[過去ログ] ウクライナ情勢349 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178
(2): 2024/08/13(火)11:52:40.76 ID:D0oT49eW(6/9) AAS
>>176
領土を奪還するという手段にこだわるならその理屈は正しい
他の手段もあるよね?と理解すると、まったくおかしな主張をしてることになる

例えば?
タリバンは米軍=カルザイ政権から領土奪還しようとしたのか?
という話
最終目的は領土であっても手段は武力だけではない
省6
256: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 2024/08/13(火)13:37:41.76 ID:SsCj+nf5(27/35) AAS
中学生の頃エロ本使い回してただろ
276
(1): 2024/08/13(火)14:09:35.76 ID:tHVUtrvz(2/21) AAS
>>272
お前がまともじゃないからそう見えるんだろ
キチガイだから蛮族ロシアを崇めたり、るーぷがまともに見えたりするんだよ

るーぷスレ
2chスレ:army
2chスレ:army

↑どう見ても>264の方がまともだろキチガイプーアノンが
288: るーぷ 2024/08/13(火)14:41:56.76 ID:rgZkqPod(12/12) AAS
自分の全力攻勢ボロボロ軍の兵站でも心配したら?マジ。
333
(2): 2024/08/13(火)15:29:11.76 ID:g8f17uSV(31/37) AAS
277+2
名無し三等兵
08/13(火) 14:15:41.62
ID:f+PaxFLv
3
親露派っていつも妄想の世界に逃げてるよなw


省1
626: 2024/08/13(火)21:57:36.76 ID:BUDYiApN(7/7) AAS
>>620
>スジャや他の集落は持ってるだけでウクライナ軍が消耗するので、軍事的には取り返す必要がない。

取り返す必要がない、じゃねーよ!

取り返さなきゃダメなんだよ❣❣

北方領土は取り返す必要がない、竹島は取り返す必要がない、日本の政治家がそんな事言えるか⁉
まして今、正に敵の軍事力で取られたんだぞ?

取り返さなきゃプーチンは終わるんだぞ!!!
省2
693: 2024/08/14(水)00:02:16.76 ID:7ySeeQQ7(1) AAS
💥 ロシア航空宇宙軍はクルスク地方で敵軍を恐怖に陥れています。このビデオでは、UMPKシステムを搭載したODAB-500滑空爆弾が、スジャンスキー地区のノヴォイヴァノフカ村付近でウクライナの装甲車両の群れに飛び込んでいます。
t.me/CyberspecNews/60538
740: 2024/08/14(水)04:16:18.76 ID:s2MS+YHb(1) AAS
Xで検索すりゃ巷のオシントMAP大量に出てくるだろうに
763: 2024/08/14(水)06:40:16.76 ID:r/jtHoGX(1) AAS
ロシア軍は現在、クルスク地域で光ファイバーケーブル制御の FPV ドローンを使用しています。

これにより、ドローンは無線信号に依存せずに動作し、電子戦 (EW) の干渉を受けなくなります。

ただし、ファイバーが破損して損失が発生するリスクがあります。
外部リンク:x.com
797
(1): 警備員[Lv.23] 2024/08/14(水)07:56:11.76 ID:sjWuH4R8(9/24) AAS
>>788
ケーブル付きのドローンが接近してきたら、
故意にケーブルを木に引っかけられてしまいすよ!!そのため車両は逃げやすくなってしまうでしょう。
車両が交差点曲がったり、平坦面で進行方向を変更させてね。ドローン回避技術ですよ!

ドローンが障害物の認識していたといても、それだけ高さ・方向の切り替え分行動が遅れるでしょう。
ケーブルが引っかかてドローン機体に掛かる引っ張り力が変化して・・・機体のバランスが崩れて墜落しても知りませんよ。
852: 2024/08/14(水)09:24:47.76 ID:OEbpE5Lh(1) AAS
長距離の光ファイバードローンなら中継機が欲しいな
夢が広がるな
そもそも電波妨害にはどうしたって弱いんだから軍事目的なら有線の方が強い
871: 2024/08/14(水)09:55:15.76 ID:QBmAGPV/(2/2) AAS
ウクライナの平原に山とかないから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s