[過去ログ] iPad Air Part6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 03/19(水)23:25 ID:Oe5cpxNj(1) AAS
公式
外部リンク:www.apple.com

前スレ
iPad Air Part5
2chスレ:apple2
922: 05/17(土)10:04 ID:TjqSgjnj(1) AAS
13インチが欲しい
923: 05/17(土)10:06 ID:AmgAvOKc(2/2) AAS
pro11インチの投売りまで待つわ
924: 05/17(土)10:09 ID:9IYkVeGE(1/2) AAS
パッチ当てたらSafariの発熱ようやく治ったわ
こいつらテスト全くしてなさそうだわ
925: 05/17(土)10:09 ID:9IYkVeGE(2/2) AAS
パッチ当てたらSafariの発熱ようやく治ったわ
こいつらテスト全くしてなさそうだわ
926: 05/17(土)15:46 ID:flaS4Ndn(1/2) AAS
proと見比べると思ったよりモニターに差があって悩む
今どき2万の中華タブでも90Hzなのに60Hzに10万出せねえよ
927
(1): 05/17(土)16:23 ID:GxcHkOL3(1) AAS
Airはコスパ最低だからな
馬鹿しか買わない
928: 05/17(土)16:51 ID:L78FJywR(1) AAS
120hzなんかそんなに気になるか?
俺はどうでもええわ
今Pro使ってるけど次はAir買うわ
929
(2): 05/17(土)16:55 ID:G9D+lU9v(1) AAS
MacBook Airは60Hzでもあまり叩かれないイメージだがiPad Airは叩かれるのなんでやろな
930
(1): 05/17(土)17:10 ID:ZEQhTopl(1/5) AAS
ゲハに大勢いる連中と同類やろ。
有機ELモニタは高い割に焼きついたり寿命が短かったりするし、タンデム構造を採用したそうだが、Appleの初物に飛びつくほど愚かなこともない。
Pro買うのなら、M5かその次あたりで乗り換えが賢いとおもうよ。
931: 05/17(土)17:11 ID:QIXpL5ca(1/2) AAS
>>927
馬鹿はお前や
932: 05/17(土)17:11 ID:QIXpL5ca(2/2) AAS
>>929
頭悪い連中が叩いてる
933: 05/17(土)17:37 ID:umK64PhS(1/2) AAS
スマホと大差ない使い方しかしないから次は無印買うわ6万くらいだったしAirだと絵描かないし10万はするしなぁ
934
(2): 05/17(土)17:48 ID:Ua78DZvT(1/2) AAS
結局Airユーザーでタッチやスワイプ文句なしに快適な人っているの?
120hzとかスピーカーの数とかはどうでもいいけどここが気になって踏み切れない
935: 05/17(土)17:49 ID:PPosalSr(1) AAS
次は無印買うわ
936: 05/17(土)18:01 ID:umK64PhS(2/2) AAS
>>934
俺の第四世代の4年前に買ったAirはベッドで横にして触ってると全然反応しないまでになった
937: 05/17(土)18:06 ID:flaS4Ndn(2/2) AAS
>>929
例えばマップでスクロールしたときの滑らかさが全然違う
airはファミコンで敵がたくさん出てきた時みたいにカクカクする
938
(1): 05/17(土)18:42 ID:ZEQhTopl(2/5) AAS
聞いたことあるのは、一部のガラスフィルムやケースが干渉するケース。
それと、iPhoneと違ってiPadの下からスワイプは1種類じゃない。
これを知らなくてて出てこない不具合だって言ってる人も見かける。
939: 05/17(土)19:24 ID:Ua78DZvT(2/2) AAS
>>938
下からスワイプで何も起こらないのってどういう場合よ?
ジェスチャーとか余計な設定してない場合でさ
940: 05/17(土)20:02 ID:Jrhg7zde(2/3) AAS
>>934
>>870で書いた
941
(1): 05/17(土)20:17 ID:9nbrbaqd(1) AAS
>>930
そんなこと言ってたら一生買えないよ
942: 05/17(土)20:56 ID:Ya3zHiWF(1) AAS
トラックパッドだとタッチと違って滑らかにスクロールするよね
943
(1): 05/17(土)21:10 ID:0W6++WIx(1) AAS
次期Airは有機ELで120Hzなんだろ
ならProは240Hzにでもなるのか
944
(1): 05/17(土)21:47 ID:Jrhg7zde(3/3) AAS
>>943
ProはきっとSoC刷新するのと15"出すと思うよ
945
(1): 05/17(土)21:55 ID:ZEQhTopl(3/5) AAS
ホームボタンのあった時代のiPadだと、1回押したらホーム画面で続けて押したらアプリを選択できるでしょ。
あの感覚で下からスワイプ連続しても、何度やっても「ホーム画面を表示」が繰り返されるだけなのよ。
で、反応が悪いと思い込む感じ。

ホーム画面に戻るジェスチャーと、ドックを出すジェスチャーと、アプリを切り替えるジェスチャーは明確に区別されている、とわかったらなんでもないだけど。
iPhoneだと、スワイプでホーム画面行くかアプリ切り替えか指先のニュアンスで決まる感じだからその経験があったりすると余計に混乱するかも。
946: 05/17(土)21:57 ID:ZEQhTopl(4/5) AAS
>>941
何言ってんの?
M3 Air買ったばっかりよ。
947: 05/17(土)22:06 ID:ZEQhTopl(5/5) AAS
>>944
SoCの意味わからんのに知ったかしてますよね。
948: 05/17(土)22:18 ID:qePyFsVh(1) AAS
iPad無印
高コスパ バッテリー持ち⚪︎

iPadAir
フルラミ 120Hz PencilPro ステマネ

iPadPro
フルラミ 144Hz PencilPro ステマネ タンデムOLED ナノテク標準搭載 PCモード&ファイル管理機能強化&一部アプリMacOS版使用可(いずれも純正キーボード接続時) バッテリー持ち⚪︎ AAAタイトルゲープレイ全対応

こんな感じで棲み分けよろ
949
(1): 05/17(土)22:58 ID:dMi2Eowv(1) AAS
>>945
言ってもProだとAirほどにはスワイプ関連の悪評目につかんのよね
ホームボタン無しの端末使い慣れてる人が多いだけ?
950: 05/18(日)01:41 ID:pS7pr+lQ(1) AAS
>>949
不具合あっても高額で買ってしまった以上、購入失敗だと馬鹿にされたくないか、認めたくないから口を噤んでる。

ということもあったりしてな。
951: 05/18(日)11:07 ID:BFyozbQP(1) AAS
PRO買えないヤツがair選ぶという典型例だな
952: 05/18(日)11:26 ID:ikAcEmZz(1/2) AAS
Airは4からタッチ無反応のタッチバグがある
恐らく本体の構造の仕様の問題
タッチパネルが静電気式なのでアース不良らしくフレーム部分を触りながらだと反応いいはず
俺はAir5の時交換しても治らず我慢して使って去年Proに買い換えたら一切なくなった
953: 05/18(日)11:30 ID:ikAcEmZz(2/2) AAS
今までiPadは10台以上買い替えてるけどタッチ無反応の症状はAirだけで出る
今はminiとProと無印3台あるけどタッチに全く問題ない
954: 05/18(日)11:52 ID:sFxo9UWt(1) AAS
Airは劣化版だから仕方ない
Proの方が軽いし薄いのにAirとは?🤣🤣🤣
955: 05/18(日)11:54 ID:LObcpIdx(1) AAS
iPad(Proに比べて財布が)Air(にならない)だぞ
956: 05/18(日)13:33 ID:50YjcEo3(1) AAS
Airのコスパ最悪だけどな
Pro買ったほうが得
957: 05/18(日)13:54 ID:vTBQfO9U(1) AAS
120がーとかステマネがーとか思いながらair使うくらいなら PRO買えば良いのに、とは思う
958
(2): 05/18(日)14:24 ID:DplFBwTn(1) AAS
ネット通販最安店だとM4 Pro 13インチ 256GBが4.5万円くらい安いけどやめたほうが良いよね?
最初はAir 13を買おうと思ってたけどProの液晶の綺麗さを考えるとAirが微妙に思えるんだよな
959
(1): 05/18(日)14:27 ID:ZDZKSYVe(1/2) AAS
>>958
それ液晶がホワイトスポットだらけでケーブル繋いでないとバッテリーが持たないゴミだぞ
まともな状態ならもっと高い
960: 05/18(日)14:35 ID:ktFmnB+V(1) AAS
>>958
現行Proは液晶ではなく有機EL
ディスプレイを全部液晶って呼んじゃうその脳みそをいい加減アップデートしろよ
961: 05/18(日)16:03 ID:MUXsw8cL(1) AAS
無印とAirで迷う人
AirとProで迷う人
色んな人がいる
962
(1): 05/18(日)16:16 ID:wyhNa5ae(1) AAS
proは高杉晋作
画像リンク[png]:imonar.com
963: 05/18(日)16:25 ID:DjI4sbjw(1) AAS
>>962
スペックを見ればProの価格は妥当
Airは6万が適正
964: 05/18(日)16:54 ID:XuPulF78(1/2) AAS
自分が欲しいモデルを買えばいいんだよ。
965: 05/18(日)16:58 ID:p6tx2yNo(1) AAS
中古のair4とpro11第1世代ならどっちがいんだろ
966: 05/18(日)17:04 ID:XuPulF78(2/2) AAS
古いやつはそれなりだよ、
AirやProはディスプレイが薄くデリケートに作ってあるから当たり外れがあるっちゃある。
967: 05/18(日)17:34 ID:ZDZKSYVe(2/2) AAS
中古はバッテリー当たり外れもあるから
買うなら一世代前あたりにしといたほうがいいな
二世代前とかだとカバーしながら大切に扱いつつバッテリーウンコ端末とかあるから
968
(1): 05/18(日)18:40 ID:cmOevLez(1) AAS
おまえらはAirで十分(´・ω・`)
969: 05/18(日)19:04 ID:rGrjoEEh(1) AAS
>>959
そこまで酷そうな感じはしないんだけどね
既に保証がスタートしてる場合があるらしいのでクレカ決済の現金化とかかなと思ってる
970
(1): 05/18(日)21:59 ID:pKfkmwwV(1) AAS
>>968
無印さん、なんかすみません
971: 05/18(日)22:46 ID:7bKHi1Lu(1) AAS
>>970
いいってことよ!
972: 05/19(月)02:46 ID:mc8hnAS+(1) AAS
proはオーバースペックだな
無印でも良かったけど、iPhone 16pro、MacBookpro m2持ってるからintelligenceでairにしたわ
Apple Watchは10なのにintelligence対応してないなはムカつくけど
973
(1): 05/19(月)18:02 ID:L77LHDzV(1) AAS
watchにIntelligence入れたら頭パンクしちゃうだろ
974: 05/19(月)20:24 ID:9zek1BBr(1) AAS
>>973
脳汁ぷっしゃー❗
ふなっしー生きてるのかな?
975: 05/19(月)21:04 ID:pPcvblGS(1) AAS
WatchはiPhone 5ぐらいの性能しか無いから厳しいと思う
976
(1): 05/20(火)02:22 ID:aW5SRJPq(1/2) AAS
Apple整備品のAir(M1)256WiFiでも81,800円かぁ結構するね
しかも分割払い効かないのかよ、そんなのサラリーマンにはキツいぜ果物屋
977: 05/20(火)02:31 ID:aW5SRJPq(2/2) AAS
一応問うが、次スレ要らないよね?必要な人が990辺りで建ててくさい
978: 05/20(火)03:18 ID:GxVTweeE(1) AAS
一応問うがじゃねえよカス
気持ち悪い
979: 05/20(火)06:55 ID:28F14nYb(1/2) AAS
いるに決まってるだろ
980: 05/20(火)06:59 ID:28F14nYb(2/2) AAS
>>976
M1の256GB選ぶなら最新かM2版探したほうがコスパ良い
M1整備済は64GBが一番コスパ良い
つまりM1整備品は無印しか買う金ないけどairが欲しいって人の選択肢でしかない
981
(1): 05/20(火)09:32 ID:rDFllasW(1/3) AAS
Air M2 128GBが例のwebでカートインで13000円引きってあるやん
節約したいけど新品がいいのならあれ一択だと思うが
982
(1): 05/20(火)09:38 ID:8ERQhSXg(1) AAS
128以下は容量のきつさ故にコスパ最悪だと思う
ゲームやってもスクショは撮らないみたいな人、もしくはイラスト用途なら向いてるかな
983: 05/20(火)09:47 ID:rDFllasW(2/3) AAS
64GBはまあまあしんどいかもしれんが、さすがに128GBあれば大抵の使い方出来るだろ
984: 05/20(火)10:42 ID:biPwKE2u(1/2) AAS
容量必要ならそれこそPro買えよ
Airで256買う方がコスパ悪いわボケ
アホちゃうか
985: 05/20(火)11:55 ID:Dh5ob1i5(1/4) AAS
128のair買うのは分かるし
64の整備品airを買うのも値段的にわかる
ただ256のM1air買うのは全く分からない
同じ値段でM2やM3の新品が売ってるんだから
動画編集ゴリゴリしてとにかく容量重視じゃない限り買う意味がない
実際整備品で売れ残ってるのは容量多いやつ
986
(1): 05/20(火)11:57 ID:Dh5ob1i5(2/4) AAS
>>982
airの中で比較したらコスパ悪いけど
無印iPadと比較する人にとっては検討対象になる
無印と比較するととにかくパワーが違いすぎる
そのわりに整備品見ると値段がほぼ変わらない
987: 05/20(火)12:48 ID:sHwWWr0d(1) AAS
>>986
無印と迷っててストレージも消費するあてない人がそんなパワーいるもんかね
988
(1): 05/20(火)12:51 ID:OQ/jqo0p(1/2) AAS
基本整備品はなるべく安くまともなiPadが欲しい人向けだろうから条件さえ合えば64Gでもいいのかな
自分もiPad Pro10.9はお試し目的だったから整備品だたしね
989: 05/20(火)14:12 ID:SFt2K+D4(1) AAS
SDスロットなし64GBは一通りアプリ入れたらパンパンになるよ
YouTuberがセールの時におすすめしてるけどお前が使ってみろと叫びたくなる
ハブ使うにもCポート1つしかないから使い勝手が悪いし
990
(1): 05/20(火)14:32 ID:sx/pKvCD(1) AAS
>>988
>条件さえ合えば64G
・ゲームその他のアプリをインストールしない
・動画やSNSサイトを見るだけ
・掲示板サイトを読み書きするだけ
・AppleMusicなどで音楽をストリーミングで聴く
これぐらいならok。
省2
991
(1): 05/20(火)14:38 ID:OQ/jqo0p(2/2) AAS
今は64Gではつらいわね
自分はApple Pencilのお絵描き目的だったから特に問題もなかったがあくまで自己責任で
992: 05/20(火)14:47 ID:JbsUmmer(1) AAS
64G持ちだけどOSアプデのたびに
何かファイルを削除しないといけない状態w
993
(2): 05/20(火)15:01 ID:N2yPb4Ly(1) AAS
>>981
どこにあるの?
994: 05/20(火)15:09 ID:rDFllasW(3/3) AAS
>>993
ヤマダウエブ、まだあるかな?
995: 05/20(火)17:41 ID:biPwKE2u(2/2) AAS
>>993
情弱すぎるだろ
人生苦労してそう
996: 05/20(火)17:51 ID:rTkuNAZi(1) AAS
>>991
俺も64GBでエロ絵書いてる
めっちゃ捗る
997: 05/20(火)17:54 ID:aD0Vl9eJ(1) AAS
>>990
ここまで厳しくないよ
俺はある程度アプリ入れてるけど20GB空いてるもん
スポティファイ聴いたりYoutube見たりサファリ見たりプライムビデオ見たりKindle見ながらエロ絵描いてるが特に困らない

ストレージ使う人ってのは大抵写真を沢山入れてるとか数GB使うゲーム入れてるかだよ
日本で一番売れてたiPhone SE2やSE3の最小ストレージが64GBでそれで困ってない人も多いんだから
自分は64GB辛いからって他人が辛いわけではない
省1
998
(1): 05/20(火)18:01 ID:pTVVnUoC(1) AAS
ほとんどがゲームやろ
Airで動画編集するやつなんておらんやろし
999: 05/20(火)18:02 ID:Dh5ob1i5(3/4) AAS
>>998
え?いないの?
ならゲームしますと言ってくださいよ
ゲームなんて大人になったらやらないんですからそんなキッズのことは考えてませんってwww
1000: 05/20(火)18:03 ID:Dh5ob1i5(4/4) AAS
1000なら64GB整備済み品売り切れ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 18時間 38分 1秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.524s*