AndroidでもFirefox その26 (221レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
152: ころころ [502] (ワッチョイ 736e-M+ET) 09/04(木)12:42 ID:l/P/P8t10(1/2) AAS
OSがコンテンツプロセスを強制終了してFirefoxがそれを自動レストアする
という一連の処理が「リロードに見える」らしく強制終了の名目はメモリー不足だそう
タブ切り替えにともなう優先度変更の合間に強制終了されるケースは対策入ってる
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
優先度と関連してるのならPriority Managerを切ったら変化ありそうだけど
優先度を上げ下げしてるのはこいつdom.ipc.processPriorityManager.enabled
切ったら強制終了先がメインプロセスになって全滅エンドか?
158: ころころ [502] (ワッチョイ 736e-M+ET) 09/04(木)17:00 ID:l/P/P8t10(2/2) AAS
そんなところだ

優先度の上げ下げ以外でプロセス間の差異をOSに伝えるAPIがAndroid 10以降で使える
Chromiumはこれでプロセスをランク付しているらしくFirefoxは未実装
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
優先度の低さが強制終了のトリガーになっているのならこれで回避できる
一応Priority Managerを実装するときにこのAPIの利用は想定していたようで
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s