[過去ログ] iPad Air Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 02/17(月)00:17 ID:l5Oi9Cby(1) AAS
公式
外部リンク:www.apple.com

前スレ
iPad Air Part4
2chスレ:apple2
922
(1): 03/18(火)13:19 ID:qPRtoJbn(1) AAS
>>920
しねてねーよ情弱カス

充電しながらゲームやると
簡単に違いがわかる
923
(1): 03/18(火)13:21 ID:NmHion1z(1) AAS
>>922
してなかったらパススルー充電どうやってやだてんの?
924: 03/18(火)13:39 ID:/vpSykY1(3/9) AAS
>>923
お前みたいな情弱な低脳が勝手に言ってるだけで
iPhoneがダイレクト充電できるという事実は存在しない

15からバッテリーのサイクル数が記録されるようになったが
充電し続けたまま負荷をかけ続けて数日おくと
サイクル数も減る=バッテリーを介して給電してる
925
(2): 03/18(火)13:42 ID:qrGS6YkX(1/2) AAS
>>919
MacBookはしてるよ
繋ぎっぱなし80%設定ならで一年使い倒しても最大バッテリーはほとんど減らない
926: 03/18(火)13:44 ID:/vpSykY1(4/9) AAS
>>925
してねーよカス
最大バッテリー容量の表記自体が
アテにならないし低脳で無能なお前の存在と等しく無価値
927: 03/18(火)13:45 ID:O9eroi9U(1) AAS
またガイジが発作起こしてんのか
928: 03/18(火)13:48 ID:/vpSykY1(5/9) AAS
スマホと比べたらバッテリー消費頻度は低いしなPCなんか

その上バッテリー容量は多くて充電サイクル消費も遅い

MBP14 最大24時間駆動するバッテリー

> 繋ぎっぱなし80%設定ならで一年使い

程度でアテにならない最大バッテリー容量の表記ならそんなもんだろ
929: 03/18(火)13:50 ID:/vpSykY1(6/9) AAS
iPhoneでも普通に使って半年や1年経っても
バッテリー容量100%なままの例なんかいくらでもあるし

1年という短い期間・サンプル数としても無意味で無価値>>925
930
(1): 03/18(火)14:03 ID:/vpSykY1(7/9) AAS
> 繋ぎっぱなし80%設定ならで一年使い倒し

> ても最大バッテリーはほとんど減らない

繋ぎっぱなしで、劣化が少ない80%制限してるのに
しっかり減ってて草(笑)
931
(1): 03/18(火)14:12 ID:nW58nBdc(1) AAS
airってやっぱ人気ないのか
932: 03/18(火)14:15 ID:4robB6TL(1) AAS
iOSのバッテリー容量なんてそもそも最初は120%くらいあるインチキなのに…
933
(1): 03/18(火)14:27 ID:qrGS6YkX(2/2) AAS
>>930
外部リンク:yuyafreedom.com
934
(1): 03/18(火)14:37 ID:dBjiJsam(1/2) AAS
>>931
大人気ですがな
935
(1): 03/18(火)14:49 ID:8tK3z6/z(1) AAS
>>934
そうなの?
てかproって高過ぎなのに人気なの凄い
第4、5、6世代のpro使ってたけど今回は高過ぎて手が出ない と言う理由と新作のairが13インチて事で今回初めてairを買った
936: 03/18(火)14:53 ID:dBjiJsam(2/2) AAS
>>935
そうそう13インチの追加もあって前年比iPad全体で15%売上upの立役者
主力と言ってもいい存在ですね
937: 03/18(火)15:16 ID:Q0KFaysb(2/3) AAS
アップルストアでのairの今の納期はどれくらいですか?
938: 03/18(火)15:21 ID:/vpSykY1(8/9) AAS
>>933
お前みたいな低脳な情弱騙しゴミみたいなサイトで草🤣
939: 03/18(火)16:55 ID:w4h8zPio(1) AAS
M2の整備品を待つか未使用品を買うか
M1の整備品256Gのにするか悩む
940
(2): 03/18(火)17:35 ID:rjclhIWm(1) AAS
バッテリーの持ちについて、
月曜の朝6:10にバッテリー100%で、
まる2日持ち歩いて今50%残ってる。

結論から言うと持ちがいい。
動画見たりゲームしたり、いわゆる「重い」作業しても、普通。
画面オフしている間はほぼそのまま。

高効率コア性能が30%高速化したってのは本当らしい。
941: 03/18(火)18:47 ID:Q0KFaysb(3/3) AAS
>>940
参考になる良い情報ありがとう。
942: 03/18(火)20:26 ID:uLodcXIz(1) AAS
13インチ使ってみたかったから無印9世代から買い替えたけどステージマネージャ便利でいいね
943: 03/18(火)20:32 ID:zHeNGECD(1) AAS
>>940
ありがとう!
M2から買い変えるか迷うな
944: 03/18(火)21:20 ID:Fx2CL4xR(1) AAS
m2でサファリでYouTube流しながら履歴遡りまくってたら固まったわ
m3だとちがうんかなやっぱ
945: 03/18(火)21:46 ID:RdCjPI4l(1) AAS
YouTubeはBraveでしか見ない
946: 03/18(火)21:49 ID:ePbAMd0K(1) AAS
4世代pro12.9と13airって画面の大きさとか大差ほぼ無いよね?それから買い替えようかと思ってるから気になる
やっぱ処理能力の速さは抜群?
947: 03/18(火)22:23 ID:abIyjpck(1) AAS
iPadだとYouTubeは結構重いね
メモリ足りてないんかな
948: 03/18(火)22:39 ID:/vpSykY1(9/9) AAS
画面のヒビ割れ以外のその他の損傷
 AppleCare+ にご加入の場合
  iPadAir(M3)WiFi 12,900 円
  iPadAir(M2)WiFi 12,900 円
  iPadAir(M1)WiFi 4,400 円

無印もminiも最近モデルから高くなってんだよな
949: 03/18(火)23:21 ID:I6f3N7Ps(1) AAS
>>893
信仰心が足りないとか叩かれていたな
950: 03/19(水)01:19 ID:yN2XWjxM(1) AAS
今までアップル製品いっぱい使ってきたけどApplecare入ってても使った試しがない
で、入らないと壊れたり破壊したりするだよなぁ、どうせ
951: 03/19(水)01:45 ID:cSIU47LL(1/3) AAS
中古屋やオークションだと不具合あっても修理諦めた iPad Pro M2 とか並んでそう。
952
(3): 03/19(水)05:41 ID:JMtiR1sV(1) AAS
障害持ってそう
外部リンク[html]:hissi.org
953
(3): 03/19(水)07:17 ID:o2E441rH(1/4) AAS
家電店でM1Air45000円展示品未使用品ということだったので買いました
購入後型番調べてらデモ機らしいです
店売りできません
保証にも入れません
悲しいです

無印10世代新品買った方が良かったです
悲しいです
954: 03/19(水)07:44 ID:trFB3KCz(1) AAS
>>952
前から住み着いてるキチガイやね
厨二ムーブかましてるの気づいてないんやろな
955: 03/19(水)08:11 ID:KJA/kBu9(1) AAS
13インチairってジップロックに入りますか?入らないなら無印にしようかな、、、今air2なので買い替え先切実
956
(1): 03/19(水)08:15 ID:0R9/x7c1(1) AAS
ipadって風呂場にもちこみにくいのがネックだよね。
風呂場ほどくつろいで動画見たり音楽聞いたりできるところないから、昔はそれだけのためにipadと比較してペリタブ買ってたなぁ…
ついでにタブにあわせてスマホもペリスマホだったよ

ペリタブ撤退してからは、ipad一択 ずっとairだけど
13インチだしてくれたんだったら、次は防水防滴仕様もだしてくれないかな?
957: 03/19(水)08:57 ID:XGTahk3P(1/5) AAS
>>953
展示未使用品とか
パックライトもバッテリーも劣化しまくった
外装はキレイめなだけで中身は超絶酷使されてボロボロの中古品やぞ
958: 03/19(水)08:58 ID:G5UKzS7M(1) AAS
アメリカ人は風呂入らないからな
959: 03/19(水)09:01 ID:XGTahk3P(2/5) AAS
>>956
出さねーよ低脳カス
960: 03/19(水)09:01 ID:XGTahk3P(3/5) AAS
一生タヒぬまで独りで勝手に待ち続けてろよ低脳😂
961: 03/19(水)09:02 ID:XGTahk3P(4/5) AAS
防滴タブレットケース
外部リンク:www.palcloset.jp
962: 03/19(水)09:37 ID:AhhvLvWp(1) AAS
防水ケースとかに入れても湿度でダメージ凄そう
963
(1): 03/19(水)10:27 ID:bffDFi6q(1) AAS
風呂タブならギャラクシー一択やん
ぬるま湯に浸けたまま操作してみたい
964: 03/19(水)10:38 ID:cSIU47LL(2/3) AAS
13インチ対応の防水ケースにiPad入れて長風呂のお供にしてる。
湯船の蓋をテーブル代わりにして、テレビをストリーミング再生したり
ネット見たり動画視聴してます。
965: 03/19(水)10:44 ID:cSIU47LL(3/3) AAS
防水ケースはIPX8対応のにしている。
966: 03/19(水)10:46 ID:kSAg+uGY(1/3) AAS
>>953
12.9Proの展示品購入したことある
保証はなかったけど普通に二年間使えて買い換え時にはフリマサイトでわりと高値で売れた
傷は一切なかったから
967: 03/19(水)11:08 ID:8i5xvs67(1) AAS
>>963
チョン鮮人営業乙
968: 03/19(水)11:43 ID:naAOad9Y(1) AAS
うっほほーい
マヤダ電機で M3iPad Air買ってきたほーい
羨ましいだろう^^
969: 03/19(水)12:12 ID:GJgUxdRB(1) AAS
いつの間にか傷やら欠けやらボロボロ
970: 03/19(水)12:35 ID:d3Wxw3Q6(1) AAS
>>953
メルカリなら3万くらいで設定しておけば売れるだろ
971
(1): 03/19(水)12:38 ID:6nj6k/s9(1/2) AAS
展示未使用とか意味がわからないけどね
展示品として使用してるじゃん
972: 03/19(水)12:43 ID:XGTahk3P(5/5) AAS
本当に展示未使用品なら通電せずに展示してただけという可能性もゼロではないが
まあ違うだろうな

普通の展示品なら輝度最大で常時電源に接続されて酷使されまくってる
973
(1): 03/19(水)13:06 ID:kSAg+uGY(2/3) AAS
昨日からテキトーで根拠がない戯れ言ばかり吐いてるカスが約一名いるよね
吐くなら展示品購入してから言えって
974: 03/19(水)13:15 ID:ubJcXIDe(1) AAS
中古買ったやつがキレてる
975: 03/19(水)13:21 ID:zRV9oUgY(1) AAS
貧乏人はたいへんだなぁ😅
976: 03/19(水)13:37 ID:XG+auLvF(1) AAS
>>973
5chてこういうアホ多いよね
自分が問題なかったから他の人も問題ないに違いないとかわけのわからん理屈こねる人
何の根拠にもなってないのに

赤信号で横断しても轢かれなかった!ってそれ他の人が渡って轢かれない根拠にはならないから

バカには難しいんだろうが
977: 03/19(水)13:58 ID:kSAg+uGY(3/3) AAS
論点ずらし
意味不明な喩え
ガチで臭すぎるわ
978: 03/19(水)13:59 ID:6nj6k/s9(2/2) AAS
顔真っ赤で草
979: 03/19(水)14:54 ID:ohhYwcyB(1) AAS
ちょっと前にこのスレで、展示品未使用は展示品用に店舗に配布されたけど倉庫に眠ってたやつみたいなこと言ってる人もいたよ
980: 警備員[Lv.4][新芽] 03/19(水)14:57 ID:UFv4il72(1) AAS
開封されてなかったらアリなんじゃない?
981: 03/19(水)14:59 ID:pyF8RB0b(1) AAS
未開封なら新品だろ
982
(1): 03/19(水)15:02 ID:o2E441rH(2/4) AAS
>>971
展示品予定として入荷たけど展示させなかったやつらしい
傷も全くなくて一応みずおじさんのアプリでも確認したけど未使用だったよ

まあ、でもデモ型番だったのがショックだけど

デモ機だとクレカの保証とか対象外にされるんだよなぁ
売るときもフリマで説明して売るのめんどいし
デモ機で45000円は高いよー
983: 03/19(水)16:14 ID:t63z/Vp6(1) AAS
安いからって、ゲオで中古のProを買った報告あったね。
あれって俺はちょっと遠慮したい感じなんだけど、どうしてんのかな。
Apple Careは無理で、他の保険も受けてもらえないのに。
984: 03/19(水)16:23 ID:Ss2uk4/C(1) AAS
メルカリで中古のM1Pro買って2年経つけど特に問題ない
985: 03/19(水)16:24 ID:QXxaCqKA(1/2) AAS
>>982
いうてその値段なら安いしお得だった思うよ
986: 03/19(水)16:26 ID:QXxaCqKA(2/2) AAS
45000円なら俺も欲しいくらいだわ
987: 03/19(水)16:41 ID:/UIcLqnc(1) AAS
>>697
金は3500万余ってるがAir買おうと思ってる
988
(2): 03/19(水)17:13 ID:qxCEwa4k(1/2) AAS
ちなみにiPadの展示品は展示していた端末、ではなく展示用にカスタマイズされた端末、だからね
型番も別になっていて、アプリとかの設定やsimロックなどが通常と異なる

中古視点だとこの型番は長時間使用や不特定の使用者が想定されるから買取価格が低かったりしてるね
989: 03/19(水)17:45 ID:6KmCQEqw(1) AAS
>>952
ただのキチガイやったか……
990
(1): 03/19(水)17:49 ID:qA0QG3TI(1/2) AAS
>>988
いつの時代の話してんだが
アップルウオッチもデモ機もOSは全く同じだから昔みたいなデモ設定とかない
昔はデモ機仕様で初期設定とか違ったけど今のは全く同じよ

あとSIMロックはキャリア店舗にあるやつな

あと中古買取とか基本してないから低いとかねーよ
991
(1): 03/19(水)18:02 ID:qxCEwa4k(2/2) AAS
>>990
知らないなら無理してコメントしなくて良いよ
simロックは確かに今はないけど
992: 03/19(水)18:03 ID:qA0QG3TI(2/2) AAS
>>991
どんまい
993
(1): 03/19(水)20:39 ID:o2E441rH(3/4) AAS
>>988
俺が買ったデモ機は製品版と何も変わらなかったよ
最初の設定から使用するまで何も変わらない
シリアルがデモの型番だけだった
994
(1): 03/19(水)21:18 ID:Oe5cpxNj(1/4) AAS
>>993
具体的には展示品だと何が困るの? 悲しいだけ?
インストールできないアプリがあるとか、Apple Payにクレカが登録できないとか、そういうのはある?
995: 03/19(水)21:21 ID:YpjSh9NZ(1) AAS
バインダーみたいなケースないかな?
出先で書類に書き込む事があって今は手帳を別に持ち歩いてるんだけど、iPadと名刺やら書類やらを一つにできるやつないかなって
996: 03/19(水)21:23 ID:Oe5cpxNj(2/4) AAS
>>952
〇〇が買えない人煽ったり、修理代の値上がり嘆いてみたり。
意味わからん人やね。
997
(1): 03/19(水)21:32 ID:o2E441rH(4/4) AAS
>>994
悲しいだけやで!
あと店売りできないから買い替えるときフリマにだすしかないのでめんどくさい
あと保証はない!
まあ未使用だったので45000は安かったということで納得はしてる
998: 03/19(水)21:56 ID:Oe5cpxNj(3/4) AAS
>>997
おお、教えてくれてありがとう。
ビックカメラで見かけては、これってどうなんだろうって思ってたから。
使い倒す、使い潰すつもり人向けっぽいね。
999: 03/19(水)23:29 ID:Oe5cpxNj(4/4) AAS
次スレ
2chスレ:apple2
1000: 03/19(水)23:55 ID:k7jAKJq9(1) AAS
1,000
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 23時間 37分 37秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*