[過去ログ] ウクライナ情勢349 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 2024/08/13(火)09:05:53.30 ID:SsCj+nf5(9/35) AAS
>>84
(ノ∀`)アチャー
169
(2): 2024/08/13(火)11:21:21.30 ID:mj6sOmtB(2/5) AAS
>>165
数字おかしくね?
221: 2024/08/13(火)12:45:26.30 ID:D0oT49eW(8/9) AAS
>>220
ボーグェンザップ
「テト攻勢は長期的な維持なんて目的にしていない」
「軍事的成果も目的ではない」
「政治目的の軍事行動」
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
328
(1): 2024/08/13(火)15:27:04.30 ID:g8f17uSV(30/37) AAS
>>327
いやいやその流れで君は妄想だらけと書いたんだろ?
俺は最初からそんな初日の動画ばかりじゃないし、ウクライナ側のOSINTかて装甲車両の大量喪失は認めている
と書いてるじゃないか

一体全体君が何に対して切れてるのか分からんよ
しかもアフマトのアンブッシュに関してはAMK等ウクライナ側OSINTからも指摘されているんだが
何がどう違うんだ?
379
(1): 2024/08/13(火)16:35:56.30 ID:EFNcR0QY(10/14) AAS
>>378
あの…ハイマースで部隊壊滅なんて無理だぞ
591: 2024/08/13(火)21:23:15.30 ID:lMSgOyKz(1) AAS
今年は休みでええ
去年一昨年よく働いたやろ
国葬にするとかありえない
720: 2024/08/14(水)02:23:33.30 ID:COdTG+lE(7/9) AAS
クルスク国境地域からの私の最新の大きなレポート

クルスク方面では激しい戦闘が続いている。
前日、敵の機動力のある小集団がここを突破してギリの村に到達した。この戦術はまさにウクライナ軍が現在侵攻地域で使用しているものである。機動部隊は猛スピードで村に突入しようとし、その後、占領された村に関する「ニュース」を広めます。ただし、特定の村に敵が出現したからといって、その村を支配できるわけではありません。

どこかで「捕食者」がATVに飛び込み、写真を撮って立ち去ります。どこかで彼らは小さな機甲集団に分かれて侵入し、足場を築こうとします。これが成功すると援軍が投入される。しかし、私たちの埋蔵量が近づくにつれて、彼らがこれを行うことはますます困難になります。

ギリ村近くのベロフスキー地区では足場を築くことができなかった。ロシアの無人機パイロット、砲手、手榴弾発射装置は、我が国の領土に侵入したグループを単純に解明しました。彼らは19台の装甲車を焼き、別の1台をトロフィーとして持ち帰りました。

ロシア軍は行進直後、クルスク地域やその他の方向に陣地をとった。予備役の中にはロシア国防省の義勇軍の部隊も含まれていた。 2014 年に大隊として創設された伝説の「ピャトナシュカ」も含まれています。
省4
869
(1): 2024/08/14(水)09:52:23.30 ID:IXDfFJmp(1) AAS
ロシアも最初から戦争として総動員してたら今回の逆侵攻もなかっただろうし
西側が支援を始める前に決着がついたのでは?
998: 2024/08/14(水)14:18:30.30 ID:Dk/2ZtiR(6/6) AAS
ウクライナ兵が今日も2千人ぐらい死ぬと思うと気分がいいな
テロ国家の兵士とか犯罪者と同じだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s