[過去ログ] 【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457(2): 2024/11/07(木)14:24 ID:9laERm2P(1/3) AAS
452です
>>453 そうする!
>>454
すみません!1番最後のトリガの切替って??
画像リンク[png]:i.imgur.com
この場合どんな挙動するの?なんかピンと来ない
459(1): 2024/11/07(木)15:02 ID:IPYEgIlO(3/5) AAS
>>457
トリガーの切り替えはそのまま、マクロ作る画面でトリガーをタップして無効(OFF)/有効(ON)する操作をアクションにしたもの
chmate起動中にchmate起動することはないのだからアプリ起動のトリガー発火したらトリガー有効→無効にして、アプリ終了したら(アプリ終了のトリガー発火したら)無効→有効に戻したら良いのよ
人の操作では有効無効の文字使ってるのに、なんでアクションの方ON/OFFにしちゃうんだろうね
460(1): 2024/11/07(木)15:12 ID:IPYEgIlO(4/5) AAS
>>457
でもって、chmate起動してないときにアプリの終了時も起きることはないから、前のマクロなら、ただトリガーの切り替え置くだけで良かったけど、その形で関係ないトリガーでマクロ動いちゃうなら、アプリ起動時とアプリ終了時だけ動くように条件つけてあげないといけないね
すでに発動したトリガーで条件分岐作ってあるからそこにそれぞれ入れるか、しっかりわかりやすく、起動時はOFFに、終了時はONにで設定しても良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s