[過去ログ] 【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: 2024/10/15(火)11:45 ID:fGWPS9zq(1/4) AAS
Google Geminiに聞いたら
Macrodroidで10進表記の緯度を60進表記に変換するには、JavaScriptレットを使用して計算を行うのが一般的です。
一般的らしい。知らなかった
184(1): 2024/10/15(火)13:15 ID:fGWPS9zq(2/4) AAS
>>180
残念ながら通知の開閉にトリガーはないね
MacroDroidのドロワーの開閉はMD自身が用意した画面だからいろいろ操作できるけど、Android本体のあれこれはAndroid本体が外部から操作できるような技術を提供していなければどうにもならないこともある
186(1): 2024/10/15(火)16:26 ID:fGWPS9zq(3/4) AAS
>>185
任意の式で[...]から自分自身(設定しようとしている変数)選んでから、続けて+5て入力してok
189: 2024/10/15(火)17:10 ID:fGWPS9zq(4/4) AAS
>>187
どんな変数だろうか?
種類で整数とか小数とかの変数なら、そのまま「ローカル変数:変数名」とか、グローバル変数なら簡単に「値:変数名」とか出るけど
文字列型だと、そのまま一発では選べなくて、ローカル/グローバルを最初に選ぶ形だけど、文字列型は直接計算式指定して値を入れるってできないから別なひと手間かかるはずだけど
MDのバージョンとか作成した変数の数とか選べる数でかわるのかもしれないけども
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s