[過去ログ]
ウクライナ情勢349 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢349 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 08:02:45.97 ID:iAvoj155 ロシア軍が現在クルスク地域での「戦火」を安定化させており、ウクライナ軍の兵站を遮断し、包囲を開始する決定が下されたという噂がある。 バンコヴァはこれを認識しており、このシナリオに対抗するために大規模な予備軍が派遣されているが、彼ら全員がFABの攻撃を受け、大きな損失を被るリスクがある。 どうなるか見てみよう… //i.imgur.com/6aDzWBP.jpeg t.me/CyberspecNews/60472 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/28
160: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 11:05:53.97 ID:4YqUtrM5 >>141 >>142 いやネタではなくさあ クルスクの戦いに日程合わせて攻めてんのになんで誰も指摘しないの? 記念日攻勢は西側大好きじゃん どんなときも屁理屈つけてウクライナ擁護する西側マスゴミが 今回こぞって「目的がわからない」とかさあ どーみてもくっさい仕込みじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/160
180: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 11:56:32.97 ID:f+PaxFLv なんでこのスレでは クルスクでロシアが押してることになってんのw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/180
217: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 12:42:15.97 ID:g8f17uSV >>178 テト攻勢に関してその後北ベトナムからの砲撃が激しかったことから、 今回と比較するのは意味がないというのを君の頭が理解してないみたいなので もう何書いても通じないと思う だって君は論理的思考が出来てないのだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/217
219: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 12:43:38.97 ID:D0oT49eW >>217 意味不明 なぜ「今後」ウクライナからの砲撃が激しくならない前提で話ができるのか? と言う話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/219
253: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 13:30:15.97 ID:w6+j7t1k >>245 >クルスクに侵入したウクライナ装甲車両の末路 ロシア軍は、縦深帯(area, or zone)防衛だそうです。Lans氏のコメントの通り Armchair Warloadさん 4時間前 The only thing I'd want to add to Mikael's excellent analysis here is that the Russians are actually fighting a much more conventional area defense than we've seen in the very static fighting in the Donbass. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/253
383: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 16:42:27.97 ID:IkHhyESw >>371 徴集兵を公然と動員可能なクルスクに攻め込んできてるわけで、根本から破綻した理屈っすねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/383
450: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 18:59:25.97 ID:yuZjLsVy sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif >>446 回収は不可能だろうな、ウクライナは動き続けないといけない止まったら終わり 制圧力より貫通力に重きを置いてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/450
475: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 19:16:53.97 ID:Z3smWjK5 >>276 つか一般はふ~ん凄いの? 横転すると 逆に家ならWi-Fiならいいのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/475
490: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 19:25:17.97 ID:alyGa2lD >>488 動画には顔面粉砕されたウクライナ兵の映像があるので注意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/490
536: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 20:09:33.97 ID:ugupDodc 何もしなくて せっかく評価しときまーすw」 https://i.imgur.com/2pFB2Q5.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/536
552: 警備員[Lv.20] [] 2024/08/13(火) 20:25:21.97 ID:zg9Nl29o >>512 >フレームレート62以上出てる 半分の30フレームを2回ずつ表示の、60フレームのもどき、じゃないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/552
556: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 20:34:50.97 ID:vGGTquQt 戻してるのに まずは一定程度のビジュアルだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/556
667: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:16:41.97 ID:xtR3BJkH ロシア軍はポクロフスキー方面で大きな前進を遂げ、1日でリシチノエ、イヴァノフカ、スヴィリドフカの3つの村を解放した。 ウクライナの監視情報によると、グロドフカを含む他の多くの集落でも成功を収めている。 ロシア軍部隊はクラホフスキーおよびクピャンスク方面で攻撃を行っている。 //i.imgur.com/LyMwEfR.jpeg h.me/CyberspecNews/60522 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/667
669: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:22:29.97 ID:Osi4YCby 珍露は真実なんてどうでも良い、数字が明らかにおかしくても、ロシアの大本営発表しか信じないんだから話し合わないのは当然。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/669
815: 名無し三等兵 [] 2024/08/14(水) 08:21:34.97 ID:2WvheT/D ウク信もウクライナもボコボコやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/815
841: 警備員[Lv.16] [] 2024/08/14(水) 08:50:12.97 ID:zvjhvf1W >>822 それですよそれ ウクの電撃突撃ごっこは結構だが、これ補給路と後方を整備してないでしょ 後方部隊、物流網、兵站、工兵を拡充しながら慎重に進むロシア軍と真逆です ロシア陸軍はモンゴル帝国の平原戦から学んでいる、と聞いた モンゴル帝国は兵士の後ろに膨大な家畜、酪農、食糧加工、兵器作成の集落を 率いて、都市ごと西へ移動して東欧まで攻め込んだ 前線の兵士と後方との間を間延びさせることなく、補給路を保つ戦略ですね とにかくウクライナ〜ロシアは広い 平原戦を知らない西側の浅知恵は、通用しないということです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/841
846: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/14(水) 09:02:01.97 ID:5cq5FDDl https://video.twimg.com/ext_tw_video/1823370515286740992/pu/vid/avc1/1280x720/0hPwkWeLIdIPSy1C.mp4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/846
975: 名無し三等兵 [] 2024/08/14(水) 13:14:04.97 ID:VZNAC/dz >>939 まずはクルスクを「クルクス」って間違えて覚えてるの直しましょう 他所ならともかく、軍事関係でそのミスはもうそれだけで素人だと見下されます (軍事史上、非常に有名な古戦場ですのよ) それからウクライナ外務省が「クルスク占領の意図は無い」と、つい先日発表したんで クリミアとの交換とかいうネタは終了です 1万人規模の侵攻で、既に1週間で2000人だか死傷している 軍事常識として兵力の3割喪失は全滅判定です しかも死傷しているのは街角で拉致してきた安い肉壁兵ではなく、西側装備の最精鋭 補充は容易ではない 到底持続不可能な攻勢なんですよ そういう現実を突きつけられたからウクライナ側はクルスク占領の意図無しと 逃げ道を作り始めたわけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/975
992: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/14(水) 14:06:10.97 ID:AF8+GMlD >>959 身近なオーディオ用ケーブルでさえ屈曲させても信号途絶しませんよ?wwww なぜですか?www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/992
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s