[過去ログ] iPad Air Part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 03/19(水)23:25 ID:Oe5cpxNj(1) AAS
公式
外部リンク:www.apple.com
前スレ
iPad Air Part5
2chスレ:apple2
2: 03/19(水)23:28 ID:t63z/Vp6(1) AAS
次スレ
2chスレ:apple2
3(1): 03/20(木)01:37 ID:B6ToH2dk(1/3) AAS
Air 3がそろそろ動作が怪しいからM3Air 13インチ買おうかと思ってカートに色々入れてたら17万超えちゃったよ
Air 3が全て込みで10万くらいだったのに高くなりすぎだろ
4(1): 03/20(木)01:39 ID:Xqb1NUSA(1) AAS
デモ機って中古屋は買い取らんの?酷使されてる前提だからか?
5: 03/20(木)01:53 ID:qKeFWBG4(1) AAS
>>4
そんなこといったらお前らみたいなキモオジが使い倒したやつも買取不能だろwwwwwwwwwww
iPhoneのデモ機とかSoftBankで展示されてるやつはSoftBankでしか使えないしApple Watchの古いモデルはデモMODEとかあったので買取不能だったね
ちなみに俺はApple Watch9のデモ機買ったけど保証も1年ついてたしAppleCareにも加入できた
古いモデルと違ってデモMODEとかなくて正規版と全く同じだったよ型番でデモ機ってバレるけどな
6(2): 03/20(木)04:01 ID:+QMLapW8(1) AAS
>>3
文句は自民党に言ってね
7: 03/20(木)06:01 ID:ZW1amg5e(1/2) AAS
唯一変わったのはその全て
8: 03/20(木)08:04 ID:fUl3g8bi(1) AAS
13インチは高いし物価全体が三割くらい上がってるから
9: 03/20(木)09:24 ID:iZ8++7Xp(1/3) AAS
前スレの最後のほうに防水防滴仕様のiPad欲しいとかいうやついたけど、そうなるとiPad airならぬiPad waterになるのか?
俺なんて、風呂場でタブレットで動画観るために眼鏡もわざわざ防水仕様のやつ買ってエクスペリアのタブレット買ったの思い出したわw
まあ、防水仕様眼鏡はゴルフ場とかの風呂場でいまだに威力を発揮してくれているからいいんだけどさ。
iPad waterでたら俺も買うわ。
10: 03/20(木)09:28 ID:iZ8++7Xp(2/3) AAS
>>6
そこは、自民党のさばらせている野党に文句いわないとダメなんじゃね?
民主が一度失敗しただけ(失敗したせい?)で日本じゃあと20年は自民以外が政権とることなさそう。
ぶっちゃけ、俺も消去法で超消極的な自民推しだけどさ。
11: 03/20(木)10:01 ID:h2WavPzQ(1/2) AAS
Air6(M2)256GBからAir7(M3)256GBは値上がりしてるんか?
12: 03/20(木)10:15 ID:FsKJt8TM(1) AAS
NG推奨:デモ機
13(1): 03/20(木)10:19 ID:BlJS4RpF(1/2) AAS
mini7買ったけど馴染めず
Air買ってきました!
やっぱりこのサイズが使いやすい
14(1): 03/20(木)12:11 ID:n9JP4f8b(1/2) AAS
>>13
13AIR買ってきたんかよお
15(1): 03/20(木)13:01 ID:BlJS4RpF(2/2) AAS
>>14
いえいえ11
ですよ
16: 03/20(木)13:02 ID:n9JP4f8b(2/2) AAS
>>15
何色?容量は?WiFiモデル?
17: 03/20(木)13:54 ID:jeu6bllj(1) AAS
俺も結局13インチ256GBだけど Air買った
勉強もするし仕事でPDF図面に書き込んだりするからやっぱりデカい方がいい
18: 03/20(木)13:56 ID:yTSb3jku(1) AAS
まぁガッツリ仕事や勉強にも使うなら13インチの方が良さそうだな
俺は11がちょうどいいけど
19: 03/20(木)15:09 ID:76DV6xYj(1) AAS
11インチAir買ったけどmini6も持ってる
布団に潜り込んで寝ながら見るのにはminiの方がいい
20: 03/20(木)15:31 ID:1QvEH6wz(1) AAS
俺もmini6に11air買い足した
mini7買い足しでもよかったかなと思いつつ、2台持ち出すならそんなに変わらんだろうなって
21: 03/20(木)18:02 ID:XbzFInL6(1) AAS
mini7手放してAir買った。快適だわ〜
22(1): 03/20(木)18:32 ID:EGexEtKb(1) AAS
普段はmini6使っててAirM2買い足したけどスペック活用できるようなのってやっぱゲームくらい?
23(1): 03/20(木)19:38 ID:h2WavPzQ(2/2) AAS
>>22
Aシリーズの最新の方が既存のM1,M2より性能良かったりするよ
iPhone14で原神やるのでも、かなり負荷の高い設定じゃないと差が出ない、iPhone16なら尚更だ
そういう点ではiPad無印を推すけども、スピーカーとかUSBとか、つまらないところで制限喰らうのでAppleは腐った林檎だというイメージが付き纏う
今回のAir7(M3)なんて嫌がらせ行為の最たる物だと思うし
ちゃんと毎年リリースタイミングを合わせて、発表前のリーク情報通りぐらいで丁度いいと思うわ
24: 03/20(木)20:20 ID:fjn1c4Fe(1) AAS
>>6
自民党が悪いの?
自分の懐紙考えない議員は最低だな
25: 03/20(木)21:33 ID:ZW1amg5e(2/2) AAS
自民つーか自民と癒着してる大企業の方針が今のスタグ化した日本となっている
26: 03/20(木)21:41 ID:B6ToH2dk(2/3) AAS
好き勝手やらせてきた国民の責任だよ
陰でぐちぐち言うだけで選挙もいかず自民を調子に乗らせてきた結果が今
他なら良かったかなんかどうでもいい
27(1): 03/20(木)21:44 ID:sqSsP9nX(1) AAS
皆さんはカバー無しで使ってるんですか?
28: 03/20(木)21:46 ID:B6ToH2dk(3/3) AAS
俺の場合はスタンド必須だから必然的にカバーつける
29: 03/20(木)22:26 ID:iZ8++7Xp(3/3) AAS
>>27
持ち歩くときはスリップインケース
使うときは裸
カバーつけると重くなるというか、裸でつかうと軽いからって感じでつけてない
スタンドは確かに欲しいシーン多いから、小さい折り畳みのスタンドを別に持ち歩いてる
30: 03/20(木)23:30 ID:+Bc50nvg(1) AAS
スペースグレー買ったんだけど背面すごいザラザラするんだけどそんなもん?
31(1): 03/21(金)10:38 ID:LFNgHFQN(1) AAS
13インチセルラーモデルとか、ビックカメラで見ると
M3よりM2のほうが高くなってるんだが…
在庫が少ないからなのかもしれないけど、それであえてM2のほう買おうってやついるんだろうか?
32: 03/21(金)11:04 ID:h9ZMc2fz(1) AAS
単純にm3買わせるためじゃないの
M2とほとんど変わらないなら安いM2の方がいいって人の方が多そうだし
33: 03/21(金)11:16 ID:iW2J9GQw(1) AAS
今見たけどM2のほうが安いか同額やったぞ
34: 03/21(金)12:15 ID:DgMvGkrX(1) AAS
サービス終了と下取り終了が早いM2を今更買うとか考え無さ過ぎだろ。
35: 03/21(金)12:20 ID:VuIPnOS+(1) AAS
3nmのM3 Airが出てしまった以上、5nmと大きく性能の劣るM2 Airをわざわざ買う道理はないよな
むしろM2持ちもM3に買い替えてもいいぐらい圧倒的な差がある
36: 03/21(金)12:23 ID:h4QQYOUh(1) AAS
M2持ってるならM3いらんでそ
37: 03/21(金)12:24 ID:vKZyiy/1(1) AAS
性能はともかく新型と旧型という事実だけは変わらんからね
38: 03/21(金)13:01 ID:VDsfVu9b(1) AAS
しかも相当深刻なレベルで
39: 03/21(金)22:09 ID:5AGBzYJt(1) AAS
M2とペンシル探すの設定ができません
充電状態なのに側面に再装着してくださいと
何回やればいいのでしょうか?
助けて
40: 03/22(土)03:10 ID:w0cX91cf(1) AAS
>>31
自分が購入検討してるサイズ、容量のをビックカメラで見た限りM2とM3同額やな。
公式のM3と同じ値段。
ヤマダだともっと安いけど、ヤマダはM2のほうがM3より200円くらい高いわw
安くてもヤマダでは買わんで、公式ショップで買うけど
【SIMフリー】 13インチ iPad Air(M2)Apple M2 13型 Wi-Fi + Cellularモデル eSIMのみ ストレージ:256GB MV6W3JA
外部リンク:www.biccamera.com
省4
41: 03/22(土)06:47 ID:gGX91Go+(1) AAS
れっあ
42: 03/22(土)09:50 ID:M6l+BdWs(1) AAS
>>23
よく分からんがもうM2買っちゃってるし出来る範囲で楽しむよ
とりま今セールしてるバイオハザード系を外部モニタに繋いで遊んでみるかな
43: 03/22(土)10:14 ID:WOgayHPD(1/4) AAS
今更だけど端子がUSB-Cって本当に快適
44: 03/22(土)12:24 ID:pQdbsMTL(1/6) AAS
意味あるの?
スマホと違ってタイプCでも充電器共通化できないじゃん
45(1): 03/22(土)12:28 ID:szl2tE0X(1/4) AAS
意味がわからない
充電器はきょうつうだろ
46(1): 03/22(土)12:32 ID:pQdbsMTL(2/6) AAS
>>45
他のタブレット充電器持ってませんけど
47: 03/22(土)12:33 ID:szl2tE0X(2/4) AAS
>>46
タブレット充電器って何?
48: 03/22(土)12:44 ID:v5IYPMo6(1) AAS
iPadも泥タブも専用の充電器じゃないと充電できないと思ってるのか
49(1): 03/22(土)12:49 ID:pQdbsMTL(3/6) AAS
スマホのタイプCで充電できませんでしたけど?
50: 03/22(土)12:58 ID:Yp8Ls3Gb(1) AAS
iPadに嫌われてるんだろ
51: 03/22(土)13:05 ID:aarPjT0b(1/2) AAS
ケーブルは関係ない
関係あるのはアダプタ
アダプタがゴミみたいなもん使ってるとか家のコンセントがAC100Vじゃないなら充電できないこともあるかもしれないがCの規格にそんなに詳しくないから知らん
PCのUSB-A端子にケーブル直挿しで繋いだときはライトニングのiPadでも反応しなかったのは覚えてる
52: 03/22(土)13:08 ID:aarPjT0b(2/2) AAS
USB-Cで充電器が使えないだの言うレベルってことはUSB-Cの恩恵なんかほとんど受けない使い方してるのかライトニングの不便さを知らない若者か
53: 03/22(土)13:11 ID:c48UgyLA(1) AAS
usb-cのハブ使えて便利
usbのデータ通信も早くなったし
54(1): 03/22(土)13:18 ID:pQdbsMTL(4/6) AAS
実はiPhoneしか持ってないからライトニングでもいいって思ってる派なんですよね
55: 03/22(土)13:21 ID:n88Wmn47(1) AAS
付属充電器は使わんな
タイプCとタイプA4口のサードパーティー品を使えばコンセントもスッキリ
56: 03/22(土)14:54 ID:fRcw3A2X(1) AAS
電圧とか知らないんだろ
自分が知らない=製品の欠陥となるやつがそれなりの数いる不思議
57(1): 03/22(土)15:13 ID:szl2tE0X(3/4) AAS
>>49>>54
5chは境界だらけだな
iPhoneだって今はCだろうに
58: 03/22(土)15:17 ID:pQdbsMTL(5/6) AAS
>>57
Se2なんですけどぉ
59: 03/22(土)15:51 ID:J1Nfu25a(1) AAS
M2とペンシル探すの設定ができません
充電状態なのに側面に再装着してくださいと
何回やればいいのでしょうか?
助けて
60(1): 03/22(土)16:01 ID:53mYDD3b(1/2) AAS
SE2ならそろそろ買い換えだからいいじゃん
61: 03/22(土)16:07 ID:AmrmDzBL(1) AAS
iPad Air5に充電器が添付されてなかった希ガス
それでソフトバンクセレクションのPD60Wアダプター(C×2+A)を買ったら便利過ぎて笑った
PDは充電時間の革命だな
62(3): 03/22(土)16:36 ID:/FRgJVBr(1) AAS
iPadはProでも30Wくらいしか対応してないし60W充電器意味ないよ
63: 03/22(土)16:46 ID:pQdbsMTL(6/6) AAS
>>60
77%までバッテリー劣化してるので今度バッテリー変える予定🥰
64: 03/22(土)17:18 ID:9nmPbkyx(1) AAS
純正20W充電器よりサードパーティ製30Wの方が使い勝手はいいの?
65: 03/22(土)17:21 ID:tm8ahn9s(1) AAS
>>62
iPhoneとiPadを同時に急速充電できる、
ノートPCもかも60W以上で充電できるだけでも
無能で低脳で誰の何の役にも立たない無価値でゴミ以下のお前の存在と違って
意味も価値もあるけどな
66: 03/22(土)17:29 ID:vL4NH3LC(1) AAS
最強充電器決定戦~30W・単ポート部門~
動画リンク[YouTube]
67: 03/22(土)17:29 ID:szl2tE0X(4/4) AAS
>>62
スマホと一緒に充電できるだろうに
なぜこうも頭悪い人だらけなのか
68: 03/22(土)19:22 ID:k9qHBHLi(1) AAS
>>62
お前の頭が足らんだけ。
69: 03/22(土)19:37 ID:WOgayHPD(2/4) AAS
俺電験2種持ってるけど電気の講義始める?
70: 03/22(土)19:45 ID:8uQzjY6p(1) AAS
最強充電器決定戦~65W部門~
動画リンク[YouTube]
71: 03/22(土)20:18 ID:lsDmHnKi(1) AAS
俺が神経質なのか知らんけど純正の充電器で80%〜90%でケーブル抜く、充電中は使わない、を意識して使ってるからか全然バッテリーヘタってないな
ちなM1 air
72: 03/22(土)20:28 ID:JKvtvzPQ(1/8) AAS
アップルケアに入れない貧乏人のやることやね
73: 03/22(土)20:29 ID:jHdm2awW(1/2) AAS
Air4以来、久しぶりに13インチiPad Air(M3)用Smart Folio を買ったんだけど
以前の物は角度の微調整が出来なかったんだけど、先日買ったのは角度の微調整が
出来るようになっていて便利に感じているのだけど、11インチiPad Air(M3)用
Smart Folioも画面の角度微調整が出来るようになってるのかな?
微調整が出来るなら、Air4は後2年くらい使うつもりなので買い直しもアリかもと
思ってます。
角度の微調整が可能か、ご存知の方が居ましたら教えて下さい。
74: 03/22(土)20:44 ID:G5prcT7K(1/5) AAS
60Wの充電器も持ってるけど、出張用だな。職場に置いてある。
家では、20Wと5Wを使ってる。5Wは以前iPhoneに付属していたサイコロ型の奴w
なんの問題もないし、逆に急速充電しないようにしてるな。
75: 03/22(土)20:48 ID:w/LJlfwf(1) AAS
ホントそのバッテリーの劣化を防ぐために擬似的に劣化した状態のように使うの意味わからん
76: 03/22(土)20:55 ID:JKvtvzPQ(2/8) AAS
20%〜80%で使うやつは0%〜100%で使うやつの6割しか使ってない
仮に0%〜100%勢が2年で超劣化するなら20%〜80%勢は2年10ヶ月弱は持たなくてはならない
しかし2年10ヶ月弱使ってやっと2年使うやつらと使用時間が同等になる
アップルケアをケチったが故に毎日バッテリーの劣化を気にし
80%にならないように神経を研ぎ澄ませる
暇人のやることだね
77: 03/22(土)21:00 ID:XznSLm+z(1) AAS
人生限りあんのにどーでもいいことに悩むってアホやな
78: 03/22(土)21:04 ID:Ao1TSsmJ(1/2) AAS
最近のだと勝手に止まってくれるから神経研ぎ澄ませることもないけどね
79(1): 03/22(土)21:08 ID:jHdm2awW(2/2) AAS
充電容量上限80%の設定があること知らないのかな?
まぁ、care +月額なら気にせず使い、劣化したら交換するというのもありかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s