[過去ログ]
ウクライナ情勢349 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢349 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
619: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 21:47:25.91 ID:av4s8xXO >>148 カルト被害にあう女性は増える一方だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/619
620: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 21:47:55.56 ID:yuZjLsVy sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif >>608 スジャや他の集落は持ってるだけでウクライナ軍が消耗するので、軍事的には取り返す必要がない。 集落ごと焼土にして良いと思っている、政治的にプーチンにはそれが出来ないから地雷すら撒いてないんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/620
621: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 21:47:55.75 ID:PDAlyQsL 🇷🇺クルスク地域で、Mi-28NMがキエフ政権の装甲車両に対してヴィフルミサイルを使用した結果、車両が粉々に吹き飛ばされた。 x.com/distant_earth83/status/1823314320291209246?t=8CpVh-6nTDLSAkGhREmKKQ&s=19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/621
622: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 2024/08/13(火) 21:51:51.29 ID:SsCj+nf5 >>615 ただのドッキリかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/622
623: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 21:53:25.43 ID:BUDYiApN >>614 敵が言ってる言葉に歓喜しているプーチン信者(×真のロシア愛国者)が情けない❣❣ ウクライナは当然ずっと占領し続けるつもりはないだろう 元々ウクライナ領ではないのだからな じゃあいつ引き上げるのか? 半年後か?一年後か? お前たちはそうやって敵に慈悲を乞うつもりか⁉ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/623
624: 警備員[Lv.21] [] 2024/08/13(火) 21:53:39.82 ID:zg9Nl29o >>613 フレーム単位・横:1LINEを順に表示作業で管理 それともある全解像度の中の、ある面積範囲にいくつかのエリア(ブロック)に分けて 管理する方法 考え方一つで、表示の手法は様々あるという事ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/624
625: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 21:54:40.61 ID:1RC8CCVZ 損失かさばる前に撤退できりゃ成功の範囲だろうね 人も物も結構やられてる感じがするけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/625
626: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 21:57:36.76 ID:BUDYiApN >>620 >スジャや他の集落は持ってるだけでウクライナ軍が消耗するので、軍事的には取り返す必要がない。 取り返す必要がない、じゃねーよ! 取り返さなきゃダメなんだよ❣❣ 北方領土は取り返す必要がない、竹島は取り返す必要がない、日本の政治家がそんな事言えるか⁉ まして今、正に敵の軍事力で取られたんだぞ? 取り返さなきゃプーチンは終わるんだぞ!!! こんな単純な事も分からんからお前達は脳みそプー珍なんだよ!!! 分かっとんのかああああ❣❣❣❣ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/626
627: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 21:59:32.94 ID:LfPQzMm/ 藍上殺って来いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/627
628: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 22:03:15.38 ID:2JpSz1Wf 帰国しないで なんでもいいこと こんなに書いてもなかったっぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/628
629: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:05:45.43 ID:g8f17uSV >>484 ああうん、BTR-3/4がウクライナにあと1,000両も残ってたらいいね‥‥ あと輸送だけ!っていやまあ兵員輸送がメインだけれども この手の守られている装甲兵員輸送車ってすげえ貴重になってきているんだが トヨタの自動車みたいに、年間1,000万台生産なんて出来ないからね? なんなら高価格帯BEVしか生産していないテスラよりも、全世界のAPC生産台数は少ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/629
630: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 22:07:45.58 ID:tHVUtrvz スジャは蛮族ロシアの部隊を引き寄せる餌だろ、餌の効果が無くなれば 撤退するだけだ、プーチンは1万人増援決めたから餌としての役目は果たしている 西部が荒れてるのにプーチンが見て見ぬふりは出来ん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/630
631: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:08:27.63 ID:g8f17uSV >>318 ちなみにMajakovskも、BTRがアフマトの待ち伏せでやられた、と書いてるんだが お前にとってはMajakovskも親露派なのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/631
632: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:08:38.42 ID:HJ6u3V4r もうなんか作戦成功した事になってる界隈があるな ロシアに恥かかせたら勝ちバトルだったんやなって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/632
633: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:08:47.99 ID:5N6x6oLC >>555 5キロも光ファイバー伸ばして飛べる無人機ってかなりデカいというか出力ないと無理じゃないか? ジャミングを受けない何らかの通信方式を採用してるんだろうけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/633
634: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 22:09:03.82 ID:W91LFWR+ >>599 TOWの射手は位置バレんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/634
635: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:09:14.21 ID:X3Kl9wjN 1回バランスを考えたほうがいいかもしれないが 入れ歯が合わなくても全く言いすぎでは負ける)かガンダムくらい 残業てだいたい SMならあるけど https://i.imgur.com/ujCTcpd.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/635
636: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:12:04.28 ID:jv2YS8Ny >>632 ロシア人の心胆を寒からしめることができた!ってことじゃないのw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/636
637: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:13:05.65 ID:djrDXI5+ >>629 >テスラよりも、全世界のAPC生産台数は少ない フェラーリより多いが、ポルシェより少ないよ ポルシェ 年間32万台 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/637
638: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 22:14:45.94 ID:7KVqkw11 >>633 光ファイバードローンはここでも考察されてたな 一部バカにしてたけど そもそも有線ドローンをロシアは積極的に使ってて、電波妨害を考えたら合理的 画像も綺麗だろうしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/638
639: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:14:56.22 ID:uuHqKDND >>598 ソ連の時から常にドイツより損失出しながらも地域を回復していく戦術たもんねロシアは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/639
640: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:15:57.48 ID:w6AO65zE クルスク攻勢がいつまで続くかは ・8月末から9月始め。ウクライナが使えるのが最大5万人程度の場合、 5千人以上の損失は作戦がなんであれ軍事行動に支障をきたす ・秋。気温が低下し、雨が降り始めるとウクライナ軍は 野外拠点を放棄せざるを得ない ・最後の賭け。不利もへったくれもなく無心で特攻、 F-16も全機投じ、最後まで肉挽き機を回させる あたりかね さて、どれだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/640
641: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 22:16:08.79 ID:tHVUtrvz >>629 アメリカの型落ち在庫のブラッドレーの数調べてみろ、蛮族ロシアにとっては 貴重かもしれんが、ウクライナにとっては装甲兵員輸送車は身を守る消耗品だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/641
642: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:16:46.34 ID:3CfNIJXz 煽りたいだけのアホはおいといて なんかクルスクの知事代理が真面目に謎の文書出してるがなんぞこれ 避難民は今後モスクワなどではなくザポリージャに送るって意味が分からん、何故にそっち? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/642
643: 警備員[Lv.21] [] 2024/08/13(火) 22:17:10.26 ID:zg9Nl29o >>624 生放送なので、指定された各フレームの再生時刻までにデータが到着しなければ、 到着しない不完全なフレーム(またはLINE)をスキップ(飛ばす)するとか、おそらくしているのでしょう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/643
644: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 22:19:26.05 ID:tHVUtrvz >>638 光ファイバーの有線ドローンはお前がフフンと寝ぼけた事言う前から存在してるんだよ 別に蛮族ロシアオリジナルの技術では無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/644
645: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 22:20:15.85 ID:5wFhBLNa ほうらをつあくさらいほめらえせとりそられかねかちおぬやにんととこへねあやめそ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/645
646: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:20:53.14 ID:w6AO65zE >>642 ひとまず夏のリゾート地に送るって話だろう //t.me/gubernator_46/7519 別にモスクワに送らないとは言ってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/646
647: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:21:35.31 ID:alyGa2lD IPスレで有線だとオペレーターが危険とか意味不明なこと言ってるんだが、画像の鮮明さに狼狽して、電波出さないことを忘れてるんだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/647
648: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:23:13.43 ID:+OEjUgDk >>603 いきなりコロナなる 飛行機なんですぐ着陸するんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/648
649: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 22:23:59.12 ID:qkNhjvRL >>15 いてたとしても、今この瞬間の支持につながっている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/649
650: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 22:28:03.61 ID:tHVUtrvz >>647 射程が短い(ケーブルの重量がかさむ) コントロールしている場所が特定されやすい(有線だからケーブルがひっかからない所を飛ばざるを得ない) ミサイルだったら高度と速度があるからいいが、ドローンでは致命的 画像が綺麗なんて何も意味が無い、蛮族ロシアは兵士の命と引き換えに画質追求するのか? 馬鹿なユーチューバーの末路かよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/650
651: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 22:28:48.58 ID:yuZjLsVy sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif >>640 ウクライナに関しては総動員かけてるから数は用意出来るだろう、ファンタジーの世界は置いといて、ウクライナの損失はロシアの1.8倍~2.4倍なので本来はクルスク攻勢で兵力を損耗するのは自殺行為 この攻勢自体もウクライナの残り兵力から最長二ヶ月が限度と言われている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/651
652: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 22:29:45.72 ID:vvtwRty7 別にナンバリングつけなくて優勝だもんなのに 胃腸が弱ってた記憶 こういうスレマジで訴えられるぞ 知名度もイマイチだから1人も若い人で歩かせないようになってきた人間28万人以上の実績関係なくサッサと仕事してたくらいの内容云々より「こんなことしてる奴を議員にとって約束や信頼は非常に大事なんです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/652
653: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:30:08.27 ID:alyGa2lD >>650 どれも願望レベルで バトルプルーフされた真実ではないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/653
654: 警備員[Lv.21] [] 2024/08/13(火) 22:30:58.56 ID:zg9Nl29o >>643 これが生放送ではなく、録画のダウンロード再生であった場合、 回線は速い時も、遅い時もあり、先読み(再生開始前や再生中に事前に読み込むデータ) フレームの途切れは、生放送よりおそらく、起こりずらくなるのでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/654
655: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:34:46.46 ID:aQTKKWw4 >>555 断線した場合は無線にフォールバックして作戦行動を継続するのだろうか? それとも自律的に操作者の元あるいは事前定義された場所への帰還を試みるのだろうか? 最低限の補強で済ませたとしても、そこまで長い光ケーブルは相当な重量になるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/655
656: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:34:54.49 ID:djrDXI5+ >>650 >コントロールしている場所が特定されやすい(有線だからケーブルがひっかからない所を飛ばざるを得ない) 光ファイバードローンはドネツク州でだいぶ前に報告済み。15-20km飛ばしているとウクライナ側が報告している。 日本は1990年代に15kmの光ファイバー画像誘導ミサイル、現在は射程30kmらしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/656
657: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:39:10.89 ID:g8f17uSV >>641 存在していると実際にメンテナンスをある程度して稼働出来るとでは話が違うんだが たとえばM1は現在米軍で稼働可能状態にあるのは1,000両弱、州兵合わせても1,300両強だ メンテ出来る人材、機材、資材が豊富にはないからポーランドや台湾へM1送る話はなかなかうまくいってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/657
658: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:41:57.36 ID:djrDXI5+ 今日:現地の午前の戦況報告 https://x.com/TobiAyodele 1時間ぐらい前 1) コンスタンチノフスカでロシア軍が数km西へ進んだ (市街地を完全にスイープ?) Russian military have achieved significant success in the Konstantinovka area in the DPR, advancing several kilometers, said Igor Kimakovsky, adviser to the head of the DPR 2) Krasnogorovkaで貯水池までぶち抜く (西の貯水池か、北の小さい貯水池かは不明) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/658
659: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 22:45:41.48 ID:jv2YS8Ny クルスク地方におけるロシアのBTR-82とウクライナのBTR-4との対面戦闘 www.youtube.com/watch?v=3vbnDlKDmA4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/659
660: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 22:47:59.61 ID:tHVUtrvz >>657 それでも蛮族ロシアが破壊した数より提供数の方が多いぞ つまり今の蛮族ロシアの破壊ペースでは尽きる事は無い、人員さえ無事ならな それに他の国の提供した輸送車もあるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/660
661: 警備員[Lv.21] [] 2024/08/13(火) 23:00:57.08 ID:zg9Nl29o >>654 光ファイバーの専用(貸し切り)状態の使用で、複数が共有した他者の使用状態に応じ、自分の通信が影響を受ける使い方ではありませんよね。 ファイバーの先から、さらに中継やどこかに転送させていますか?どういうネットワーク構成かが不明です。 どうしてそこまでフレーム飛びが、発生しているんでしょうね? 光ファイバーケーブルが、ドローンの飛行で引っ張られ、揺れたりすると 通信安定しなくなりますか? 無線の情報転送ではありませんか?フレーム管理では??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/661
662: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:03:08.44 ID:djrDXI5+ >>660 >破壊した数より提供数の方が多いぞ 西側ではそう言う認識は無い。ウ軍は、人員・装備(車両/砲)・砲弾が不足しているが、米国防総省・NATOの見解。もう装甲車両に余裕は無い。 妄想はほどほどにね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/662
663: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:06:13.06 ID:x1t6ZHAO ウク信死ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/663
664: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:06:26.67 ID:EFNcR0QY 装甲車破壊されて人員が無事とか頭おかしいのかな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/664
665: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 23:11:19.78 ID:3ExhfSRy プーチンの駆逐命令がでちゃった 風前の灯火かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/665
666: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:16:28.79 ID:HJ6u3V4r ロシアの兵器は少しでも攻撃受けると爆発四散するけどNATO兵器は頑丈だから戦闘不能になっても無傷で搭乗者も悠々脱出出来るんだぞ たとえ事実だったとしても戦闘区域で戦闘不能になったら高確率で搭乗員死ぬと思うんですけど(凡推理) そのケースで逃げ延びれるの戦闘区域外で地雷踏んで走行不能になってるマヌケぐらいだと思うんですけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/666
667: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:16:41.97 ID:xtR3BJkH ロシア軍はポクロフスキー方面で大きな前進を遂げ、1日でリシチノエ、イヴァノフカ、スヴィリドフカの3つの村を解放した。 ウクライナの監視情報によると、グロドフカを含む他の多くの集落でも成功を収めている。 ロシア軍部隊はクラホフスキーおよびクピャンスク方面で攻撃を行っている。 //i.imgur.com/LyMwEfR.jpeg h.me/CyberspecNews/60522 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/667
668: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:19:07.91 ID:xtR3BJkH キンバーン・スピットで写真撮影に失敗した後、自軍の救出に向けて出航したウクライナ諜報部特殊部隊の撤退グループをロシア軍が打ち負かす新たな映像。 t.me/CyberspecNews/60524 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/668
669: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:22:29.97 ID:Osi4YCby 珍露は真実なんてどうでも良い、数字が明らかにおかしくても、ロシアの大本営発表しか信じないんだから話し合わないのは当然。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/669
670: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:24:27.84 ID:xtR3BJkH ❗国連はロシアに対し、ウクライナ軍が進軍しているクルスク地域への職員の立ち入りを許可するよう求めていると、OHCHR代表のラヴィナ・シャムダサニ氏は述べた。 国連人権高等弁務官事務所は、この地域で何が起こっているか、またそこで人権侵害が起きている可能性について情報を収集したいと考えている。 .me/CyberspecNews/60527 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/670
671: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:26:48.24 ID:xtR3BJkH ⛔ロシアとウクライナの国境について簡単に説明します。 クルスク地域では、敵はコレネヴォとマルティノフカへの攻撃に集中しています。すでに数回の攻撃は撃退されています。敵がコレネヴォで小集団で攻撃すると、重装甲でマルティノフカを攻撃します。ロシア軍は何度もこれらの攻撃を撃退し、多くの装備を燃やしています。 スジャでは、小規模な小競り合いがまだありますが、変化はありません。 コロティロフカ検問所では、状況は同じままです。敵は定期的に攻撃を試みていますが、失敗しています。 .me/CyberspecNews/60528 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/671
672: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:27:54.57 ID:gMaDRJxO 5ちゃんのキチガイウク信の言うこと真に受けてたら今頃クルスク原発に到達してないとおかしいからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/672
673: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:28:50.72 ID:8edGtPOE 数字が明らかにおかしいのは西側だけどな ロシアは例えば ウクライナが撤退宣言する前にウクライナの損害が急増しているなど 広報が出る前(通常、撤退は宣言が出る数日前に行われる)から 戦線の実態と連動しているのは確か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/673
674: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 23:33:01.15 ID:UJE5YBMr ウクライナはロシアに嵌められたんやで、国内に多少被害がでても多くのウクを叩ければokなんじゃよ 戦略とはそういうもんじゃろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/674
675: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:37:15.50 ID:9Gi4rPjr クルスクへの越境攻撃に使ってる部隊は本来は東部とかで交代のサイクルで使う部隊なんだろうな もう来年まで持たないし米国選挙もあるから予備在庫全部での最後の特攻って感じだな 時間の問題だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/675
676: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:40:19.95 ID:9Gi4rPjr 勢いが止まって押し戻され始めたらもう終戦までウクの攻勢はなくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/676
677: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 23:44:19.45 ID:g8f17uSV >>660 整備で共食いがしょっちゅう発生することや そう簡単に穴埋めで移送出来ないということを忘れてるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/677
678: 名無し三等兵 [] 2024/08/13(火) 23:45:14.22 ID:XIJaZeT6 ロシア越境してるウクライナ軍ってNATOやアメリカの兵士混ざってんのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/678
679: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:45:48.75 ID:jMSyCznE ウラジーミル・プーチン大統領は、対テロ作戦開発のキュレーターにアレクセイ・ディウミンを任命したが、ウクライナ北部に隣接する3つの州に対テロ作戦の法的体制が導入されたことを思い出してほしい。 ディウミン氏はプーチン大統領が最も信頼する人物の一人だ。 クルスク出身の彼は、最高治安機関、特に大統領の警護に関連する機関でキャリアをスタートさせた。 彼は大佐の軍階級を保持しており、特殊作戦軍司令官および陸上軍の副司令官となっています。 国家安全保障機構で育った後、政界に入り、国防大臣副官やトゥーラ州知事の職に就いた。 2014年のクーデターでは、クリミア編入において極めて重要な役割を果たした元ウクライナ大統領ヤヌコビッチの特別撤退作戦を個人的に指揮した。 ウクライナへの軍事介入の過程で、彼の名前は常にショイグの代役のように聞こえたが、最終的にその地位はベロウソフに与えられ、ディウミンは軍への物資に関連する問題を担当する国務院書記に任命された。 , これらの側面に関するプーチン大統領の顧問。 今、ディウミン氏には再び自分の力を発揮する機会が与えられているが、優れた経営者が任期終了時に彼がプーチン大統領の後任の最初の候補になるという既存の噂はさらに高まるだけだ。 .me/kuzmlive/2131 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/679
680: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:47:11.58 ID:OdxxGiF2 ❗退任するNATO事務総長イエンス・ストルテンベルグ氏が突然キエフに到着。 この訪問はクルスク地域での軍事作戦の活発な段階と重なった。 .me/CyberspecNews/60529 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/680
681: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:47:17.50 ID:alyGa2lD >>666 普通にみんな死んでるから ウクライナ兵 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/681
682: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:48:19.23 ID:g8f17uSV https://archive.md/XKmGY エコノミスト誌より、スミィの病院から 【ウクライナ軍の士気は上がっている】という趣旨にしているが さらっと負傷者が大量にいて、突出して布陣できても維持が難しいということを書いてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/682
683: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:49:05.04 ID:OdxxGiF2 Two destroyed Ukrainian T-72AV tanks on the border of the Kursk region. https://i.imgur.com/Zw9siL6.jpeg https://i.imgur.com/U8cfMGO.jpeg https://i.imgur.com/Of3tzAa.jpeg h.me/CyberspecNews/60533?single http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/683
684: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:50:54.46 ID:OdxxGiF2 ベルゴロド地域のコロティロフカ検問所の映像。無人機オペレーターがウクライナの過激派の壊滅を監視している。 t.me/CyberspecNews/60534 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/684
685: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:52:20.20 ID:OdxxGiF2 🇺🇦🇷🇺 どうやら、ウクライナ軍は米国から供給されたJDAM-ERを使用して、チョトキノ/クルスク地域の村を攻撃したようです。 t.me/CyberspecNews/60537?single http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/685
686: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:54:47.71 ID:fK7cvUHC ポクロフスコエ方向。 ロシア軍はスビリドノフカを解放し、ノヴォトレツコエ地区に到達し、グロドフカの住宅地にも足場を築いた。 私たちの地図 〰〰〰〰〰〰〰〰 #カード 🇷🇺ソファゼネラルスタッフ https://i.imgur.com/dNm3TAc.jpeg https://i.imgur.com/EMwkSJH.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/686
687: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:54:48.79 ID:w6AO65zE まぁ多少の知識があるなら 西側のOSINTやそれが採用してる「ロシアの大損害」の衛星写真は 明らかにおかしいし、もし事前に準備してロシアやウクライナの攻勢に合わせ 拡散させるならそうなるだろうって素材だけで 構成されてるのは分かるからな 結局ウクライナ参謀本部のこともロシア国防省のことも まったく軍事知識のない一般人ほど侮り過ぎるし、 馬鹿馬鹿しいプロパガンダがそれを助長させる 少なくともプロの実力はある程度測れるレベルにないと プロ野球やサッカーに野次飛ばす親父と変わらんわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/687
688: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:55:17.94 ID:9Gi4rPjr >>682 クルスク越境攻撃のために東部の部隊から引き抜いたことも書いてあるな そら東部で瓦解するわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/688
689: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:55:36.66 ID:fK7cvUHC ポクロフスコエ方向。 ロシア軍はジェランノエ村を解放した。 私たちの地図 〰〰〰〰〰〰〰〰 #カード 🇷🇺ソファゼネラルスタッフ https://i.imgur.com/vgbtxSE.jpeg https://i.imgur.com/H3J9GtJ.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/689
690: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/13(火) 23:59:09.48 ID:fK7cvUHC 彼らは私たちに、昨日のコロティロフカ地区でのウクライナ軍突破の試みの詳細を語った。 私たちは敵の計画、攻撃部隊の位置と規模、攻撃の方向について事前に知っていました。 すべてはウクライナ軍の戦車から始まりました。その任務は、工学的な障壁を押し広げて、しっかりと構築された防衛線に隙間を作ることでした。 同時に、敵はコロティロフカの検問所を攻撃しました。 ウクライナ軍歩兵が進入しようとしたが、こちら側から激しい砲撃を受けた。 そこでウクライナ人らは、周囲の野原に不可解な「メリーゴーランド」を設置し、活動を生み出し、実際の衝突場所から目をそらすことを決定した。 これに続いて、ウクライナ軍が戦車によって生じた隙間から侵入を試みた。 しかし再び、最も激しい小規模火災が発生し、防御に参加したすべての部隊によって火災が発生しました。 ウクライナ軍はコサック軍に突入しようとしたが、すぐに対戦車砲で焼き払われ、そのうちの1つは中に敵がいた。 歩兵は車両から転落し、その地域全体に分散しようとしたようだったが、砲撃とFPVの砲撃によってすぐに仕留められた。 これにより、コロティロフカ地域におけるウクライナ軍の突破は終わった。 上の写真には同じ「コサック」が写っています。 @yaremshooter #戦場から 🇷🇺ソファゼネラルスタッフ https://i.imgur.com/pBkCBf8.jpeg https://i.imgur.com/IMiZtqG.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/690
691: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/14(水) 00:00:18.53 ID:KAhgJzVj 新航路「北極特急1号」の初船が中国からアルハンゲリスクに到着 この船は、6,600海里の旅で自動車部品、家電製品、消費財を輸送しました。 そのうち船は中国に向けて出港する予定ですが、積まれる製品はアルハンゲリスクの輸出業者の紙、ボール紙、パルプ、木材です。」 #in_country 🇷🇺ソファゼネラルスタッフ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/691
692: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/14(水) 00:01:15.67 ID:KAhgJzVj ウクライナ人はウラノク村近くで逮捕された。 #戦場から 🇷🇺ソファゼネラルスタッフ t.me/divgen/52593 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/692
693: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/14(水) 00:02:16.76 ID:7ySeeQQ7 💥 ロシア航空宇宙軍はクルスク地方で敵軍を恐怖に陥れています。このビデオでは、UMPKシステムを搭載したODAB-500滑空爆弾が、スジャンスキー地区のノヴォイヴァノフカ村付近でウクライナの装甲車両の群れに飛び込んでいます。 t.me/CyberspecNews/60538 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/693
694: 名無し三等兵 [] 2024/08/14(水) 00:02:23.24 ID:TB6hTEFP ウクライナも粘るな ロシアも焦ると国内の混乱招くから、 一ヶ月ぐらい放置でいいだろうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/694
695: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/14(水) 00:03:32.04 ID:hJjL5eXH ロシア・ウクライナ戦争が始まってから900日が経過し、ロシア軍は現在85226平方キロメートルを支配しており、これはウクライナの14.12%(クリミア半島を含めると18.63%)に相当します。 - ドネツク人民共和国軍は16182平方キロメートルを支配(ドネツク州の61.02%) - ルハンスク人民共和国軍は26328平方キロメートルを支配(ルハンスク州の98.67%) 地図:[ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=48.50151992376607%2C34.38972071287864&z=6 ] https://i.imgur.com/elfvR5f.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/695
696: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/14(水) 00:20:10.37 ID:GjKmJrQ+ https://x.com/distant_earth83/status/1823303706713985079 新しい「パンツィリ」システムには、機関砲の代わりに短距離ミサイルが追加されました。現在、他の国にはこのような複合施設に相当するものは知られていないと、計器設計局の代表であるドミトリー・アントノフ氏は「軍隊2024」フォーラムで述べました。 このシステムの主な特徴は、大砲武装がなく、ミサイルを混合搭載していることです。サイズが小さいため、1 台の車両に搭載できる弾薬の総数は 48 発です。 「新しいレーダーステーションが導入され、必要な特性を備えながら、サイズが小さくなり、コスト効率が向上しました」とアントノフ氏は指摘した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/696
697: 警備員[Lv.21] [] 2024/08/14(水) 00:27:14.23 ID:sjWuH4R8 >>661 未到着のエリアのデータを、周辺の座標の正常な画像を基に、 存在しないデータを推測し、無理やりはめ込みし、ブロックノイズを低減する技術 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/697
698: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/14(水) 00:32:42.88 ID:S48Wx+46 >>686 グロ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/698
699: 名無し三等兵 [sage] 2024/08/14(水) 00:32:52.79 ID:S48Wx+46 >>689 グロ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723492799/699
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 303 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s