[過去ログ] 【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340
(2): 2024/10/26(土)22:32 ID:DGMcLff+(1/2) AAS
UI画面操作で使われるXY座標ですが、この縦横の線を表示したままにして操作は出来ないかな、
タッチ位置で無くフローティングボタンで上下左右ないしは+ −で線をピクセルで移動して座標を取りたいのですが
[System]pointer_locationで座標表示までは分かるのですが、やはり画面タッチしか無理でしょうか、アイデア等ありましたらお願いします。
341
(1): 2024/10/26(土)23:14 ID:KAywzKWT(1) AAS
>>340
普通にAndroidの開発者向けオプションでポインタの位置をオンにする
344: 2024/10/27(日)08:39 ID:TE5R6r+Y(1/2) AAS
>>340
開発者オプションのポインターでそういう事は出来ない
指を標的から離してXYを個別に取得すれば取得しやすいけど震える指だとぶれて難しいのかな

マクロでやるなら変数使ってフローティングボタンの+文字を別のフローティングボタン(矢印)で動かす事ならやった事はあるけど始めに表示させる位置のセットが面倒で使ってない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.815s*