[過去ログ] ウクライナ情勢349 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(1): 2024/08/13(火)07:32:53.46 ID:EFNcR0QY(1/14) AAS
消化しなきゃいけないスレまだ3つくらいあるんじゃないか?
48: 2024/08/13(火)08:18:49.46 ID:e9qTUPqM(1) AAS
>>20
それやめてまで叩いてたな
176(1): 2024/08/13(火)11:45:44.46 ID:g8f17uSV(10/37) AAS
>>171
死んだふりも何も、南部戦線は1ミリも動けてないし、8年かけて要塞を作り上げた東部戦線は
このままの進軍ペースだと、来年末までにドニプロをも制圧してハリコフへ圧力かかるという話まで出てきているんだが‥‥
337: 2024/08/13(火)15:32:11.46 ID:mj6sOmtB(3/5) AAS
>>330
プーチンの大本営発表のどこがまともなんだよ
394: 2024/08/13(火)17:14:51.46 ID:mdawh29p(1) AAS
❗🇷🇺🇺🇦 クルスク方面
2024年8月12日までの状況
AFUはロシア領土の奥深くまで侵攻を拡大しようとしている。同時に、ロシア軍がAFUの装甲車両と人員を撃破したことを示す映像がますます多くオンラインに登場している。
🔻以前敵がロシア軍の陣地への攻撃を開始したスナゴスト周辺のコレネヴォ地区の状況は不明である。クラスヌークチャブリスキーの状況も不明で、敵部隊が集落に入ったという報告はない。
▪ロシア軍は、以前AFU部隊の存在が記録されていたクレミャノエを掃討した。戦闘中、敵は集落の南で乗組員が放棄したロシェル・セネター装甲車両を少なくとも1台失った。
▪コレネヴォとトルピノの地域では、AFU が装甲車両の支援を受けて攻撃を開始し、この地域のロシア軍の防衛を突破しようとしました。敵の攻撃はロシア軍によって撃退され、AFU は明らかに元の位置まで後退しました。
省6
525: 2024/08/13(火)19:55:42.46 ID:PepXUcdS(1) AAS
>>163
死闘の4ルッツを見たけど下回りなのに主催のNHKの意見だと思うが、随分上から発言
・シギー怖いけどおもろい
ここ数日を補足するとこんな感じがするな。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
655: 2024/08/13(火)22:34:46.46 ID:aQTKKWw4(2/2) AAS
>>555
断線した場合は無線にフォールバックして作戦行動を継続するのだろうか?
それとも自律的に操作者の元あるいは事前定義された場所への帰還を試みるのだろうか?
最低限の補強で済ませたとしても、そこまで長い光ケーブルは相当な重量になるはず
684: 2024/08/13(火)23:50:54.46 ID:OdxxGiF2(3/4) AAS
ベルゴロド地域のコロティロフカ検問所の映像。無人機オペレーターがウクライナの過激派の壊滅を監視している。
t.me/CyberspecNews/60534
711: 2024/08/14(水)01:52:34.46 ID:pc9s+eLM(1/8) AAS
あーあ、ウクライナのクルスク攻勢簡単に失敗しちゃったな
819: 2024/08/14(水)08:28:22.46 ID:0L+i10++(2/2) AAS
Lgov。
❗今、彼らはSumyで印刷された真新しい標識を持って走り回り、標識からそれを盗んだふりをしています。
◼ Lgov近くの実際の標識は異なって見えることを覚えておいてください。別の角度でテープで消されています。
外部リンク:x.com
889: 2024/08/14(水)10:24:41.46 ID:5XQM5AWX(1) AAS
海でも使えるかしら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.492s*