[過去ログ] 【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
702(2): 2024/12/01(日)12:48 ID:qAOva6Xo(1/7) AAS
まいった
rootedで画面オンオフとWi-Fiオンオフを連動させたら1時間に10%もバッテリー消費するようなになった
マクロドロイドにバッテリー制限なしは許可していないのに
こんなもん?
704: 2024/12/01(日)14:29 ID:qAOva6Xo(2/7) AAS
>>703
サンキュ
やっぱり何かおかしいな、初期化してみるわ
706: 2024/12/01(日)15:53 ID:qAOva6Xo(3/7) AAS
よくあるLINEの通知がWi-Fi下だと遅れるってヤツで、ipアドレス固定だとかいろいろやったんだけどダメで
それのためにルーターを変えるってのもなんだし
Wi-Fiじゃなければ通知が遅れることはないしWi-Fiでも画面がオンなら遅れないからマクロドロイドに頼ってみたが、今度はバッテリーが・・ってこと
初期化でダメならちょこっと金出してtasker試してみるわ
708: 2024/12/01(日)20:19 ID:qAOva6Xo(4/7) AAS
>>707
ん?よくわからん
redomiのandroid14のrootedなのでヘルパーアプリ入れなくても普通に動作していたんだが?
experia1-3はroot化していないのでヘルパーアプリ入れてるがこっちはバッテリー持ちが逆によくなった
その画像だとrootedでもヘルパーいるってことみたいだけど、今まで動作に問題がなかったのはどういうこと?
711: 2024/12/01(日)21:00 ID:qAOva6Xo(5/7) AAS
>>710
ごめん、説明不足でした
rom焼きしていてpixel uiのandroid14にしてある
712: 2024/12/01(日)21:25 ID:qAOva6Xo(6/7) AAS
もちろんモバイルデータを常にONにしていますがな
んでredmiでもsonyでも同じ症状だから問題はルーターだと思っている
会社のWi-Fiだと遅延がなくて家の光回線→Wi-Fiだと遅延するしルーターの再起動やファームウェアを最新にしてもダメ、動的アドレスから静的に変更しようと変わらない、社内でpixel使ってる同僚も全く同じだと言っている
「Wi-Fi LINE 通知来ない」 で検索するとゴロゴロ出てくるよ
っていうかWi-Fiじゃなければ遅延がないのでそれはもういいからマクロドロイドに頼っているのであって、電池持ちがマトモか異常か聞きたかっただけ、すまんかったね
714: 2024/12/01(日)22:27 ID:qAOva6Xo(7/7) AAS
>>713
ありがと
それだけのためにもう一枚sim買うっていうのもなあ
pcにもLINE入れてる、同じWi-Fi下でもpcでは遅延しないんだよね
でも家にいるときずっとpcつけっぱじゃないからなあ
taskerでダメだったら基本的に家ではWi-Fi切ることにするわ
スレ違いになってきたからもう消える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s