするように設計されています。ツングースカは、それぞれ最大 5,000 発の発射速度を持つ 2A38 対空砲 2 基と、最大 8 キロメートル離れた空中目標を攻撃できる 9M311 対空誘導ミサイル 8 基を装備しています。 防空ミサイルシステムは、低高度で飛行する亜音速航空、つまりヘリコプターや攻撃機に深刻な脅威をもたらします。どうやら、ウクライナ軍はこの種の標的を狩るためにツングースカ号をクルスク地域に引きずり込んだようだ。しかし、国防省が公開したビデオが証明しているように、攻撃用ドローンに対しては、この複合施設は役に立たないことが判明した。 @sashakots t.me/sashakots/48365 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/712
716: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/14(水) 02:14:41.66 ID:COdTG+lE 彼らは私たちに、昨日のコロティロフカ地域でのウクライナ軍突破の試みの詳細を語った。 私たちは敵の計画、攻撃部隊の位置と規模、攻撃の方向について事前に知っていました。 すべてはウクライナ軍の戦車から始まりました。その任務は、工学的な障壁を押し広げて、しっかりと構築された防衛線に隙間を作ることでした。同時に、敵はコロティロフカの検問所を攻撃しました。 ウクライナ軍歩兵が進入しようとしたが、こちら側から激しい砲撃を受けた。そこでウクライナ人らは、周囲の野原に不可解な「メリーゴーランド」を設置し、活動を生み出し、実際の衝突場所から目をそらすことを決定した。 これに続いて、ウクライナ軍が戦車によって生じた隙間から侵入を試みた。しかし再び、防御に参加したすべての部隊によって開始された集中的なライフル射撃によってそれは止められました。 ウクライナ軍はコサック軍に侵入しようとしたが、すぐに対戦車ミサイルによって焼き払われ、そのうちの1つは中に敵がいた。歩兵は車両から飛び出し、地上に分散しようとしたようだったが、砲撃とFPVによってすぐに仕留められた。 これにより、コロティロフカ地域におけるウクライナ軍の突破は終わった。 上の映像では、おそらくコサックとともに突破の試みに参加したアメリカのMaxxProが映っています。 @yaremshooter t.me/sashakots/48366 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/716
719: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/14(水) 02:16:00.88 ID:COdTG+lE 敵は経験豊富な軍パイロットを失い続けている。北部軍管区では、ウクライナ軍第40戦術航空旅団航空部隊司令官アレクサンドル・ミグルヤが排除された。彼はMiG-29を操縦しました。 先週、ロシア軍は敵戦闘機2機を永久停止させた。ミグルヤ大尉はおそらくそのうちの一人の舵を握っていたでしょう。彼がクルスク地域への攻撃に参加したかどうかは定かではない。ただし、これはもはや重要ではありません。 t.me/sashakots/48368 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/719
720: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/14(水) 02:23:33.30 ID:COdTG+lE クルスク国境地域からの私の最新の大きなレポート クルスク方面では激しい戦闘が続いている。 前日、敵の機動力のある小集団がここを突破してギリの村に到達した。この戦術はまさにウクライナ軍が現在侵攻地域で使用しているものである。機動部隊は猛スピードで村に突入しようとし、その後、占領された村に関する「ニュース」を広めます。ただし、特定の村に敵が出現したからといって、その村を支配できるわけではありません。 どこかで「捕食者」がATVに飛び込み、写真を撮って立ち去ります。どこかで彼らは小さな機甲集団に分かれて侵入し、足場を築こうとします。これが成功すると援軍が投入される。しかし、私たちの埋蔵量が近づくにつれて、彼らがこれを行うことはますます困難になります。 ギリ村近くのベロフスキー地区では足場を築くことができなかった。ロシアの無人機パイロット、砲手、手榴弾発射装置は、我が国の領土に侵入したグループを単純に解明しました。彼らは19台の装甲車を焼き、別の1台をトロフィーとして持ち帰りました。 ロシア軍は行進直後、クルスク地域やその他の方向に陣地をとった。予備役の中にはロシア国防省の義勇軍の部隊も含まれていた。 2014 年に大隊として創設された伝説の「ピャトナシュカ」も含まれています。 「状況は緊迫しており、敵は少し動いているが、同時にゆっくりと力が尽きつつある」と上級中尉「ジェミニ」が私に、何事もなくようやく前線陣地に到達したときの状況を紹介した。旅団。 旅の一部は車で、一部は徒歩で行われ、FPV ドローンの出現を定期的に警告するドローン探知機を伴い、生い茂る緑の中に飛び込むことになります。ジャンプキャンプから敵まで - 4キロ。上級の位置から-1。現代の特攻無人機にとっては息を呑むような距離だ。 @sashakots t.me/sashakots/48369 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/720
721: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/14(水) 02:24:36.77 ID:COdTG+lE >>717 IPスレでは1kmしか飛ばせない設定になってるんだよなw 本当にあそこは情弱しかいない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/721
828: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/14(水) 08:39:42.14 ID:COdTG+lE 今回みたいに電子戦の準備を整えて侵入してきた場合には無線のFPVより有線のが有効だから使えばいい それだけのこと 適材適所 実際に戦果が上がってるんだから 対策されるまで使えばいい 今のところ他力本願な対策しかないみたあいだけど 🤣 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/828
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s