[過去ログ]
【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】 (1002レス)
【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/19(土) 04:47:08.20 ID:jkyh3u2p >>224 なんとかシェルスクリプトでリネームを組めたのですが、ローカル変数から取得した文字列でスペースが入っていると機能しないのですが、回避方法はあるのでしょうか、 あらかじめ取得したファイル名を正規表現で 2024-10-10 06-56-03 に変換後に シェル内で戻そうとすると反応せず 2024-10-10_06-56-03だとリネームされるのですが これは仕様?そもそもスクリプトが間違ってるのか不明です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/225
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/19(土) 05:46:55.04 ID:jkyh3u2p >>226 わかりました有り難う御座います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/227
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/19(土) 19:41:25.20 ID:jkyh3u2p >>228 >>229 有難う御座います。御礼が遅くなり失礼しました。先程帰宅して早速設定し直すと旨く行きました。今回のリネームのシェルスクリプトも拾い物に手を加えただけで、全く基本が分かっておりません。 マクロを作っていると目的と手段の転倒状態で便利な自動化では無く、MDで何処まで出来るか出来ないかの問題で結構やりがいがあります。 あと、スレチになりますがシェルスクリプトはWindows環境のバッチファイルににてるような気がします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/230
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/19(土) 19:53:02.59 ID:jkyh3u2p >>231 すみません深い意味はありません。先程まで会社のPCのバッチファイルを弄ってまして、何かにてるな~程度です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/232
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/19(土) 21:22:21.12 ID:jkyh3u2p 皆様のお陰で、写真のリネームが上手くいったので、同じく保存先DCIM内の動画のリネームに手を付けたのですが、 マジックテキストが{photo_file_path}写真撮影のパスしかなくいきなり詰んでしまった。 写真撮影トリガーにもしっかり写真を撮影したときと記載があり動画は駄目なのね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/238
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/19(土) 23:34:06.48 ID:jkyh3u2p >>239 連写だと、どうしても変換されないファイルが出来てしまい。仰るように撮影後にリネーム処理を考えているのですが、 >>240 処理対象のファイルの判別と、ファイル名を正規表現で変更したものに変換する方法とう、本当に結構複雑な処理になるかもです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726654688/241
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s